今年のNSX fiestaは6月に茂木でという噂は聞いていたのですが、いつの間にか密かに
正式発表されていましたね。
なぜこんな梅雨のど真ん中の日程にしたのだろう?
茂木での開催も2000年の時以来、鈴鹿に比べたら近くで楽だけど前回茂木で実施した時にホテルとかの設備面で不評だったんじゃないかと思うのですが・・・もうそんなに集まらないという目論見なのだろうか?
去年は参加しなかったし、今年はNSXコンセプトが発表されたからfiestaでも何か目玉があるのじゃないのかと思うので行ってみたいけどね。
今の仕事のプロジェクトが6/15に出荷なんですよね。予定通り出荷すればその後の1週間なんて客先の受け入れ試験対応で忙しいだろうし、納期が延びるような事態になっていたら逆に土日も休めるような状況じゃないだろうし、申し込むかどうか微妙な状況です。それにやはり二人で参加すると10万円くらい覚悟が必要だしね・・・・
茂木なら関東近辺のオーナーはfiestaのイベントそのものに参加しなくてもスタンドで見物とかもできるからそれなりに集まるんじゃないのかなぁ。
過去の参加はフォトギャラリーにアップしてありますが以下サマリーで
2005年のパレード 1台目のタイプTで購入後5年目で初参加。
2006年 伊藤大輔氏に自分のNSXを運転してもらって同乗走行。
2007年 スリパリー?スキッドパッド?ダメダメでした。
2008年 会場駐車場 カメラの調子が悪くて撮るものみんな霞んでしまって
2010年 2台目のタイプTに乗り換えて参加、オープニングパレード前から2列目GET。

Posted at 2012/03/07 23:52:55 |
トラックバック(0) |
NSX | 日記