• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2022年05月08日 イイね!

ドッグランへ

ドッグランへ今年度は当番制の自治会の班長が当たっています。班長は9年に1度位、部長は30年に1度位の当番になります。今年度の部長が顔合わせも兼ねて9時~10時に新班長の家を順次挨拶廻りをするという事でしたのでそれまでは出かけられません。
10時になってようやく出かけられるようになったので、鈴蘭をドッグランに連れて行きました。




今日はカミさんが仕事にC-HRを乗って行ったので使える車はNSXしかありません。シェリは助手席に座らせてシートベルトをすると大人しく伏せしていたのでNSXでも問題なかったのですが、鈴蘭はシートベルトをしていようが膝の上に乗ってこようとするので危なくて助手席に乗せられません。
C-HRの時はこのBOXを後部座席に横向きに置いてシートベルトを通して、前席のピローに引っ掛けて固定すると鈴蘭は中で大人しくしています。
先日、鈴蘭をNSXで動物病院に連れて行った時に助手席にこのBOXを置いて、その中に乗せたら大人しくしていたのでその手を使てみました。さすがにBOXを横向きに置けないので縦に置いてシートの前後を調節して遊びをなくして、BOXがシートの前に落ちないように足元に発砲スチロールの箱を置いています。

ドッグランがある運動公園まで伏せしたまま、大人しく乗ってくれました。




今日はシェルティはいませんね。まずは軽く散策、その後は気配を消して他の犬と遊ぼうとはしません。



嗅いで


嗅がれて



時々散歩で会う家の近所のナッツ君も、今日はこのドッグランで会いました。



駐車場からドッグランに向かう方向は歩くのですが、帰りのドッグランから駐車場までは子泣き爺の様になって動こうとしません。仕方なく抱っこで連れて帰るハメになりました。次回は帰る時に何か方法を考えないとならないですね。

これから米を研いで、鈴蘭の散歩してGW最後の日曜日が終わります。
Posted at 2022/05/08 16:00:39 | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記

プロフィール

「[整備] #NSX パッセンジャーアンダーアンダーカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/421872/car/586144/8285191/note.aspx
何シテル?   07/01 18:13
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123 4 5 67
8910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

チバラギオフに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 17:29:39

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation