• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

第425回ミニオフ参加

第425回ミニオフ参加金曜恒例のミニオフに参加しました。明日から3連休ということもあり、NSX5台(拓ちゃん、teraさん、カノンさん、わしさん、自分)、2'ndカー1台(ジャンボさん、今日はまた新たな車でお目見え)の計6台の少なさでしたが、その分話は盛り上がっていましたね。明日は用事があるため6時半に起きないとならないので皆さんお話中のところ早めに帰宅しました。と言っても結局2時過ぎまで居たのでベットに入ったのは3時半でした。3時間しか寝られない・・・。
このブログ、ほとんどミニオフの参加報告になってますが、元々が『NSX off line meeting (nsxoff)』グループに参加するためにはみんカラのIDが必要という事で作ったブログですから御勘弁をお願いします。
Posted at 2008/11/01 14:50:49 | トラックバック(0) | NSXオフ会 | 日記
2008年10月26日 イイね!

Fitサイドブレーキレバー交換

Fitサイドブレーキレバー交換先週のNSXの車検の予約時にFitのリコールのサイドブレーキの交換も予約しておいたので本日交換してもらいました。オートマなのでサイドブレーキはほとんど使用してないので今回のリコール対応はそれほど急いでいませんでしたのでノンビリやってもらいました。
その他、私のFitは発信時にジャダーが出る問題を抱えています。調べてみると結構多くのFitで同じような問題が出ていますね。今年の夏にミッションオイルの交換と調整で一度は治ったのですが最近また出始めたので再度修理の依頼をしました。今度は部品交換と言うことなので代車の予約をし、預け入れ日を決めてきました。これで来月はNSXとFitが交互にディラーへ入院となりました。
Posted at 2008/10/26 18:39:25 | トラックバック(0) | FIT | 日記
2008年10月25日 イイね!

第424回ミニオフ参加

第424回ミニオフ参加金曜日が天候不順だったために恒例のミニオフが土曜日に延期となりました。いつも停めている舗装されている駐車場はミニバンで埋めつくされていました。仕方なく奥の芝生の駐車場へ、こちらにもマーチが50台位は集まっていたでしょうか。ちょうどミニバンとマーチの間の列が空いていたのでそこに停めました。会場は、ミニバン、NSX、マーチとそれぞれのオフミが実施されています。さすがに今日は迷惑バイクは入ってきません。でも小さな子供連れの方も結構居て、暗い駐車場内で子供が遊んでいるのでとても危ないです(自分がそんな年頃は8時には寝ていたけど最近の親はいったい何時まで子供を起しおくんだろうか?)。
急遽土曜日に変更になったと言うこともあり、NSXは8台、セカンドカーが3台程度でミニバン、マーチに比べたら圧倒的に少ないこじんまりとしたオフミでしたが、女性オーナーのみーにゅんさんも12時過ぎには到着し、新たなメンバーも定着してきていて話は尽きず、結局家についたのは3時半になってしまい、既に朝刊が届いていました。

ホイール街乗り用に変えてますが、先日の未来創造堂に出た02Rです。
Posted at 2008/10/26 10:11:45 | トラックバック(0) | NSXオフ会 | 日記
2008年10月23日 イイね!

何言ってんの

何言ってんの先日切り取った愛犬のおできの病理検査の報告が届きました。

【所見】
 角化亢進を含む過形成表皮下~皮下織に、嚢胞状毛包を伴う皮脂腺の不規則な過形成、散発的な小塊状の肉芽腫性炎症、アポクリン線の軽度な過形成および繊維性結合織のややび慢性の増生が混在しています。
(☆※△□○・・・何言ってんの?)

【診断】
 付属器母斑(Adnexal nevous)。
(○※△☆□○・・・やっぱりわからん)

【付記】
 良性変化であり、皮膚付属器(毛包、皮脂腺など)の奇形的な変化です。

早い話、問題ないって事なのね。最初からそう言ってくれればいいのに。
Posted at 2008/10/24 00:40:00 | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記
2008年10月19日 イイね!

車検見積もり

12月に車検なのでディーラーに見積もりと予約に行ってきました。今年の初めにフロントガラス、ラジエターホース類、タイミングベルト関係で40万円ほど掛けたので今回はなるべく安く上げてもらうようお願いしました。オイル類の交換だけで約16万円といった見積もりになりました。やはり10年選手ですから維持費はそれなりにかかりますね。そういえば先日フルハウスさんで売約済みになったLEV仕様のグランプリホワイトのタイプSと思われる車体が納車整備ということでディーラー入ってました。やっぱり新しいのはいいですね。乗り換えたいなあと思う今日この頃です。
Posted at 2008/10/19 17:32:34 | トラックバック(0) | NSX | 日記

プロフィール

「C-HRのの12ヶ月点検でトヨタディーラーに来てます。
今までカタログが刺さっていたところには「カタログをご覧になりたい方は上記のQRコードからどうぞ」というプレートが刺さってる。」
何シテル?   07/26 10:45
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    12 34
5678910 11
121314 1516 1718
19202122 2324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
人間ドックに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:57:35
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation