2001年の夏にNSXを買ったとたんITバブルがはじけて、2002年の4月から半年間月給が3%カット、ボーナスは40%カットされた。半年間という名目だったがボーナスの金額は丸2年間40%カットの時とかわらなかった。13年経ったNSXもそろそろ痛みも見え始め、リフレッシュが必要な時期になってきた矢先、今年の4月から月給は5%のカットだそうで、ボーナスカットはまだ検討中でいくらカットされるかわからない。前回よりも厳しい数値のようだ。この不況いったいいつまで続くのだろう。景気が良くなったからといってカットされた分を返してくれる訳じゃない。もしカットされた金額をすべてリフレッシュに掛けられたら・・・。
ちなみにホンダが提供している
NSXリフレッシュプランでやりたいリフレッシュの費用を計算してみると
基本リフレッシュ \388,500
足回り総合リフレッシュ \1,197,000
内装オールリフレッシュ \1,512,000(NA2-120タイプT標準ライトタン)
外装リフレッシュ \3,725,000(ロングビーチブルーパール)
ルーフ同色 \240,000
ガラス、エンジンフードその他交換 \1,000,000
-------------
\8,062,500
色塗り替えを諦めても400万円を超えますね。
カットされた分をリフレッシュにまわせたとしても到底足りないです。
これだけ掛けるなら、今のNSXを下取りにしてまだ高年式の程度の良いNSXが市場にあるうちに乗り換えた方がお得ですね。
カットされるだけであまりにも理不尽。
まだ職を失っていないだけマシと考えるしかないですね。
Posted at 2009/02/04 00:57:52 |
トラックバック(0) |
その他 | 日記