• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

ダンパー取ってきた

ダンパー取ってきた昨日頼んだパーツが入ったのでディーラーに行って取ってきました。
請求額が3万円オーバー
   :
   :
 

またもや工賃も一緒に請求してましたので、しっかり8,800円を引いてもらいました。

リアハッチダンパーはスタッドボールも付いて1本税抜で4,800円なのに。トランクダンパーはダンパー単独で税抜1本4,100円、別にスタッドボールが税抜1個640円、Eリングが1個税抜300円となっていって結局トランクダンパーの方が高くなりますね。Eリングは再使用可能なので買わなくても良かったかも。

30年も前の車のパーツが出てくるのはありがたいのですが、それにしてもNSXのパーツの値段って高くなったね~。たしか最初のNSX時に交換した時は1本あたり3千円代で買った記憶があります。

暗くなっちゃたので交換は次週にでもやります。

Posted at 2022/02/27 18:40:07 | トラックバック(0) | NSX | 日記

プロフィール

「[整備] #NSX パッセンジャーアンダーアンダーカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/421872/car/586144/8285191/note.aspx
何シテル?   07/01 18:13
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  123 4 5
6 78 9101112
1314 1516171819
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

チバラギオフに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 17:29:39

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation