
ブリーダー崩壊で
命の期限が決められたシェリ、シェルティレスキューに保護されて、トライアルで初めて
家にやって来た日から今日で丁度一年が経ちました。助かって良かったね。
まだまだ言うこと聞いてくれませんが自分の家だと思ってくれてるのかなぁ。
今回は楽天トラベルから宿を探しましたが申し込んだ宿泊プランは
◆愛犬と一緒にみかん狩りプラン◆
というわけで、チェックアウト後に、みかん園の「宇佐美 杉本園」さんに向かいました。ここのみかん園にもシェルティが居ますよと聞いたのですが、行ってみたらなんと本日はシェルティのアメブロ繋がりの仲間内でBBQだそうです。みかん狩りに来たはずなのに、シェルわら会場になっていていきなり多くのシェルティに囲まれました。
BBQの食材を待っているようです。まだこれからどんどんシェルティが来るとのことでした。シェルレスの方(アトムママさん?)も来るけどと言っていましたが面識ないしね・・・・・
みかんを食べていると代わる代わるシェルティがシェリの所に来ます。シェリにも中身だけを取り出しておすそ分け、そんなんで手がベトベトになってしまい肝心のみかんの写真は撮っていません。
みかんは姫という種類と早生でしたが、やはりお正月の頃が一番ですね。
11時を過ぎたころにお昼を食べに向かいます。場所はHondaDogで調べておいた
「かふぇそーにょ with Dog」さんです。みかん園から30Km弱なので12時過ぎには着けます。
時間帯がちょうどお昼時だったのでやはり満席状態。ということで第二候補にしておいた
「cafe Lirio」さんに移動。すぐ近くでした。こちらは柿田川公園の隣です。
カミさんがパスタランチ(ツナ)、私がオムライス、両方ともデザート付でした。それにコーヒーつけて1200円前後+消費税ってなところです。
食後に柿田川公園を見てこようかと思ったのですが犬を連れては入れないということであきらめました。箱根を経由して少しドライブをとも考えましたが渋滞前に東名を抜けたかったのでそのまま沼津ICから東名に乗って帰路に、
ここまで来たらやはり談合坂のSAでドッグランで少しシェリを遊ばせます。
何か持ってない?
知らない人におねだりばかりのシェリです。
ということで東名の渋滞は海老名の前後で10Km位、その後はスムーズに流れて17時半に家につきました。
Posted at 2014/10/13 18:50:00 |
トラックバック(0) |
愛犬 | 日記