• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2012年02月23日 イイね!

趣味車3台同時撮影

趣味車3台同時撮影と言ってもプラモデルです。昨日に引き続き、フィルムスキャナでネガからデジタルデータに取り込んでいます。ピンボケなのかスキャナー精度が悪いのか分かりませんが、歴代の趣味車のプラモデルの写真のネガが出てきたのでスキャニングしてみまた。カプチーノを買った92年の写真ですが、こんな写真撮った記憶もないし、プリントも残っていないのでピンボケだったのでしょうね。ステップバンとカプチーノは実際に乗った車なのでカラーリングも合わせて作りましたが、まさか将来自分がNSXを買うとはその当時は思ってもいなかったので、実際に乗ったことがあるものだけ残して処分してしまいました。カウンタックのプラモデルにしておけば今頃カウンタックに乗っていたかも知れないなあ。今はタミヤのNSXをもう一度買いなおして作らずにとってあります。

それとこのフォトスキャナー若干横に伸びて取り込まれるようです。トリミングしようとしたらどうもサイズが合わないのでおかしいなあと思ってWEBの口コミを見てみたらそんな事が書いてありました。どうりで人物が太って見えるわけだ。ネガフィルムをローラーが巻き込むのですが、1コマしかないスライド用フィルムは使えない。ローラが滑って画像が乱れる。逆に詰まって画像が乱れる。画像は横に長いといった情報が出ていますね。もっとよく調べてから買えば良かった。


ブログの題名とは全然関係ないですが、同じネガに入っていたサンフランシスコの写真を載せておきます。そのころ何度かサンノゼに出張してたものでした。15年も前だもの若かったね。
後の坂はつづら折りになっていて車がジグザクにおりるシーンでよく映画に出てきます。


坂の脇に階段があるので階段を昇って下を眺めた風景が下の写真です。


まあブログのアップ程度になら使える解像度って言う感じですね。
Posted at 2012/02/24 00:06:53 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年02月22日 イイね!

ちょっとがっかり

ちょっとがっかりサクラが家に来た頃はデジカメは高値の花で画質も悪かったのでまだ銀塩カメラでした。当然写真はネガフィルムとプリントで残っていますが、プリントは写真屋の腕のせいなのか現像液や印画紙のせいなのか分かりませんが変色が激しいものと、きれいに残っているものがあります。先週の土曜日にネガフィルムからデジタルデータに取り込めるフィルムスキャナがジャパネットたかたとケーズデンキ両方から同じものが売りに出ていたので、ケーズデンキに行って競合させてみたのですが、結局デジタルフォトフレーム付きのジャパネットたかたに注文しました。昨日届いたので、サクラが家にきたばかりの頃の写真のネガフィルムから取り込んでみたのですが、変色したプリントのほうがまだ画像がはっきりしています。せっかく期待したのにちょっとがっがり。これじゃプリントの焼き増し頼んでスキャナで取り込んだ方がまだましかなぁ?



Posted at 2012/02/23 00:03:32 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年02月19日 イイね!

イチゴを買いに

イチゴを買いにサクラが死んで落ち込んでばかりなので、気晴らしにイチゴを買いに行ってきました。面倒なので去年と同じ「成東いちご街道」沿いの同じ店をめざします。家から約80km、下道で往復5時間という所でしょうか?
ここの所NSXにはあまり乗ってないし乗っても短距離だったのでエンジンの掛かりが悪い。ちょっと長めのクランクキングで何とか掛かった。大丈夫か?
フィットの車検でバッテリーそろそろ交換したほうが良いといわれたばかりなのですが、NSXのバッテリーのほうがやばそうだ。
10時5分に家を出発。ナビの案内だとちょっと遠回りですが、まあ片側2車線の国道だし、去年のような距離優先で渋滞にはまるよりは良いかと思いナビ任せのまま。特に渋滞も無く12時5分に店に到着。数台が駐車場に停まっていて停められなかったけど、回転が速いのですぐに空きました。
去年の写真じゃないですよ。一応ホイールの色が変わっています。
今年は日照不足と低温のために完熟になるイチゴが少ないらしくイチゴ狩りは午前中で終わりという所がほとんどのようです。2000円分を買ったのですが、車の中でどうぞと1パック分のおまけをしてくれました。
店には10分もいなかったと思います。リビングでサクラの添い寝をするのに布団を使ったので今日は布団を干してきたままなのでとんぼ返りで帰路に着きました。近くの「すぎのや本陣」で昼食にして、13時過ぎには出発。15時半には家に着きました。
今までならサクラの散歩の時間までに家に帰って、布団を取り込んで、おやつのビスケットをやってから散歩に行くのですが、まだサクラが居ない生活になじめません。
Posted at 2012/02/19 18:35:34 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年02月18日 イイね!

動物病院への報告

動物病院への報告ここの所愛犬ネタばかりですみません。
今日は、サクラが亡くなった報告と今までのお礼も兼ねてかかりつけだった動物病院に行ってきました。
未使用の薬は引き取ってくれるということだったので、もう使うことが無い、痛み止めの座薬、抗生物質、ステロイド、フロントライン、ボマジール(コンドロイチン錠剤)50錠を持って行きました。6000円を越える値段で引き取ってもらえました。それだけ薬代に掛かっていたのですね。

それと、通販で買った特別療法食、開封した6缶は結局ほとんど食べられずに捨ててしまったのですが、未開封の18缶を病院に置いてきました。この病院から買ったものではないので、買い取りは出来ないとのことでしたが、同じような境遇のワンちゃんや入院しているワンちゃんに使ってもらいたいということで差し上げてきました。病院から買ったら1缶410円だもの、7380円分になるもんね。

サクラがいなくなった今、もう動物病院に来ることも無くなるでしょう。次にまたペットを飼うようなことになればお世話になるのかもしれませんが・・・・・
Posted at 2012/02/18 21:12:55 | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記
2012年02月18日 イイね!

荼毘に付す

荼毘に付す本日サクラを火葬にしました。もう触ることができないのが寂しいですね。ずっと側においておきたかったけど・・・・。

16日はどうしても外せない会議が夜にあり、直前までその資料作りがあって休みが取れず、金曜日なら午後に会社を抜け出せそうだったので、昨日ペット霊園に電話して17日の16時に火葬の予約をしておきました。15時前に家に到着し、遺髪として少し毛を切り、ベッドごとフィットに乗せて散歩コースを廻ってから火葬場へ向かうことにしました。妻が仕事の時に餌や散歩を頼んでいた喫茶店のマスターの店の前、ここできゅうりやレタスの葉の堅いところを貰うのが好きで、もらえるまで扉の前で黙って待ったものでした。吠えればいいのに絶対に吠えずにじっと待ちます、気がついてもらえない時はそのまま市役所のほうに向かおうとすると諦めきれずに何度も振り返ったものでした。その後、ゴールデンのベルちゃんの家の前、ダルメシアンのセナちゃんの家の前を通って、市役所脇の公園に向かい、ここは顔見知りのワンちゃんが集まる所、今日は時間が合わずに誰も居ませんでした。その後、コーギーのハナちゃん、クーちゃんの家の前を通って、ミニチュアダックスのハッピーちゃん、柴のマック君の家の前を通り、駅前のロータリーでサクラが好きな数少ないワンちゃんを見かけましたが、声は掛けずにそのまま駅を後にし、最後にコーギーのゲンちゃんの家の前を通って火葬場に向かいます。到着する頃になって一緒に燃やそうと思っていたビスケットとおもちゃを忘れたのに気がつきました。ごめんネ。

16時丁度に火葬場につき、最後の別れをして待つこと1時間ちょっと、骨のみの変わり果てた姿になって戻ってきました。一部青く変色している所もあり、火葬場の方が何か病気をしていたか尋ねてきたので、癌で最後は何も食べられずに死んだ旨を伝えると、薬で青くなることがあるとのことでした。妻と二人で同じ骨を箸で拾い、骨壷に納めて儀式は終了。くる時は嫌いなフィットの後部でしたが、帰りは妻の膝の上に乗って帰れます。

ここの所の寒さのおかげで家にあった保冷剤だけでも遺体の痛みも少なく、なんとか綺麗な姿のままで荼毘に付す事ができました。死んだのがこの季節だったこと、妻の仕事期間じゃなかったこと、私の仕事が一昨年の年末のような最忙時じゃなかったこと、全てがうまくかみ合ったのも単なる偶然じゃないのかも知れませんね。

目に焼き付けるだの、思い出にするだの、きれいごと言っても、これから先の人生の中で、結局記憶は薄れて、自分はいつかほとんどの事を忘れてしまうのだろうなあ。そうなる自分が悲しいなあ。
Posted at 2012/02/18 00:55:39 | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記

プロフィール

「C-HRのの12ヶ月点検でトヨタディーラーに来てます。
今までカタログが刺さっていたところには「カタログをご覧になりたい方は上記のQRコードからどうぞ」というプレートが刺さってる。」
何シテル?   07/26 10:45
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 3 4
5678910 11
1213 14 1516 17 18
192021 22 232425
26272829   

リンク・クリップ

ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation