• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2022年07月29日 イイね!

いろんなところに梯子

いろんなところに梯子今日は2ヶ月毎の内科、半年毎の眼科の検査通院なので会社は休暇です。朝一に鈴蘭の散歩をして、検査のために朝ごはんは食べられず、瞳孔が開く目薬を使うので数時間は車の運転ができないので歩いて病院に行って来ました。結果は毎回同じ、良くも悪くもならず投薬治療の継続です。
会計が終わったのが11時50分、眩しくてしょうがないのでサングラスを掛けてコンビニで昼飯を調達して家に戻りました。

15時から鈴蘭のトリミングを予約しているので目が戻るまでwowwowのワイルド・スピードMAXを見ながら一休み。時間になったので、鈴蘭をC-HRに乗せて動物病院へ、目は大丈夫ですが念のためにサングラス掛けます。

鈴蘭を引き渡した後は、そのままトヨタのディーラーへ。車検証を取りに行くのをすっかり忘れてて昨日の夜に思い出しました。暫定のシールは2週間なので明日までが有効期限だったのでギリギリセーフでした。いつもは予約しての整備なので行けば担当の営業さんが出てくるのですが、今日は誰も出てきません。平日だからなのか皆さん忙しくしていて手の空いたお姉さんに対応していただき、フロントガラスにシールも貼っていただきました。

C-HRを家に置いて、洗濯物を取り込んだ後、NSXを引き取りに歩いてホンダディーラーに向かいます。途中の調剤薬局に寄って薬を頼んだ後、NSXとご対面。
担当メカさんは今日から三連休と言うことでこちらもお姉さんに対応していただきました。今回は会計だけで引き継ぎもされているので特に問題無し。車検の時に見つかったブレーキブリーダーからのオイル滲みの対応で4輪のブレーキブリーダーの交換、傷が入ったサイドガーニッシュの交換、持ち込んだバッテリーの交換でしたが、サイドガーニッシュの傷はディーラー責で無償交換、バッテリーは自分で交換するつもりだったところ、EPSのエラーリセットが入るのでやらないでと言われたのでディーラーでの工賃サービスでの交換となり、ブレーキブリーダーは車検の延長なので工賃サービスとなり、今回の出費はブリーダー代の1500円足らずで収まりました。まだパワステは直っていませんがリセットしたので取りあえず今は利いています。やっぱりパワステがあると楽ですね。車庫入れの切り返しが苦になりません。
パワステの正式見積りもお姉さんに預けていた様なのでそれももらってきました。ざっと60万円オーバーと言うことで当初の暫定見積りより10万円程安くなりましたが、それでも今回の車検代と任意保険代を合計すると100万円オーバーとなり痛い出費です。

さっき薬を取ってきたので、あとは涼しくなった頃を見計らって歩いて鈴蘭を迎えに行ってそのまま散歩を兼ねて家に連れ帰ってきます。


Posted at 2022/07/29 17:43:56 | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「先週の12ヶ月点検の時にちょっとしたパーツを頼んでおいたのでディーラーに取りに来ました。」
何シテル?   07/19 10:15
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456 78 9
10111213141516
17 1819 202122 23
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
人間ドックに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:57:35
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation