• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

いろんなものが壊れるなぁ

いろんなものが壊れるなぁ今日のお掃除は、玄関のたたきと門に通じるタイル部分の水洗いです。
その前に3台分のカーポートの枯葉やごみを撤去し、NSXを道に出して、玄関に置いてあるコート掛けやら傘立てやら靴をNSXのカーポートに一時避難させておきます。ホースを蛇口に繋いで水を出したけど・・・・?
出ない、凍ってるやん。ここに引っ越してきて18年になるけど、この時期に外の水道が凍ったことはなかったのですが、どうりで今朝のシェリの散歩は寒かったわけだ。
仕方ないのでもう一つ外に水道があるのでそっちを確かめると、細いながらも水は出るのでしばらくしてそのままにして普通に出るようになりました。こっちの水道にホースをつなぎ直して、ホースノズルのグリップを握った瞬間、グリップが折れました。
ノズルを外して昔ながらのようにホースの先端を指でつぶせばなんとかなる。寒いけど我慢我慢。と思ったら水が出てこない。ホースの中も凍っている?ホース曲げたり伸ばしたりしているとなんとか氷が押し出されてきました。これでやっと準備完了。30分のロスです。

玄関のたたきのタイルと、門までのアプローチのタイルを水をかけながらデッキブラシでごしごししながらようやく洗い終わりました。陽射しが弱いので乾くのに時間が掛かりそう。ということで玄関内は新聞紙を敷いて水を吸わせて乾燥を加速させました。ふとNSXを見ると左リアのタイヤハウス内のインナーカバーが下がっている。インナーカバーを留めているプッシュクリップが2個死んでいました。他にも死んでいるところはないか探して、右フロントも2個お亡くなりになっていましたので合計4個は必要。プッシュクリップは買い置きしてあるのでとりあえず4個を交換。本当は全部交換してしまった方が良いのですが、さすがにそこまで買い置きしていなかった。

ここで、セキュリティのリモコンが効かなくなりました。幸い家だったのでもう1個のリモコンがあったので事無きを得ましたが、どうやらリモコンのバッテリー切れの様です。出先で無くてよかった。

玄関の中が乾いたので、一時避難してあったものを戻します。これで午前が終了。

昼は吉野家で牛すきなべ膳を食べて、そのまま100均に行ってホースノズルを買ってきました。これで年末の洗車はなんとかなります。
午後からは玄関ドアにWAX掛け。家の玄関ドアはアルミじゃなくて木なのですよね。家立てるときにこだわった部分なのですが、やはり18年経つと痛みもそれなりに出てきます。そろそろドアの交換も考えないといけない時期かもね。

シェリの散歩から帰ってきたら、コートハンガーが玄関の中で倒れている。よく見ると3本の足のうち1本が溝の部分が割れて足が外れているではないか・・・・・
ということで、夕方からコートハンガーの修理。外れた足を支柱に木ねじで固定するしかないですが、木が固いのでまずはドリルでガイド用の穴を開けます。細いドリルから少し太くして割れないようにと挑戦したのですがドリルの刃が折れて中に残ってしまいました。
ん~、どうしたものか。仕方ないので少し角度を変えて別な向きに穴を開けます。手持ちの工具と木ねじでできるのはこれが限界。とりあえず何とか使えるようになりました。




今日はカミさんが仕事なので、迎に来ての電話がくるまで一休みです。
Posted at 2014/12/28 18:27:36 | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「C-HRのの12ヶ月点検でトヨタディーラーに来てます。
今までカタログが刺さっていたところには「カタログをご覧になりたい方は上記のQRコードからどうぞ」というプレートが刺さってる。」
何シテル?   07/26 10:45
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1234 5 6
7891011 1213
14151617181920
2122 23242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation