
499回目となるミニオフに参加してきました。5/28以来の参加です。今週は潮風公園北駐車場での開催です。長年慣れ親しんだ潮風公園南駐車場で開催したいのですが、無謀な2輪車のおかげで安心して開催できず、海ほたるへ避難した形で継続実施していました。北駐車場であれば2輪も少ないし、比較的簡単に南駐車場の様子も見に行けるので、今回は南駐車場の状況確認を兼ねた北駐車場での開催となりました。
私のNSXは車検のため先週の日曜日からにディラーに預けているのでFitで参加しました。妻の用事を済ませた後だったので出発が遅くなり首都高を使いました。さすがにNSXの高速の安定感に慣れてしまうとFitでの高速はフワフワしてちょっと怖いです。10時半ごろには潮風公園に到着し、ま目さん、拓ちゃん、ジャンボさんが先に来ていました。オフミ最中に何回か南駐車場の様子を見に行ったのですが、2輪車はいるものの走り回っている様子は有りませでした。ずっと見ていたわけじゃないのでたまたまかもしれませんが、南は大丈夫そうな雰囲気もあります。ただ残念なことに北駐車場で1台の原チャリが周りはじめ、10周ほど周った後消えました。なぜ駐車場の中を周るか?本当に迷惑です。
また、お名前効き忘れましたが、以前潮風公園に来たという34GT-Rにお乗りの方がNORIさんに連絡していたらしく助手席さんと一緒に参加してくれました。また参加してくださいね。
次回はミニオフも500回目です。雨で中止の時もあったので10年以上続いているのですね。私は2003年の3月からミニオフ参加しているので7年くらい経ちます。最初のNSXを買ったのが2001年ですから2年ほどは大人しくししていたのですが、ミニオフに参加してからはNSXを通じた友人が増え、とっても楽しいNSXライフを送っています。以前は毎週20台程度のNSXが集まっていたのですが最近は参加台数も減ってしまい、存続じたいも危うい気がしますが、ずっと続いて欲しいと願っています。
本日の参加者です。漏れていた方、お名前聞けてない方、お名前間違えていた方居たら申し訳有りません。
NSX
拓ちゃん(チャンピオンシップホワイト NA1-R)
ま目さん(チャンピオンシップホワイト NA1-R)
hideさん(ロングビーチブルー NA2-R)
KANONさん(チャンピオンシップホワイト NA1-R)
NORIさん&なつみちゃん(カイザーシルバー クーペ)
teraさん(ニューフォーミュラーレッド クーペ)
2'ndカー
カミーノさん(S2000 タイプS)
ジャンボさん(AMG SL55)
Moriさん(シビック タイプRユーロ)
自分さん(Fit)
予備軍
(スカイライン34GT-R)すみませお名前ききそびれました。
Posted at 2010/06/26 15:27:52 |
トラックバック(0) |
NSXオフ会 | 日記