• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2021年12月12日 イイね!

12月恒例の網戸掃除

12月恒例の網戸掃除昨日、土曜日は午前中にプロバイダが宅内モデムの交換に来ることになっていて、10時半頃に交換工事に来ると朝9時に電話がありました。パソコンの周りを整理、掃除してから、作業に立ち合ったので午前は特に何もできませんでした。午後は鈴蘭の散歩までの約3時間、先週切った梅の木の枝をゴミに出せるように細かく刻んでいましたが半分も終わりませんでした。
今日、日曜日は朝から網戸を水洗い(写真は何年か前の使いまわしです)、乾かして家の中にしまうので朝一から洗わないとなりません。暖かいのは今日までらしいので助かりました。網戸は全部洗うとなると25枚以上あるので最近はよく使う部屋にしか網戸を付けない様にしています。
網戸を乾かしている間に梅の木の枝の処分の続きです。本当はNSXを洗いたかったのですが神さんがレースのカーテンの洗濯と窓ふきをしているので、それを手伝わずにNSXの洗車もできません。まだまだ窓ふきは終わらないので結局洗車は毎年恒例の大晦日か元旦になりそうです。
お昼は『からやま』の唐揚げ弁当にしました。金曜日からの3日間だけ500円のセール中だったので作業の合間を見て11時に予約の電話をするも話中でつながりません。何度かトライしてようやく繋がったので12時のTAKE OUTの予約ができました。
午後も鈴蘭の散歩まで切った枝の処分を続けましたが、結局2割ほど残ってしまったので来週も継続ですね。

NSXにも乗れないし、洗車もできなかったので先週交換したフロントタイヤを少し見てみました。
RE-71RSってこんなパターンなんですね。RE010に比べたらブロックがほとんどない。まるでSタイヤみたい、ウェットは大丈夫なのかな?


2021年第35週製だったので8月~9月頃の製造タイヤですね。じゃぁどっかの倉庫にあったはずなのにその割に入荷が遅かったですね。





Posted at 2021/12/12 18:53:21 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NSX パッセンジャーアンダーアンダーカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/421872/car/586144/8285191/note.aspx
何シテル?   07/01 18:13
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
192021222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

チバラギオフに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 17:29:39

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation