• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2013年06月28日 イイね!

第568回ミニオフ参加

第568回ミニオフ参加今日は職場の新人歓迎会でしたが、久しぶりにミニオフ開催のアナウンスがあったので、歓迎会は1次会で切り上げてミニオフに参加しました。会場に着いたのは23時半ごろ。ほとんどの方が既に到着してました。結局最後まで居座ってしまったので家に着いたのは3時半。既に朝刊が来てました。3時間ほどは睡眠時間がとれそうです。




ミニオフ初参と思われる車両の写真をUPしておきます。

今日、初参加のソロモンの悪夢さん。自衛隊員ではありませんがそちらの話に詳しいお方のようです。このNSX、RedRibbonさんから購入したそうです。また参加してくださいね。


前回は02Rで参加でしたが、今日はモンツァレッドのタイプSでお子さんを連れて登場です。固定ライトのSとRの2台を所有しているMSKさん。この色のタイプSなんてそうそうないでしょうから、以前Full HouseにロングビーチブルーのタイプSと2台並べて売っていたのですがその固体だと思います。買った店はちがっていましたが・・・・


ロングビーチブルーの02Rを手放して997GT3に乗り換えたというKSIさん。


MSKさん、KSIさん、まこぽんさんはNSXオーナーズミーティングでのサーキット仲間です。



本日の参加者です。漏れていた方、お名前聞けてない方、お名前間違えていた方居たら申し訳有りません。

NSX
  あべちゃん(インディイエロー タイプS)
  ソロモンの悪夢さん(ニュートロンホワイト クーペ)
  拓ちゃん&助手席さんm(チャンピオンシップホワイト NA1-R)
  まこぽんさん(モンテカルロブルー タイプS)
  INAchan(セブリングシルバー タイプT)
  kentaさん(インディイエロー NA1-R)
  MSKさん&息子さん(モンツァレッド タイプS)
  teraさん(ニューフォーミュラーレッド クーペ)
  自分(フォーミュラーレッド タイプT)
2'ndカー
  しゃらさん(Fit)
元オーナー
  KSIさん(997GT3)
Posted at 2013/06/29 15:22:21 | トラックバック(0) | NSXオフ会 | 日記
2013年06月23日 イイね!

まだまだ~ かな?

まだまだ~ かな?先週も土日が無かったし、ここの所仕事が忙しくて毎日午前様です。昨日も一日お仕事して、今日は何とか時間が出来ました。梅雨のはずですが天気も良いし、HIRAさん主催のNSX箱根MTGにも行きたかったのですが寝不足で頭が痛いので諦めました。せっかくの休みなのでNSXを少し眺めてタイヤをチェック。
NSXのリアタイヤは10,000kmももたないとよく言われていますが、自分のリアタイヤは純正が手に入らなかったのでPOTENZA RE11(245/40/17)。11,400km走行でこの状態です。
大人しく乗ればまだまだもちそうですが、3年前に買ったタイヤなので賞味期限は・・・・


ついでにフロント側、こっちは純正のPOTENZA RE010(215/45/16)、15,400km走行時の状態

今じゃこのサイズのハイグリップのリプレイスタイヤは姿を消したようですね。お安い海外ブランドはあるみたいですが、一応それなりのものを選んでおかないとね。
純正は高い上に安定供給されないでので、欲しい時に手に入らないので困ります。

前のNSXでリアタイヤはネオバだと15,000km位、POTENZAだと20,000km位で交換してました。
Posted at 2013/06/23 18:46:27 | トラックバック(0) | NSX | 日記
2013年06月16日 イイね!

ラッキー

昨日、今日と家から会社のネットワークに入ってずっとお仕事でした。平日に処理しきれなくて土日にやるしかないんですよね。気晴らしに今日の昼食はダイレクトメールで開店25周年記念25%オフの割り引き券が来ていたベーカリーレストラン サンマルクに行って来ました。一通りのコースでデザートも付けて食べ放題のパンをたらふく食べてレジへ、お姉さんが差し出したサイコロ2つ、振ってみるとお姉さんの歓声にビックリ!
1のゾロ目が出たので今日の食事代約4000円が無料になりました。サイコロは25周年記念ダイレクトメールでの飲食者へ特別サービスだそうです。こんなことならもっと高いもの頼んでおけは良かったけど・・・。
もーお腹いっぱいです。
Posted at 2013/06/16 17:27:18 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年06月10日 イイね!

毎年恒例の

今年も任意保険の更新がやってきました。例のごとく車両保険は15%ダウンの提示になってきました。毎年のことですが同じ年式、同じタイプに近い中古車をWEBで探して、NSXは色、ミッション形式、タイプで中古車相場が大きく異なることを事細かく説明して、その中古車の販売価格がわかるURLを添付してこちらの希望金額を保険の代理店の担当者にメールで送って、担当部署との車両保険の金額交渉をお願いしてました。今までそれでも希望金額になっていたのですが、中古車相場も上がっていることから今年は、20万円を上乗せして希望しましたがこちらの希望は通らず、現状維持の金額となりました。その上、来年からはこういった交渉は無しで下げますと言って来た。

そのやり取りの中で、この担当者、人がいろいろ説明した内容を全く無視して、ただURLと希望金額だけを保険会社の担当部署に送っていたことが判明。やっぱり代理店の尾根遺産は単なるお役所仕事しかしてなかった訳です。まあ、金額を決める権限が無いので、こちらの希望金額を担当部署にお伺いをしていると言うことだと思うのですが、今まではたまたまこちらの希望金額が通っただけで、代理店担当者は何の交渉もしていなかったことがわかりました。来年金額が大きく下がるようなら、保険屋さんというか代理店を見直さないとだめかもね。
Posted at 2013/06/10 23:58:33 | トラックバック(0) | NSX | 日記
2013年06月09日 イイね!

プラグインハイブリッド?

プラグインハイブリッド?12ヶ月点検でバッテリーが弱っていると言われたので、今日は6時間ほど充電しました。バッテリーは車載状態のままでケーブルだけ外して充電してましたので、プラグインハイブリッドのように見えなくもないか・・・・・・






夕方ディーラーに行ってコーションラベルを貼ってきました。今日のディーラーは先日車検の予約をしていた赤のNSXがリフトに上がっていたのと、表には福井ナンバーの黒のタイプSが整備終了で置いてありました。NSXは毎週数台は整備に入っているようですね。

なんか写真が白っぽくなってきたような気がします。トップの写真と同じカメラなのに、どういうわけかインシュレータの写真はみんな白っぽくなっていますね。
Posted at 2013/06/09 16:39:43 | トラックバック(0) | NSX | 日記

プロフィール

「[整備] #NSX パッセンジャーアンダーアンダーカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/421872/car/586144/8285191/note.aspx
何シテル?   07/01 18:13
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234567 8
9 101112131415
16171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

チバラギオフに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 17:29:39

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation