リビングの照明、30W丸管蛍光灯4本のハズが1本しか点灯しなくなりました。家を建てた20年前に8万円位で買ったものなののですが、ダイニングの照明が点いていればリビングで点灯させる必要もほとんどなかったのでリビングの照明は買ってからほとんど使っていなかったものです。やはり20年もするとインバーターは壊れやすいのですかねぇ。家を建てた時にインバーターつきの蛍光灯にしたキッチン、リビング、寝室、ダイニングこれで全てダメになりました。14畳用のLEDシーリングライトをネットでお安く買っておいたので今日交換しました。90cmあった照明が60cmと小さくなってしまい、デザインも安っぽい(実際に安かったので仕方ないですが・・・)ので天井がちょっと寂しい感じです。|
カプチーノ・HID屋さんのSSシリーズH1/LED取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/14 17:21:47 |
![]() |
|
墓参りとツーリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/16 12:33:38 |
![]() |
|
ホイール修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/20 21:34:47 |
![]() |
![]() |
トヨタ C-HRハイブリッド 2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ... |
![]() |
ホンダ NSX 2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ... |
![]() |
ホンダ NSX 2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ... |
![]() |
その他 その他 写真保完庫 |