
ブリーダー崩壊で保護された元繁殖犬の鈴蘭の誕生日は2014年10月初旬と言う事までわかっていたのでトライアルで家に来た10月11日を誕生日としています。昨日はOB会で早朝から夜遅くまで出かけ出かけてしまったのでお祝いは今日にしました。
午前中に東葛地域旧車交流会に出てからと考えていたのですが、カミさんが仕事で使っている統計電卓が壊れてしまい急遽探すハメに。事務キチや電器屋さんをハシゴして何とか希望に沿うものを見つけられました。
その近くのモールの中にあったバーガーキングで昼飯、以前仕事でサンノゼに滞在していた時にバーガーキングでワッパーをよく食べていました。マクドナルドよりも好きなのですが家の近くはマクドナルドばかりでバーガーキングは無いので懐かしさもあり美味しかったです。
そのモールの中にペットショップがある事も知っていたので犬用ケーキを買いました。鈴蘭は小麦やチーズで血便になりやすいので豆乳ベースのクリームで作った冷凍ロールケーキにしました。人間用のケーキの方がはるかに安い!
冷蔵庫で解凍しないとならないのですぐには食べられません。
まずは夕方の散歩、やっと涼しくなってきたので散歩は夕方でも大丈夫になりました。途中の坂から見えた夕焼けが綺麗だったのでパチリ。
解凍が終わったので、先代のさくらとシェリの仏壇にお供え。
カロリー計算して夕食の量を減らして食後のデザートにロールケーキを半分出しました。
餌はマテ出来るのにケーキはマテ出来ずに置いた瞬間に飛びついて瞬殺で完食して舐め回しているのがトップ画像です。
生まれてから保護される迄のブリーダーでの生活が5年、家に来てから6年になるので家での生活の方が長いのにまだ飼い主とは認めていない態度がみうけられます。
シェリが12歳、さくらが15歳で虹の橋を渡ったのでそろそろ鈴蘭の余生を楽しく暮らせるように意識しないとならない年頃になってきたという事ですね。
Posted at 2025/10/12 20:51:24 |
トラックバック(0) |
愛犬 | 日記