• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

年末の憂鬱

年末の憂鬱相変わらず毎日大掃除中です。昨日は水に濡れるのが大きらいな愛犬をシャンプーして乾かすのに午前中いっぱいかかってしまい、午後から玄関ドアと下駄箱のWAX掛けをしました。玄関まわりはこだわってドアはアルミじゃなく木製にし、下駄箱も標準のものよりワンランク上のムク板のもので注文したのですが、さすがに家を建てて12年以上経ってしまったので、特に玄関ドアはそろそろ傷も見え始めてますね。今日は玄関から門までのたたき部分を水洗いしたあと、一番厄介なセントラルクリーナーの掃除です。写真がそのセントラルクリーナー。要は掃除機なのですが、家を建てた時におまけでつけてくれたものです。壁にホースをさすだけで掃除機本体は階段下の収納に収まったままなので、重い掃除機を持ち運ぶ必要がないのはいいのですが、このタンクに溜まった埃を捨てるのが厄介なのです。紙パックとかじゃなく直に吸い取った埃が溜まります。マスクの上に濡れタオルをして、溜まった埃をゴミ袋に捨てます。物凄い塵が舞います。その後タンクの中を雑巾で拭き、掃除機側のフィルターにたまった埃を普通の掃除機を使って吸い取ります。この作業アレルギー性鼻炎の私には物凄い憂鬱な作業です。片付けたら即効でシャワーを浴びました。このおかげで毎年正月は花粉症と同じ症状に苦しめられます。明日は車2台を洗ってようやく年越し準備完了ってなところです。
Posted at 2008/12/30 18:02:27 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年12月27日 イイね!

大掃除2

大掃除2昨夜寝たのが3時過ぎ、今朝は6時半起きなので3時間強の睡眠時間。先週に続き大掃除です。今日は1階の窓磨き。南側3箇所、西側2箇所、東側1箇所、まずは、表側からホースで水をかけ、レールにたまった埃やゴミを取り出しサッシ枠等はセーム皮で拭きます。ガラス本体は新聞紙を使って拭きます。新聞紙に染み込んだ水分でちょうど良く綺麗になります。内側はガラスクリーナーを使ってふきます。結局今日一日で1階の表側と、リビングダイニングの内側だけしか終わらなかった。
太陽の光越しに見ると拭きむらが見えますね。ガラス磨きって本当に大変ですね。
まだその他の部屋の内側と2階も残ってるし、大掃除は明日も続きます。
Posted at 2008/12/28 11:41:56 | トラックバック(0) | 日記
2008年12月26日 イイね!

第433回ミニオフ参加

第433回ミニオフ参加 この冬一番の寒さの中、今年最後となるミニオフに参加してきました。こんな寒くても迷惑なバイクが駐車場の中に1台だけ居ました。ライトも点けずにウィリーしながら走り回っています。いくら車が停まっていないからと言って駐車場の中でやる行為ではありません。煩いし危ないし常識無さ過ぎます。わざと駐車場のど真ん中にNSXを停めました。この駐車場、2輪は無料なのが良くないですね。オフ会目的で使うことも本来の目的からすると合っていないかもしれませんが、料金もきちんと払っており、他人に迷惑がかかることはしてないつもりです。オフ会を継続するためには条件に見合った場所も大切ですので、自分たちの行為でその場所を追い出されないよう、このミニオフ常連さんはそんな考えを持ってオフ会に参加しています。
仕事納めの方が多いので今日の参加者は少ないだろうと予想していましたがそれでも5台ほど集まりました。さすがに寒いので早めに2次会会場のバーミアンに移動して閉店近くまで話ていたので、結局家についたのは3時近くになってしまいました。
次回のミニオフはカレンダー通りですと2日になるのですが、帰省されている方も多いかと思います。その上kentaさん主催の元旦ツーリングもありますので2日に開催しても集まらないかもしれませんね。本日の参加者は私も含めて2日の参加は無理との事ですので、来年最初の開催は2日になるか9日になるか微妙なところですね。元旦ツーリングで『明日もオフ会やろう』と言った話になれば開催なのかなあ?

本日の参加者です。漏れていた方、名前間違えていた方居たら申し訳有りません。

NSX
 まこぽんさん(カイザーシルバー クーペ)
 geassさん(セブリングシルバー タイプT)
 Moriさん(チャンピオンシップホワイト NA2-R)
 自分(セブリングシルバー タイプT)
2'ndカー
 カミーノさん(S2000 タイプS)

Posted at 2008/12/27 09:46:36 | トラックバック(0) | NSXオフ会 | 日記
2008年12月21日 イイね!

大掃除

大掃除この季節、毎週末は大掃除になります。昨日はお風呂の大掃除、壁と天井とブラインドにカビ取りスプレーし、数分待った後水で流して雑巾で拭きあげます。ブラインドは軍手をはめて1枚1枚を指で拭きます。しかしなんでこんな湿気の多いところにブラインドなのだろう。ハウスメーカーさんももう少し考えてもらいたいですね。結局、15時までかかってしまいました。そして今日は照明器具を掃除しました。1階は天井が高いので照明カバーの取り外しが厄介です。去年は和室の照明のカバーを落としてしまい割ってしまったので今年は慎重に。数えてみたら27個の照明器具を掃除しました。階段下収納と小屋裏収納と門灯と玄関灯はまだやってなかった。来週は窓掃除かなあ?まだまだ続く・・・。(悲)
Posted at 2008/12/21 18:48:32 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年12月19日 イイね!

第432回ミニオフ参加

第432回ミニオフ参加 金曜夜恒例のミニオフに参加しました。スキー、忘年会シーズンの上、明日はNSX界の大御所ガンさんの餅つきと言うこともあり、そちらに出席する予定の方は今日のミニオフは欠席だろうと言うことで参加者少ないかなあと思っていましたが、案外集まりました。
RedRibbonさんは売り物のNSXで登場です。もう少しNSX予備軍の方が多い時に持ってくれば商談成立だったかもしれませんね。
いつものように話は付きませんが、明日もあることですし1時頃に解散しました。帰りはパトカーが多かったので(多くなくても)慎重に運転しますが、前車の飛び石がヒットし嫌な音が(泣)。幸い大きな傷にはなっていませんでしたが、フロントガラス変えて1年経っていないので一寸ショック。まあ走っている以上は仕方ないことですね。
来週は仕事納めと重なる方も多いため更なる参加者の減少が予想されますが、既に来週の参加予定者は4名表明しましたので、通常通り開催予定です。

本日の参加者です。漏れていた方、名前間違えていた方居たら申し訳有りません。

NSX
 拓ちゃん(チャンピオンシップホワイト NA1-R)
 まこぽんさん(カイザーシルバー クーペ)
 ま目さん(チャンピオンシップホワイト NA1-R)
 hideさん(ロングビーチブルー 02R)
 RedRibbonさん(カイザーシルバー クーペ)
 自分(セブリングシルバー タイプT)
2'ndカー
 ジャンボさん(AMG S63)
 kentaさん(BMW 320i)
 Moriさん(ソアラ SC430)
 NORIさん(プレーリー?)


Posted at 2008/12/20 18:44:30 | トラックバック(0) | NSXオフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #NSX パッセンジャーアンダーアンダーカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/421872/car/586144/8285191/note.aspx
何シテル?   07/01 18:13
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
7891011 1213
141516 1718 1920
2122232425 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

チバラギオフに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 17:29:39

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation