• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2010年03月26日 イイね!

第489回ミニオフ参加

第489回ミニオフ参加先週は土曜日に朝早く起きないとならなかったのでミニオフには不参加でしたが、今週は参加しました。EPSの警告灯はそのままで重ステですが、HIDに交換してから初めての夜間走行なのでどんなものか楽しみです。35W6000KのHIDですがさすがにハロゲンバルブとは断然違います。
学生の頃ハロゲンヘッドライトが登場し、その時乗っていたステップバンのシールドビームに比べてその明るさに感動しましたしたが、ハロゲンとHIDの差はそれ以上に感じます。話はそれますが、そのころはシールドビームをハロゲンバルブに変えると車検がNGで、結局ハロゲンバルブには変えませんでした。安全性が高くなるのに車検が通らないなんておかしな法律ですね。ところで今どきシールドビームのヘッドライトって手に入るのだろうか?
今週のミニオフ参加者はサーキット好きばかりでしたがいつものようにたわいない話で夜更けまで楽しく過ごしました。


本日の参加者です。
NSX 
 あべちゃん(インディイエロー タイプS)
 しゃらさん(フォーミュラーレッド クーペ)
 まこぽんさん(モンテカルロブルー タイプS)
 NORIさん(カイザーシルバー クーペ)
 自分(フォーミュラーレッド タイプT)

2'ndカー
 カミーノさん(S2000 タイプS)


Posted at 2010/03/27 17:25:05 | トラックバック(0) | NSXオフ会 | 日記
2010年03月21日 イイね!

重ステ

重ステ洗車しようと車庫から出した時、ステアリングにいやなキックバックが来たと思ったらEPSの警告灯が点灯して重ステになりました。ディーラーに持って行き診断してもらうと電圧異常orユニット故障とのことでしたが、コンピュータのリセットで復活してしまったので、とりあえず様子を見ることに。家に戻るとまた警告灯が点灯してしまい、どうやらどこかが壊れているようです。1度だけ出てその後出ないよりも頻発してくれる方が原因究明できるのありがたいですね。再度ディーラーに持っていくと預かって修理するとのことですが、今日は既に2台のNSXを預かっているので今週は保管できないので来週にして欲しいと言われて持ち帰ってきました。ステアリングが重いだけで特に悪さはしないので乗っても大丈夫ですよとは言われているのですが赤い警告灯が点いているのは精神衛生上良くないですね。パワステに慣れてしまうと車庫いれもつらいです。パワステは部品代が高いので保証期間内に異常が出てくれてよかった。と考えるしかないです。
Posted at 2010/03/21 18:32:32 | トラックバック(0) | NSX | 日記
2010年03月14日 イイね!

DIY

DIY今日は午後からNSX乗りの友人のま目さんに手伝ってもらって電装系のDIYをしました。まず先日見つけて気に入らなかったセキュリティのLEDの配線にギボシを入れてセンターパネルを取り外せるようにしました。またLEDの取り付けがいい加減でグラグラだったのでホットボンドで補強しました。次にナビの電源の設置です。純正ステレオと車両間の16pinコネクタ間に挟み込むだけで電源が取り出せるキット(写真を取り忘れました)が出ているので昨日それと増設用3連シガーソケットを買っておきました。この電源取り出し用のキットはちょっと高いですが車両側のコードを傷つけることなく簡単に電源を取り出せるので気に入ってます。3連のシガーソケットは電源を車両のシガーソケットから取るようになっているのですがその部分を切り落としギボシ加工して取り出した電源と接続してグローブBOXの下に増設しました。そこからナビの電源を取り出し、ダッシュボードの横から前に電源コードを回りこませて隠してダッシュボード中央まで持って生きます。コード類が見えるのは嫌いなのですが、ここにナビをつける以上は最後に見えてしまうのは仕方ないですね。FMビーコンのプリントアンテナも設置しAピラーを経由してダッシュボード横から電源コード一緒にナビ本体まで這わせました。文で書くと簡単ですが、内装の取り外しやコード類の加工、既存のセキュリティの配線が邪魔をしたりと結構な作業量です。この辺の作業をま目さんにお願いし、私は並行してHIDを取り付けました。4時には作業を終了し近くのOB珈琲館に行きジャンボパフェを食べつつ超ミニオフしました。これで渋滞情報も入るようになったし、ライトも明るくなったので最近の車に少し近づきました。
もう少しやりたいことがありますがまた今度の楽しみに取っておきます。
Posted at 2010/03/14 22:19:57 | トラックバック(0) | NSX | 日記
2010年03月13日 イイね!

燃費?

今月期限のガソリン3円引き券と、スタンプによる3円引き、会員価格で3円引きを併用しトータル9円引きの125円/LでNSXにガソリンを入れてきました。実際にはカードの引き落とし時に更に2円引かれるので123円/Lになります。前回満タン時にトリップメータをリセットしたので、今回初めて燃費計算ができ9.12km/Lとなりました。
重量が1400kgもあるタイプTは他のNSXに比べて燃費には不利です。ATなら更に重くなりなおさら悪化します。以前のATのタイプTでは信号が多い自宅周辺の街乗りだけだと6km/L前後、高速道路で10km/L前後でした。ATからMTになったことで車重も軽くなりトルコンのロスも無くなるので燃費も良くなるはずですが、今回の燃費は約半分が高速道路を使用しているため、9.12km/Lという値がATに比べて良かったのかどうかはわかりません。いずれにせよ15年も前の3リッタークラスのスポーツカーとしてはいい値かと思います。
Posted at 2010/03/13 18:15:16 | トラックバック(0) | NSX | 日記
2010年03月12日 イイね!

第487回ミニオフ参加

第487回ミニオフ参加 本日も海ほたるのミニオフへ参加です。
電装系DIYスペシャリストのま目さんに日曜日に NSXのDIYのお手伝いをお願いしているのでその打ち合わせも兼ねての参加です。10時40分に到着し、まずは明るい方の3F屋内駐車場で屋根を外して写真を数枚撮影。その後1Fの駐車場に下りましたがが誰もいません。海の上は強風で木更津側は60km/h規制です。時々、『今日は風が強いため帽子を飛ばされないように」とかアナウンスが流れます。隣の車にドアをぶつけない(ぶつけられない)か心配ですね。外に居るのはつらいので4Fの無料休憩所に入り、ま目さんに電話すると今高速を使って向かっているということなので窓から駐車場方面を眺めながらで待つことに。しばらくすると2台のNSXが到着。to-beさんとま目さんかと思えば、カノンさんとNORIさんでした。今日は集まりが悪いようですね。しばらくしてto-beさんがま目さんを助手席に乗せて登場。途中でパンクしたとの事でようやく着きました。その後Moriさんとkentaさんが合流し本当に少数のミニオフでした。



本日の参加者です。漏れていた方、お名前聞けてない方、お名前間違えていた方居たら申し訳有りません。

NSX 
 カノンさん(チャンピオンシップホワイト NA1-R)
 NORIさん(カイザーシルバー クーペ)
 to-beさん(ベイサイドブルー クーペ)
 自分(フォーミュラーレッド タイプT)

2'ndカー
 kentaさん(バモス)
 Moriさん(シビック タイプRユーロ)
 ま目さん(to-beさん助手席)
Posted at 2010/03/13 17:42:06 | トラックバック(0) | NSXオフ会 | 日記

プロフィール

「C-HRのの12ヶ月点検でトヨタディーラーに来てます。
今までカタログが刺さっていたところには「カタログをご覧になりたい方は上記のQRコードからどうぞ」というプレートが刺さってる。」
何シテル?   07/26 10:45
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1234 56
7891011 12 13
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
人間ドックに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:57:35
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation