普段はセキュリティの関係でシンクライアント端末のリモートデスクトップ機能を使ってサーバー上のバーチャルPCにログインして仕事をしています。なので家からもシンクラ端末で会社のネットワークに入ってバーチャルPCにログインして会社と同じ様に仕事ができるのですが、この三連休もやらないとならない仕事が残っており、金曜日じゃ終わらなかったので、土曜日の法事の後にまた仕事をしようとしたのですが会社のネットワークには繋がるもののバーチャルPCにログインできません。サーバーでもメンテ中なのか・・・・。
久々に開催されました、お台場のミニオフに参加しました。NSXは先週のラグーナMTGの参加のために約700kmを走ったため、Fitのオドメーターを上回ってしまったので、今回はFitで参加することにしました。22時40分、潮風公園南駐車場に到着、シルバーの新旧2台のFitが駐車場の真ん中に停まってました。私のいれてFitが3台。ミニオフメンバーはまだ誰も来ていません。間もなくしゃらさんがFitで登場。掲示板にはteraさんもFitで来ると書き込みがありましたので、今日はまるでFitのオフ会のようです。世の中走っているFitの数はNSXの比じゃないのでFitのオフ会があったら実際はこんな台数じゃ済まないでしょう。実際、数年前の潮風公園でのミニオフの時、たまたまFitのオフ会とバッティングしたことが有りましたが、その時は芝生側の駐車場もFitで埋め尽くされていましたので100台近く集まっていたのかと思います。
日曜日はラグーナMTGのため早朝から動き出し、どうせ渋滞で夜遅くなるだろうと思っていたので今日の仕事は有休を取っておきました。休みと言っても午前中に家から会社のネットワークに入って一仕事して、雨があがった午後から、昨日の雨の中を走ったままのNSXを洗いました。といっても昨日の抽選の景品は使わなかったけどネ。その後ブレーキが固着しないよう水気を飛ばすためにガソリンを入れに行って、昨日の燃費を計算し、10.7km/Lなり。渋滞25Km、90分があった割には良い燃費かと。おっと、フロントのゼッケン剥がしておかないとね。
weisseさん主催のNSXラグーナMTGに参加してきました。







ここの所、色々あって久々にPCの電源を入れました。今日は良い天気でしたが、天気予報によると関東地方は明日の夜から雨。NSXラグーナMTGの会場、蒲郡周辺はお昼頃から雨のようです。と言うことで丁度雨の会場目指して出発し、雨雲を引き連れて戻ってくることになります。なので洗車するのはやめました。10月8日のコーティングの時に洗ってもらったままです。明日はINAchanと海老名で待ち合わせして富士川SAで他の参加の方と合流するつもりです。それでは皆様、明日よろしくお願いいたします。|
カプチーノ・HID屋さんのSSシリーズH1/LED取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/14 17:21:47 |
![]() |
|
墓参りとツーリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/16 12:33:38 |
![]() |
|
ホイール修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/20 21:34:47 |
![]() |
![]() |
トヨタ C-HRハイブリッド 2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ... |
![]() |
ホンダ NSX 2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ... |
![]() |
ホンダ NSX 2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ... |
![]() |
その他 その他 写真保完庫 |