ガンダムイベントのため先週は中止となりましたミニオフに今週は参加してきました。駐車場は相変わらずガンダムを見に来る車で混んでいます。案内が不親切のため何人かにガンダムの場所を聞かれました。
金曜の夜はいつもでしたらミニオフですが、今日はお台場でガンダムのイベントがあり、いつも使っている駐車場は使えないだろということで中止となりました。NSX仲間のRedRibbonさんがBBQを企画してくれましたので近所のNSX仲間と参加しました。社長とはミニオフ参加依頼からのお付き合いで、最近みんからを始めたということでしたのでみんカラでもお友達登録しました。本日の参加者はto-beさん、ま目さん、kentaさん、RedRibbonでNSXを買って最近ミニオフへの出席率が高い松田さん、同じくRedRibbonでNSXを買ってミニオフ参加経験のある針ヶ谷さんと友人、RedRibbonさんとオオトモさん(でしたっけ?スミマセン)と私の9名。今年はNSX仲間でのイベントが少なかったので久しぶりのBBQとなり、夜中まで楽しみました。新しいNSX仲間も増えつつありますので、ミニオフが盛り上がることを期待します。場所を提供していただいたRedRibbonさんありがりうございました。参加の皆さんお疲れさまでした。またミニオフにも参加して盛り上げましょうね。


お盆の真っ只中ミニオフに参加してきました。今週のミニオフは不定期開催の守谷SAでの開催でしたが初参加の方も数台あり、いつもと同じように夜中まで盛り上がりました。
今年は色々とあって夏休みがいつ取れるか全く分からない状況だったのですが、先週の木曜日に来週なら夏休み取って良いと言われました。そんな直前に言われても予定が立つはずもなく、ましてや後半はお盆と重なるので、どこか行くにしても前半しかない。とりあえず、生ものが苦手なので、バイキングで一泊二食つきの天然温泉を探しました。さすがに土日は高級な宿しか残っておらず、日月で一人12600円の格安のホテルを作並温泉に見つけました。バイキングは牛タン、寿司、刺身、天ぷら、中華、洋食と一通り揃っていてマジックショーもあり質より量ってな感じ、夏休みなので子供も多い上に設備も古く、落ち着ける宿ではありませんでしたが値段が安かったので概ね満足でした。初日は松島を観光船でグルっとし、2日目は白石城、ロケット開発センターを見学してきました。あまりにも突然の夏休みのため下調べも無しで、何の計画もなく行ってしまった上に、二日間共に雨にたたられ残念でしたが何もしないで家にいるよりは良いか?帰りは雨のため高速が通行止めとなり、下道渋滞にはまりながらもなんとか帰ってきました。|
カプチーノ・HID屋さんのSSシリーズH1/LED取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/14 17:21:47 |
![]() |
|
墓参りとツーリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/16 12:33:38 |
![]() |
|
ホイール修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/20 21:34:47 |
![]() |
![]() |
トヨタ C-HRハイブリッド 2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ... |
![]() |
ホンダ NSX 2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ... |
![]() |
ホンダ NSX 2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ... |
![]() |
その他 その他 写真保完庫 |