
久しぶりにミニオフが開催されましたので参加してきました。8月2日以来ですから2ヶ月以上間が開いてしまいました。
仕事途中で会社を抜け出したのが20時30分、家に着いたのが21時30分。それから仕度して屋根を外してオープンにして家を出ました。
出かけようものならサクラだったらワンワンうるさかったのですがシェリちゃんは特にお構いなしです。先週は半袖でも大丈夫なほどだったのに台風の後、急に涼しくなりました。オープンにしてミニオフ参加するのも今日位が限度かも、次回は寒いので屋根は閉めて行こうかと思います。潮風公園には23時ちょっと前に到着。既に結構な台数が集まっていました。
来週はNSX fiesta 2013も開催されますし、本日参加者の中からもfiestaに行かれる方も多数います。私は今年は不参加ですが楽しんで来てくださいね。
それでは本日の参加者のご紹介、全員の写真は撮っていないのですみません、未掲載の方すみません。
今回初参加の こりほね号
タイの現地法人出向などによって潮風公園は7年ぶり? tsunose号
こちらも久々参加の teraさん号
本日、固定ライトのNSXはMoriさんの02Rとteraさんの2台。超高速で駐車しているので写真がぶれている?TV出演もはたしている貴重なMORI号の写真はピンボケですみません。まだオドメーターは14000kmだそうです。
今回で2度目の参加の ゆう号
円高の時にアメリカから輸入したタイプTの Merissa号
タイプTが続きます、INAchan号
意識して停めた訳じゃないですがタイプTが3台並びました。
手前から、私、INAchan、Merissaさん。
拓ちゃん号&MORI号の新旧2台のR
本日の参加予定者がそろった所で自己紹介タイム。
実家にふなっしーが撮影にきたというらぶ♪ロバ号、今回主催のあべちゃん号
全体的にはこんな感じ
イシカプ号F355
私の記憶が正しければ、カプチーノ⇒NSX⇒F348スパイダー⇒F355⇒F360⇒ガヤルド⇒F355の車歴の持ち主
Kanon号、NA1-Rのオーナーですが本日は大人の事情ででインサイトでの参加です。
うっちー号
NSX fiestaではS太郎さんとよく一緒にいるところにお会いします。
確か前回はバイクで潮風公園に来ていたかと思うのですが本日はS2000での登場です。
最後にこりほねさんのNSXと一緒にtsunosaさんのデジイチで皆さんで記念撮影。
tsunosaさんのブログに行かないと見れないですね。
久しぶりのミニオフだったせいか、NSXの参加台数も2桁に達しました。シェリちゃんの散歩もあるし今日は早め(といっても25時近くになってしまいましたが)に退散。2時過ぎには家に着きました。シェリちゃんはサークルの中で立ち上がって迎えてくれました。
本日の参加者です。漏れていた方、お名前聞けてない方、お名前間違えていた方居たら申し訳有りません。
NSX
あべちゃん(インディイエロー タイプS)
こりほねさん(ベルリナブラック クーペ)
しゃらさん(フォーミュラーレッド クーペ)
拓ちゃん&助手席さん(チャンピオンシップホワイト NA1-R)
ゆうさん(ベルリナブラック クーペ)
らぶ♪ロバさん&助手席さん(セブリングシルバー クーペ)
わしさんご夫妻(フォーミュラーレッド クーペ)
INAchan(セブリングシルバー タイプT)
Merissaさん(フォーミュラーレッド アキュラタイプT)
Moriさん(チャンピオンシップ NA2-R)
teraさん(ニューフォーミュラーレッド クーペ)
tsunoseさん(チャンピオンシップ NA1-R)
shungo・さん(セブリングシルバー クーペ)
自分(フォーミュラーレッド タイプT)
2'ndカー
うっちーさん(S2000)
Kanonさん(初代インサイト)
元オーナー
イシカプさん(F355)
Posted at 2013/10/19 15:07:40 |
トラックバック(0) |
NSXオフ会 | 日記