• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

やっと開放された

GWに入って3日連続休出になっていましたが、ようやく今日の午前中に問題一つ片付き午後は開放されました。明日はなんとか休めそうです。今日はカミさんが仕事でFitに乗っていってしまったので、NSXで晩御飯のおかずを買いに行ってさっき戻ってきました。もう今日から曇り空だし、せっかく天気が良かった昨日、一昨日は仕事だし、なかなかオープン日和にNSXに乗れないですね。
Posted at 2012/04/30 16:29:24 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年04月29日 イイね!

BBQ

BBQGWのはずですが相変わらず休出が続いています。今日は18時過ぎに仕事を切り上げRedRibbonさん主催のバーベキューに参加しました。15時集合だったので大遅刻でしたが十分楽しめました。潮風公園にNSXで集まっていたメンバーがほとんどなのですが久し振りにあったMさん、とりさんは相変わらずでした。棟梁の気配りには毎度感謝しています。次の日も仕事なので日付が変わる頃にま目さんに乗せてもらって帰りましたが、遅れての参加で食べるだけになってしまってスミマセンでした。このような場所を提供してくれたRedribbon社長&参加の皆様いろいろとありがとうございました。
またよろしくお願いします。m(__)m
会社帰りなのでカメラ持ってませんでしたので携帯のカメラで撮った写真です。初もののスイカをいただきました。Moriさんの差し入れ?ありがとうございました。
Posted at 2012/04/30 09:01:29 | トラックバック(0) | NSX | 日記
2012年04月27日 イイね!

今頃かよ

明日の休出が今頃決まりました。明後日以降は前日の状況次第で判断と言うこでその日にならないと次の日の休出が決まりません。
プリンターが壊れたので修理にも出さないとならないし、庭の雑草取りもしないとならないし、せっかくの連休のはずがなんとも予定が立てられなくなりました。
Posted at 2012/04/27 12:46:57 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年04月08日 イイね!

休日

休日昨日は休出になってしまったので休みは今日一日だけ。久しぶりに天気が良かったので朝からFitとNSXの2台を洗車しました。ホンダのホームページに一昨日NSX fiesta 2012の正式発表がされたので申込書をダウンロードして洗車が終わってからディラーに行って申し込みをしてきました。ホームページは急いで作ったのか、矛盾していることが数箇所あります。基本コースに、夕食、朝食、昼食の三食が含まれているとかいてあるのに、宿泊者には別途1000円の朝食代が必要な記述が見受けられます。おそらく基本コースには朝食が含まれていないのではないかと思われます。また追加1名の代金が20,000円なのに、1台2名追加で60,000円となっている。2名追加なら80,000円でしょ。申込書にはきちんと1台2名参加で60,000円と書いてあったので参加と書くべき所を追加と書いてしまったミスですね。その他にレーシングドライバー同乗走行の参加方法が「手引きでご案内します」となっていますが手引きなるものが一切ないし費用も分からない。おそらく去年のfiestaと同じように「くじ引き」できめるんじゃないのかなぁ。
今年のfiestaは宿代が含まれていないのでその他に宿代が必要になります。サーキットホテルは先着90室ということだったので今日申し込んでみました。
そんな訳で、
 基本コースオプションなし:40,000円
 同伴者追加1名      :20,000円
 ホテル代          :19,530円
合計80.000円ほどになります。高速代とガソリン代が鈴鹿に比べて安く上がる程度で、鈴鹿と違って温泉じゃないし、やっぱり高いなあ。
その後、NSXにガソリンを入れて午後からは散歩もかねて地元で行われている、「スプリングファスタ菜の花まつり」なるものを観てきました。
地元の古いお店を巡ってクイズラリーをして抽選会場で正解数にあわせて抽選ができるといったものです。3店舗で1回の抽選、5店舗で2回の抽選、10店舗全て廻れば5回の抽選ができますが、家を出たのが14時、抽選の締め切りが15時で1時間しか有りません。到底10店舗は廻れないので5店舗にしましたが、2回の抽選結果は参加賞のみ。3人ほど前に並んでいたいた人が特等のTDLパスポートを引き当ててしまいました。


明治時代のレジスタ、最上位の位はいくらでしょう?



国登録文化財、鬼瓦の恵比寿大黒は今年何歳?

 

近藤勇陣屋跡


近くにはこんな物が、時間帯によっては殺陣とかもやっていみたいです。

音もなく2メートルほどゴムボールが飛び出したのには皆笑ってました。


昔使われていた「徳利」にお酒は何リットルはいるでしょうか?



等の問題を解きながら抽選会場へ



期待をこめて2回、

残念でした。

その後は江戸川の河川敷へ、冒頭の写真の所です。夏はここで花火大会がありますが来たのは一度だけです。今は菜の花で一杯。スカイツリーが見えてます。


まだまだ歩いて市役所脇の公園へ、ここは犬仲間が集まるサクラの散歩コースだった所。そろそろ桜が見頃です。ここでサクラの天敵ボーダーコリーのアンジェロ君に会いました。




そのまま家を通り越して近所の神社の公園へ向かいます。その途中にある雑種のチャオ君の家の前、チャオ君は留守番中のようだったので丁度サクラが残したビスケットがポケットにあったのでそれをあげてから公園に行きました。この公園も以前はこの季節には提灯等ぶら下げて桜まつりだのやっていたのですが路駐や酔っ払いやらで近所からの苦情が多くて今では特に何の案内もしません。今日はBBQをやっている若者がいましたが・・・・



公園の上にある神社側から

先日の強風で大きな枝が折れてしまった桜も見受けられました。

家に着いたの16時過ぎ。約2時間の散歩をして休日終了です。
Posted at 2012/04/08 18:26:31 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年04月04日 イイね!

四十九日

四十九日早いものでサクラが死んで7週間になります。人なら位牌を作って納骨してとかでしょうがまだ骨壺は仏壇の脇に置いたままで今日も普通に仕事でした。遺骨をこれから先どうしようかも決めきれていないです。
草葉の陰から(といっても本当の草葉ですが)覗いてるサクラの写真でもアップしておきます。
ネガからスキャナで取り込んだものなのですが中央あたりが白っぽくなってしまって、せっかくフィルムスキャナ買ったけどひどい画質だね。
Posted at 2012/04/04 22:03:13 | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記

プロフィール

「[整備] #NSX ガラス系コーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/421872/car/586144/8409717/note.aspx
何シテル?   10/24 18:07
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

カプチーノ・HID屋さんのSSシリーズH1/LED取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 17:21:47
墓参りとツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 12:33:38
ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation