• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

第544回ミニオフ参加

第544回ミニオフ参加前回が年内最後のミニオフかと思われましたが、NORIさんからほんとにこれが年内最後のミニオフの開催の案内があたったので参加してきました。

NA1クーペでサーキットを走っていたしゃらさんがタイプSに乗り換えたいということで、NA1を売却して次のNSXを探していましたが、KSPフルチューンのNA2の極上ものを入手したということでお披露目になりました。ハイカム、FコンVプロ、4.4ファイナル、ブレンボブレーキ、後期ABS、アルミ3層ラジエターとKSPのほぼ全てのメニューを取り込んだNA2のクーペです。内装もNA1-Rシート、NA2-Rメーターの他3連メータ、外装は穴あきドライカーボンボンネット、NA2-Rスタイルのリアビューといった所、チューニング費用だけでも私の今のNSXの購入費用以上の金額が掛かっている代物です。KSPフルチューンだとNA2で350馬力程度でしょうか?純正触媒のために若干パワーダウンしてるとの事ですがこれでサーキットでの戦闘力が格段に上がるでしょうね。

年末のこんな時期ですが10台(内NSX8台)12人の参加者が集まりました。それでも4,5年前のミニオフの頃に比べると断然少ないのでちょっと寂しいですね。
寒いので日付が変わる頃にバーミヤンに移動。バーミヤンではNSX仲間の集まりというよりスマホ仲間の集まりのような状況になってしまっていました。

本日の参加者です。漏れていた方、お名前聞けてない方、お名前間違えていた方居たら申し訳有りません。

NSX
 しゃらさん(KSPフルチューンNA2 フォーミュラーレッド クーペ)
 ジャンボさん(モンテカルロブルー タイプS)
 拓ちゃん(チャンピオンシップホワイト NA1-R)
 わしさんご夫妻(フォミュラーレッド クーペ)
 まこぽんさん(モンテカルロブルー タイプS)
 NORIさんご夫妻(カイザーシルバー クーペ)
 teraさん(ニューフォーミュラーレッド クーペ)
 自分(フォーミュラーレッド タイプT)

2'ndカー
 shungoさん(アコード)

元オーナー
 ま目さん(モビリオスパイク)
Posted at 2011/12/31 18:08:30 | トラックバック(0) | NSXオフ会 | 日記
2011年12月30日 イイね!

年越せそうです

年越せそうですワンコですが、薬で食欲は回復していますが、右上あごの腫れが引きません。腫瘍のせいで歯茎はぼろぼろで骨が見えるトコロもあり、朝はベッドに血がついていてちょっとかわいそうです。腫れが圧迫して右の鼻は詰まってしまい、寝ている時はダースベーダーのような寝息を立てて、起きている時はガー、ガー、タンがからまった親父のようになっています。今朝は血の塊がベッドにあったのでラップで包んで、『グニュッ』感触がヘン、丁度病院にシャンプーの予約をしてあったので一緒にもって行って診てもらいました。血餅といわれるものだそうで抜歯したところに出来てたみたいですね。なかなか穴が塞がらないみたいですが、かさぶたになる前のものらしいので良い兆候のようです。病院でシャンプーしてくれるのはありがたいです。体調が思わしくないので安心して任せられるし、やっぱり新年くらい綺麗にして迎えたいですもんね。


今年もあと1日ありますが何とか新年を迎えられそうです。2/12が15歳の誕生日なので頑張って長生きしてもらいものです。
Posted at 2011/12/30 18:19:36 | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記
2011年12月16日 イイね!

第543回ミニオフ参加

第543回ミニオフ参加 先週、先々週と開催の告知は出るものの参加表明者が少なく流れてしまい、本日漸く開催となりましたミニオフに参加してきました。仕事をなんとか21時に切り上げバスと電車を乗り継いで22時前に家に到着。急いで仕度して首都高使って23時ごろに到着しました。この季節は忘年会やスキー等で参加者が集まらず非常に苦労しています。10年ほど前は毎週金曜日の夜には数十台のNSXが集まっていたのが嘘のようです。そのころは天候不良以外は開催されていたのでクリスマスイブにもケーキを持ち寄って集まった記憶があります。来週は3連休初日の休日の上クリスマス直前、再来週は12月30日という事で今年最後のミニオフになりそうです。
夕方までに参加表明した5名以外はヴェイルサイドフォーチュンのハルFITさんだけでしたので、寒いので早々に屋内に移動することにしました。いつもならバーミヤンですが今回はアクアシティ内のモンスーンカフェでした。


本日の参加者です。漏れていた方、お名前聞けてない方、お名前間違えていた方居たら申し訳有りません。

NSX
 いいづかさん(フォーミュラーレッド クーペ)
 ハルFITさん(インディイエロー ヴェイルサイドフォーチュン タイプT)
 NORIさんご夫妻(カイザーシルバー クーペ)
 自分(フォーミュラーレッド タイプT)

2'ndカー
 MORIさん(シビック タイプRユーロ)

元オーナー
 ま目さん(モビリオスパイク)
Posted at 2011/12/17 18:49:10 | トラックバック(0) | NSXオフ会 | 日記
2011年12月10日 イイね!

プリンタが壊れた

プリンタが壊れた先週、プリンタの黒のインク切れ警告が出たのでインクカートリッジを交換したところ、2枚印刷したあとに6A00のエラーコードが出たまま壊れました。WEBで調べると、一部の部品をクリーニングすれば直る可能性があるということっだったので、やってみましたが直りません。修理に出すと送料込みで約1万円らしく、年賀状も作らないとならないし、わがまま言わなければ安い複合機も出ているので修理はせずに買い換えることにしました。インクカートリッジ5本組みをかったばかりなのに残念です。
1万円前後で買える複合機を広告で探し、CANONのMG3130に決めて探すことにしました。最初にPC専門店へ行き電気屋さんの広告よりも安く買えるかと思ったのですが1万円を越えていたので電気屋さんへ。コジマ電器、K'sデンキ、ヤマダデンキの広告では8290円~8700円というあたりでK'sデンキとコジマ電器が同じ値段でK'sデンキはおまけにA4普通紙250枚付きとなっていました。近所のK'sデンキへ行った所さらに5%引きということで8000円を切る値段で手に入れることができました。でもおまけにつけてくれるはずの普通紙250枚を忘れられてしまった。気がついたのが夜だし、今更面倒なので諦めモード。まあいいか。

今まで使っていたプリンタが同じくCANONのMP600、こっちは4色別々のカートリッジ+黒の大容量カートリッジだったのですが、今回のプリンタは黒カートリッジと3色一体カートリッジの2個のカートリッジでインクを色別で買うようなことは出来ません。また、無線LAN対応機能が追加されていますが値段は今まで使っていたプリンタの半値以下です。でも給紙トレーが無い、背面給紙切り替えが無い、液晶モニターが無いなどいろいろな所でコストダウンされていますネ。
前のプリンタが壊れる直前に印刷した写真と同じものを新しいプリンタで印刷してみたら、やはり古いプリンタのほうが綺麗な画質です。単独で見れば気にならないレベルかと思いますが、並べるとインクのせいなのか解像度のせいなのか分かりませんが発色やシャープさに掛けます。やはり新しいからといっても安いので値段の差が性能の差になっているようです。
ちなみにインクカートリッジも一緒に買ったところ2個で5000円を越えました。本体が8000円しないのにね。プリンタはインクカートリッジで商売しているんでしょうね。
それにしても買ったばかりのインクカートリッジの残りと壊れたプリンタ本体をどう処分したらよいものか・・・。



ワンコのほうは相変わらずです。今朝も餌を半分ほど残したので、何とか手で食べさせましたが、おそらく右上あごに腫瘍ができているせいでしょう。右の鼻の脇も膨らんできており顔の形も変わってきています。とりあえず明日で薬が切れるのでかかりつけの動物病院に行って診てもらいました。右上あごの歯がまた1本グラグラになっており、これが痛くて食べたがらなさそうということで、また歯を抜きました。これで2本目です。それがよかったのか夜の餌は残さず食べました。もっと大きな動物病院で上あごを切り取る手術をするか、このまま薬でなんとか調子を維持させるかせといった所です。

そんな訳できょうの午前はワンコの病院で、午後はプリンタ探しで終わりました。

みんカラ=みんなのカーライフ、車ネタのSNSのはずですが、ここの所NSXネタがありませんね。
昨夜はミニオフの開催案内が出たのですが参加表明者が少なく中止となりました。この季節は忘年会、スキー、クリスマス等で参加者が元々減るのですが、それにしても悲しいですね。ミニオフそのものの存続が危ない状態か思います。
Posted at 2011/12/10 20:56:08 | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #NSX パッセンジャーアンダーアンダーカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/421872/car/586144/8285191/note.aspx
何シテル?   07/01 18:13
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456789 10
1112131415 1617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

チバラギオフに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 17:29:39

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation