• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

試乗!

試乗!ホンダの青山本社に行って試乗してきました。


アコード



を。

釣ってしまってゴメンなさい。
到底新型NSXは普通の人には試乗させてくれません。
既に2年待ちのようなので、先週は購入予約者が試乗していたようですが・・・・・・・

今年のNSX fiestaでは新型NSXの試乗ができるのではないかと想像していますが、今年は整備に相当つぎ込んだのでNSX fiestaは結局申し込みませんでした。


今日の目的は1年後か3年後をターゲットにFitの次の候補車探しです。
できればリアシートにもエアコンのアウトレットが付いているのが良いのですが、グレイスはフェンダーアーチの上の部分が広すぎて腰高に見えてデザイン的に自分には好きになれません。5ナンバーにこだわり過ぎでは?やっぱりワイドアンドローがいいなぁ。アコードインスパイアは同じ5ナンバーなのにかっこ良かったなぁ、そのかわりリアシートの足元はめちゃくちゃ狭かったけど。
来月発売されるインプレッサあたりはサイズ的にも丁度良いのですが、リアシートのエアコンが無いし・・・・

今日のウェルカムプラザ青山の『青山 ウィークエンド ドライブ(Honda四輪車 体験試乗会)』はオデッセイ、レジェンド、アコードの3車種です。
ミニバンは買うつもりないのでオデッセイは対象外。
レジェンドはNSXと同じ様に3モーターを前後逆に搭載したAWS、乗ってはみたいですがお値段も700万円近い上バカでかいので、どうせ買わない買えないと思うので対象外。
アコードは今年5月にマイナーチェンジしたばかりで見た目はあまり変わりませんがフルモデルチェンジに近いような改善をしている様です。お値段も乗り出しで450万円ほどになり結構お高い。今から3年後に3年落ちの中古なら、おそらく旧モデルになっているはずなのでお買い得になっていると思うのでそれを候補車に考えています。そのためにも今、試乗です。

燃費は30km/l越えていてこのクラスのハイブリッドにしては断然良い燃費です。それもそのはず、エンジンは発電に主に使われ基本はモーターでの走行です。効率が良い高速での定速走行時にエンジンが直結になりエンジン走行に切り替わります。なのでトランスミッションも存在しません。
シフトレバーが無く全部ボタン操作、慣れないと戸惑います。エンジンを掛ける?といってもまったく音はしないので違和感ありあり、アクセル踏むとエンジン音もしないで静かに動きだします。
ということで都内の試乗はほとんどEV、とっても静かです。
それにしてもでかいです。長さは5mに5cmほど足りないだけ、幅は185cmとNSXより4cm広い。これってクラウンよりも大きいよね。これだけ大きい車体で燃費30km/lをたたき出すのもすごい技術なのでしょうが、近所のスーパーの駐車場じゃ取り回しに苦労しそうだし、隣の車からのドアパンチが怖いです。


NSXの方はあまり人は集まっていませんでした。



一番奥が標準のシートですがマニュアル操作です。電動パワーシートはオプションになります。
赤内装の赤が少しどぎついかなぁ、アメリカ人がデザインするとこうなるのか?
赤でももう少し違った赤はないのかなぁ



カットボディも置いてありました。


場所にもよりますが、このお金だすなら新築マンションも買えますし、土地は買えないまでも建屋だけなら結構良い家も建てられますよね。
F1マシンも展示されていました。
Posted at 2016/09/11 00:33:49 | トラックバック(0) | NSX | 日記

プロフィール

「[整備] #NSX パッセンジャーアンダーアンダーカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/421872/car/586144/8285191/note.aspx
何シテル?   07/01 18:13
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

チバラギオフに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 17:29:39

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation