
今更ですが新型NSXが発表になりましたね。現地価格で15万ドル、そのままの値段で日本に来たとしても約1800万円。消費税10%に取得税5%取られたら、それだけで2000万円超えてしまいます。現地では夏から受注開始して秋からデリバリー開始となっているので、日本での正規輸入車を見かけるのは1年以上後でしょうか。初代NSXの時もそうでしたがアキュラブランドのNSXを早々に並行輸入して3000万円位で売る人もいるのでしょうね。
私が最初のNSXを買った時、当時NSX専門中古店として有名だったMACSで37000km走行の5年半落ちで、新車乗り出し価格の約半値で購入しました。店の利益等も上乗せされているはずだからオークション等で落とせればもう少し安くは手に入るとは思いますが、この割合のままで考えると2016年の初期ロッドの新型NSXをその6年後の2022年に中古で買おうとしても1000万円を超えている計算になりますね。ここまで高くなってしまうと、例え中古でも普通のサラリーマンにはちょっと手が出ないですね。
私が最初に買ったNSX、手放したらすぐにアメリカホンダの超お偉いさんが買ってくれて、日本に置いたままいろいろと手を加えているようで、シルバーからパールホワイトに全塗装されて新車のようになっていると聞きました。
その現オーナーさん、先週、デトロイトで開かれたNorth American Auto Showのビデオにも25分過ぎ位にちらっと写っていますね。
http://acuranews.com/videos/acura-nsx-reveal-at-2015-naias
Posted at 2015/01/18 17:49:10 |
トラックバック(0) | 日記