写真は前に乗っていたNSXのものです。
NSXのエアコンコントロールユニットが欠品の上、販売終了となりました。エアコンコントロールユニットは前のNSXの時も10年程でダメになり、今のNSXでも納車前に壊れて交換しての納車となったので14年は使っているのでそろそろヤバイかも。まわりのオーナーもみんな経験しているトラブルなのでNSXの持病ですね。1度交換するとその後の故障までの間隔が長いので、ある程度の対策部品にはなっているような気もしますが必ず壊れるパーツです。まだ手に入ると思って安心していたのですが壊れる前に手を打たないとまずいことになりそうです。原因は電解コンデンサーの液漏れなので基盤に影響を出す前にコンデンサを全部交換してしまえば延命出来そうですが自分じゃぁできないし、誰か出来る人を探さないとならないですね。
15万円程だったヒーターユニットも既に販売終了しており、リビルト品でその数倍のお値段になってしまっています。ヒーターユニットにはエバポレーターとヒーターコアとエアコンの吹き出し口を切り替えるためのシャッターが組み込まれています。自分のNSXはデフロスターと足元から冷気が常に漏れてくるので、ヒーターユニットも交換が必要です。特に夏場は助手席側のデフロスターからの冷気がガラスに当たり丁度バックミラーの所が結露してミラーが見えなくなります。結露するのはサイドガラスの表側なので中から拭くこともできません。
その他にも今後はいろんなパーツが販売終了となりそうなので、今のうちにリフレッシュしておきたいのですが、乗らない車にお金をつぎ込む事に神がどこまで許してくれるかが問題です。
保険の更新手続きが終わりました。車両保険の補償額が140万円程ダウンしてしまうので、この1年でラジエターの交換と後期ABSへの換装で50万円程つぎ込んだ領収書を渡して、減額幅を少しでも小さくできないか代理店に交渉してもらったのですが、消耗品交換扱いとなり認めてもらえず期限を向かえたのでそれで妥協しました。来年はまた何か手を考えないとまずいですね。
Posted at 2024/07/30 20:52:47 |
トラックバック(0) |
NSX | 日記