
福島から帰って来たその夜血尿、次の日会社を休んでCT撮って、人生7回目の尿管結石が決定しました。幸い今回はまだ石が小さいので痛みはそれほどひどいものではないので助かっています。そんな体調にお構いなしに、次の日からまた激務に突入、毎日日付が変わる頃の帰宅で、27日も3日も土曜日は休出となり日曜日だけが休めています。
昨日は文化の日でしたが出勤、文化の日といえば毎年全日本剣道選手権がありますね。中学、
高校は剣道部、大学は
同好会に籍を置いた身としてはちょっと気になります。
今日は5月と11月の年2回行われる自治会のクリーンデーにあたってしまっているので、貴重な休日ですがのんびり休むこともできずに朝から家の周りの大掃除でした。ついでにNSXのカーポートに溜まった枯葉も除去し、ずっと乗っていないNSXのバッテリーを充電器につなげておきました。それが終わったら出しっ放しになっていた扇風機3台を分解して掃除して箱に閉まって冬に備えます。まだファンヒーターを出すのは早いかなぁ?
そうこうしている内に11時を過ぎてしまったので、歩いて30分程の所で行われている市民まつりに行くことにしました。ここでリンゴを買ってくるのが毎年恒例になっています。シェリも連れて行くのですが人混みでは蹴っ飛ばされることもあるのでカートに乗せていきます。
出足が遅かったのでリンゴはもう無いかと諦めていましたが何とか手に入れることができました。昼飯もここでタコスとローストチキンをゲット。タコスは手際が悪くて30分程待ちましが、やはりお祭り価格ですね。ローストチキンは近所にあるローストチキンとチキン南蛮が評判の店が出店しているものなのでハズレはありません。
土日は行楽日和と聞いていたのですが今日は朝から曇り空、お昼頃にはパラパラと小雨が降ってきたので、速攻で家に戻って洗濯物を取り込んで、タコスとローストチキンをいただきました。
その後スーパーに行って買い物して、シェリの散歩をしたら貴重な休みも終わりです。
明日から、また忙しい日々が続きますが自分は充電できたのだろうか?
ちなみにNSXのバッテリーは充電できました。
Posted at 2018/11/04 19:02:51 |
トラックバック(0) |
愛犬&その他 | 日記