• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2019年01月04日 イイね!

シェリの病院予約とNSX整備

シェリの病院予約とNSX整備今日はシェリの二次診療施設の予約のために朝から動物病院へ、今日から仕事のカミさんは荷物が重いのでC-HRで仕事に行ったのでシェリはNSXで連れていきました。
川口の「どうぶつの総合病院」は初診は月曜、水曜だけで既に予約が埋まっていて早くても16日、それだと実際に手術するのはもっと遅くなるので、明日の10時に足立区の「日本動物高度医療センター」の予約を取りました。




シェリの治療でこの先の予定が全くたちません。明日予定していたNSXのオイル交換を今日中にやっておこうと、シェリを家に連れて帰ったら急遽ホンダの初売りに行ってオイル交換と年末に見つけた無くなっていたコードクリップと爪が折れたインナーフェンダーの固定ナットを注文して福引きをしてきました。結果は狙い通りの4等、フリースブランケットと台所用品。
今日は、モンツァレッドのタイプSが整備に入っていました。ナンバーが付いていなかったので納車整備かなぁ。



ディーラーから戻ってきたら、今日、元々予定していたここの部分の修理をやりました。
エアコンのセンターダクト。純正ナビケースを使うときはこのダクトを細いものに変えるのですが、中のスポンジが剥がれてしまっているので貼り直しました。


スポンジが捻じれてクセが付いてしまっているのであまりきれいには貼り付けられませんでしたね。



それから、ナビの電源が時々入らないことがあるのでナビの電源コードを新しいものに変えました。
無理な姿勢でグローブボックス下のアンダーパネルを脱着したので明日あたり腰が痛くならないか心配です。電源は5Vのシガーソケットなので前のサンヨー製のゴリラのものをそのまま使っていたのですが原因の切り分けのために、このナビ本来の電源ケーブルに交換してみました。これで直れば良いのですがダメなら本体かシガーソケットの分配に問題があることになりそうですね。

Posted at 2019/01/04 11:54:55 | トラックバック(0) | 愛犬&愛車 | 日記

プロフィール

「出張取材終わって家に帰ってきました。1日6枠、1枠1時間で2台並行して取材でした。ライターさん、レコーダー無しでメモだけだったのでどこまで伝わったのかは微妙かなぁ。」
何シテル?   09/14 15:45
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   123 4 5
6789101112
131415 1617 1819
2021222324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

墓参りとツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 12:33:38
ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation