
サクラが死んで落ち込んでばかりなので、気晴らしにイチゴを買いに行ってきました。面倒なので去年と同じ「成東いちご街道」沿いの同じ店をめざします。家から約80km、下道で往復5時間という所でしょうか?
ここの所NSXにはあまり乗ってないし乗っても短距離だったのでエンジンの掛かりが悪い。ちょっと長めのクランクキングで何とか掛かった。大丈夫か?
フィットの車検でバッテリーそろそろ交換したほうが良いといわれたばかりなのですが、NSXのバッテリーのほうがやばそうだ。
10時5分に家を出発。ナビの案内だとちょっと遠回りですが、まあ片側2車線の国道だし、去年のような距離優先で渋滞にはまるよりは良いかと思いナビ任せのまま。特に渋滞も無く12時5分に店に到着。数台が駐車場に停まっていて停められなかったけど、回転が速いのですぐに空きました。
去年の写真じゃないですよ。一応ホイールの色が変わっています。
今年は日照不足と低温のために完熟になるイチゴが少ないらしくイチゴ狩りは午前中で終わりという所がほとんどのようです。2000円分を買ったのですが、車の中でどうぞと1パック分のおまけをしてくれました。
店には10分もいなかったと思います。リビングでサクラの添い寝をするのに布団を使ったので今日は布団を干してきたままなのでとんぼ返りで帰路に着きました。近くの「すぎのや本陣」で昼食にして、13時過ぎには出発。15時半には家に着きました。
今までならサクラの散歩の時間までに家に帰って、布団を取り込んで、おやつのビスケットをやってから散歩に行くのですが、まだサクラが居ない生活になじめません。
Posted at 2012/02/19 18:35:34 |
トラックバック(0) |
その他 | 日記