• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2022年08月20日 イイね!

お墓参り?ツーリング?プチオフ会?

お墓参り?ツーリング?プチオフ会?かみさんの実家は家から200m程離れたお寺の檀家の総代をしていたので、今の住職が子供の頃からのお付き合いです。そんな訳でお盆はかみさんの実家の行事のお付き合いだったので自分の実家には行ってませんでした。
今日は100km程離れた父親のお墓にお参りをしてきました。家から線香を持参、途中のスーパーでお花を買って、枯れたお盆の時の花と交換してから、兄の家に寄ってきました。

兄は先代のヴェゼルとN WGNに乗っているのですが、庭には新車のヴェゼルが?買い換えたのかと思ったらなぜか「わ」ナンバー。15日に停車中に追突されたと言うことで台車だそうです。怪我が無かったのは何よりです。今は従兄弟が社長をしているホンダカーズ○○に修理に出してきたばかりでした。

NSXのパーツも従兄弟の店から買えば少しは値引きしてもらえるかも?でもNSXに乗っているのは内緒なんですよね。
昔、店に置いてあった雑誌「ホンダスタイル」のNSXの房総ツーリングの記事にサングラスは掛けていたのですが顔が出たのを見つけられたらしいので多分ばれてるかと思いますが・・・・

朝、実家に向けてのんびり常磐道を流していると追い越し車線から緑のエキシージに追い越されました。

自分と同じ陸運局管轄ナンバー、黄色の差し色、もしかしたらチバラギオフでお会いするJOPPIEさんかも?
スピードを落としてくれたので、並走して確認したらヤッパリJOPPIEさんでした。
チバラギオフでお会いした時はいつも脚車だったのでエキシージはみんカラの愛車紹介でしか拝見したことがなかったのですが全くの偶然、しかも高速道路上でお会いするとは?
友部SAに入るのが見えたのでこちらも入ってプチオフ会となりました。10時に整備の予約をしていると言うことでしたので短い時間でしたが偶然に感謝です。



帰りは真っ昼間の高速の空いてる時間帯を狙って帰ってきました。クルーズコントロールを100km/hに設定して走行車線を走ります、最近のACCではないのでスピード調整はしてくれません。前車に追い付いたら追い越し車線に出て追い越します。ずっと並走するのも嫌なので一気に追い越して走行車線に戻ってまたクルーズコントロールにおまかせです。瞬間的には130km/h位は出ているかと思います。追い越し車線に出たときにシルバーの覆面が赤色灯を回して着いて来たのに気が付きました。

速度計測追尾に至る前に走行車線に戻っているのでおとがめは無く、覆面はそのまま追い越し車線をものすごい勢いで走っていきました。

赤色灯が点いてるので緊急走行扱いなのでしょう。しばらく先で白いベンツのワゴンが捕まっていました。
空いてたのでそのまま追い越し車線を走っていたらスピード違反になっていたでしょうね。のんびり走っていたので助かりました。
Posted at 2022/08/20 16:50:23 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「月一の出勤日。地元ローカル線になぜかJR車両。買ったのかなぁ?」
何シテル?   07/22 06:58
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12345 6
78910111213
1415 16 171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
人間ドックに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:57:35
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation