• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2011年01月28日 イイね!

第525回ミニオフ参加

第525回ミニオフ参加 今日は一昨年の正月に開かれた高校時代の剣道部の同期会に参加していた女性の御通夜だった。突然の訃報に集まった仲間はまさに30年ぶりの者も居たが、不思議なことにやはり昔と変わっていない様に思えた。あの頃の厳しい稽古を共にした仲間がまた集まったのが、こんな場所だったのが残念ですが、これも彼女からの贈り物なのでしょう。ご冥福をお祈りします。
そんな訳で今日は久々に会社を早々に抜け出しましたので、御通夜の後、家に戻って夜のミニオフに参加できました。本来今回が525回目の開催なので守谷での実施のはずですが、先週既に守谷で実施しているので今回は海ほたるでの開催になりました。毎週のように参加できていたミニオフもここの所の激務で全く参加できていません。本当に久しぶりの参加です。teraさんは無限仕様のNEW Fit RSで登場でした。いいづかさんありがとうございました。

本日の参加者です。漏れていた方、お名前聞けてない方、お名前間違えていた方居たら申し訳有りません。

NSX
 いいづかさん(フォーミュラーレッド クーペ)
 カミーノさん(チャンピオンシップホワイト NA2-R)
 ちるヲさん(セブリングシルバー クーペ)
 まこぽんさん(モンテカルロブルー タイプS)
 ま目さん(チャンピオンシップホワイト NA1-R)
 わしさんご夫妻(フォーミュラーレッド クーペ)
 自分(フォーミュラーレッド タイプT)

2'ndカー
 しゃらさん(Fit)
 kentaさん(BMW)
 teraさん(Fit)
Posted at 2011/01/29 18:44:27 | トラックバック(0) | NSXオフ会 | 日記
2011年01月16日 イイね!

短い休日

金曜日は数ヶ月ぶりに22時前に会社を抜け出せたのでミニオフへ参加表明しましたが、他の参加表明者がまこぽんだけだったので残念ですが中止になりました。せっかくのストレス発散のチャンスでしたが来週は早く帰れるか分からないし次回参加できるのは守谷かな?昨日も出勤だったので、休みにしか出来ない作業をこなします。
寝不足気味なので今日は遅めに8時に起床。
3cmほど雪が積もってる。予定外ですが、とりあえず、晴れてきているので朝のうちに庭の雪かきをしておきます。
ここの所、愛犬を洗ってやれていないかったのちょっと臭い。久々にシャンプーして乾かします。
これで午前が終了。お昼ごはんを食べに行ってちょこっと買物して帰宅。
最近NSXの社外セキュリティのLEDが暗いので午後から修理しました。以前にも同じ症状が出たことがあったので原因は分かっているのですが、まずはバッテリーのチェックをして特に問題なかったので、やっぱり前回と同じくLEDのコードにつけたギボシ部分の接触不良と思われる。内装のばらしに20分。ギボシ部分を手で触ると明るく点きます。ギボシとコード部分の接触不良です。以前ギボシからコードが半分抜け掛かっていたのでビニールテープで修理したのですが、また同じ部分が緩くなっていたようです。コードをギボシに絡めてビニールテープで補強して終了。これで明るくなりました。それにしてもこのコード細すぎます。ギボシをつけること自体が無理に思えます。
また、金曜日のミニオフ中止の掲示が出る前にエンジンを掛けたのですが、アイドリング時にトランクの左側から何かしら振動音が出ていることに気がつきました。きになるのここもチェック。トランクの蓋とボディが接触して振動で音が出ているようです。トランクの蓋の裏のゴムを回してゴムがボディーに当たるようにして解決。このゴム、渦巻状に成っていて閉めるとトランクの蓋の中に入って行き短くなります。緩めるとゴム部分が長くなるのである程度の調節が出来ます。
夕方の寒い中、愛犬と散歩して休日終了。
Posted at 2011/01/16 18:39:45 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年01月10日 イイね!

つかの間の休日も・・・

つかの間の休日も・・・1月も2日から昨日までずっと仕事。三連休も今日だけが休みだったので、高速使って実家に戻り親の顔を見て甥っ子に遅めのお年玉をあげてとんぼ返りで戻ってきました。今日の高速は空いていて楽だった。覆面とオービスに気を使いながらちょっと飛ばし気味で往復3時間。夕方からは近所のディラーにオイル交換に行ってきました。この連休中は工賃サービスでオイル半額、空クジなしの福袋が当たるので年末よりも年明けに行くのがお得です。それにfiestaの集合写真が入ったUSBが届いたという連絡もあったのでそれも取ってきました。NSXpressも同封されていました。NSXpressの表紙がfiestaのオープニングラン、2列目にかろうじて写ってます。しゃらさんは背中を向けているのがちょっと残念ですね。裏表紙がfiestaの集合写真になっています。USBは集合写真がプリントされたカード型のUSBでNSXの銀文字が印字された袋に入っていました。USBの中には走行中の写真が4枚と集合写真でした。以下に抜粋しておきます。

オープニングラン



雨の中の集合写真



ファイナルパレード
Posted at 2011/01/10 17:38:49 | トラックバック(0) | NSX | 日記

プロフィール

「C-HRのの12ヶ月点検でトヨタディーラーに来てます。
今までカタログが刺さっていたところには「カタログをご覧になりたい方は上記のQRコードからどうぞ」というプレートが刺さってる。」
何シテル?   07/26 10:45
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
人間ドックに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:57:35
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation