• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

塗り塗り

塗り塗り先日の台風のおかげで環境確認が伸びてしまい、まだ日程も決まってないのでシェリちゃんのトライアルはまだまだ先になりますが、庭で遊ばせている時に電気ガス水道などの検針などの来客が来た時に不意に飛び出さないようにするために伸縮ラティスフェンスを買ってきました。一応防腐処理はされているのですが屋外木工用のペンキを塗りました。






ペンキ塗りついでに、NSXの屋根の塗装剥げも補修です。NA1-130,140、NA2-100のタイプTの屋根の塗装はレザータイプなので、艶や映り込み等気にしなくていいのでタッチアップペイントで簡単に補修できます。

タイプTは外した屋根を収納するとどうしても角が擦れて塗装がはげてきます。
補修前の角部分の塗装の剥げです。



補修後、まあ言われなければ分からないレベルです。



いつだったか飛び石が屋根に当たって結構な音がしたのですが傷はそれほどでもなく小さな傷が2箇所。ここも補修しておきます。



こちらもどこを補修したのか分からなくなりました。
NA1-150,160,NA2-110,120のタイプTなら艶有り黒の塗装、それより後のタイプTはボディ同色の塗装なので綺麗に直そうと思うと塗装屋さんに一面塗りなおしてもらわないとなりませんが、レザータイプの屋根だと元々が凸凹しているので素人でもほぼわからなく仕上がりますね。


Posted at 2013/09/22 18:31:55 | トラックバック(0) | NSX | 日記

プロフィール

「大甕駅で友人にピックアップしてもらって大津港に向かってる。」
何シテル?   10/11 10:14
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 56 7
891011121314
15 161718192021
22232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

カプチーノ・HID屋さんのSSシリーズH1/LED取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 17:21:47
墓参りとツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 12:33:38
ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation