緊急対応で、昨日はアメリカのベンダーさんと電話会議。結構細かい話なので通訳にも入ってもらっています。昨夜の状況から朝になっても期待したものが出てこないようなら、今日も電話会議ということだったのですが、結局お願いしておいた資料が出来てこない。そんな訳で朝からメールをチェックして、家から電話会議の準備です。最近は会社には行かないでも家から会議システムに入れてしまうので便利になったものです。詳細を把握している担当者が居ないだの時間も遅いだのとなんだかんだ言い訳して、結局向こう側の準備ができないと言うことで、明日に延期になりました。
先週のミニオフはkentaさんの掲示板では中止となっていたのですが、ミクシィの掲示板で開催しようという事になったようで、3台ほど集まったとのことでした。そういうわけで今週は438回目なのですが先週は正式には中止ということなので今回は437回としておきます。仕事が終わったのが22時で急いで家に戻って着替えて、車を乗り換え、いつもは下道を使って会場に向かいますが、今日は高速を使いました。追い越し車線を100kmほどで巡航してたら、走行車線をノンビリ走っているR32GT-Rを抜いたとたん、爆音と共に物凄い勢いで追いかけてきました。ここは大人、左によけて行かせます。会場には23時過ぎに到着、しばらく歓談した後、寒いので早々に2次会場のバーミアンに移動しました。やはり景気を反映した話が多くなりますね。また閉店まで居座ってしまいました。|
カプチーノ・HID屋さんのSSシリーズH1/LED取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/14 17:21:47 |
![]() |
|
墓参りとツーリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/16 12:33:38 |
![]() |
|
ホイール修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/20 21:34:47 |
![]() |
![]() |
トヨタ C-HRハイブリッド 2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ... |
![]() |
ホンダ NSX 2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ... |
![]() |
ホンダ NSX 2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ... |
![]() |
その他 その他 写真保完庫 |