• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

今日のシェリちゃん

今日のシェリちゃん今朝はシェリちゃんの朝のウン○を拾った時にちょっと少いなぁと思いながらも片付けたあと、ふと見たら後足を開いてお尻を芝生につけて、前足で前進している姿が・・・・。
お尻に残っていたちょっと柔らかいウン○を自分で芝生で拭いていました。話には聞いていたけど油断した!お尻に広がったウン○は当然赤ちゃんのお尻拭きなんかで取り切れる訳もなく急いで風呂場に抱っこして行き、お尻を洗うハメになりました。シェリちゃんシャワーは大丈夫か?大人しく洗わせてくれました。その後乾かしてリビングでフリーにしていると、どうも右耳がかゆいのか一生懸命前足でこすってみたり、壁にこすりつけたりしていて、少し赤くなっているのでサクラが世話になっていた病院に連れて行きましたが、特に異常は無く耳の洗浄をして終わりになりました。良かったねシェリちゃん。



シェリちゃん『お手』は出来ないのですが、何かをうったえる時は手を掛けてきます。
特に朝は左前足で私の足を叩いた後、2回ほど左周りに回ることが結構あります。遊べのサインなのかなぁ?
何をうったえているのかちょっとまだ理解できませんが・・・


これは、『早くここから降ろちてヨ~』とでも言ってるのかなぁ。可愛いでしょう。




先日はリビングで左前足を上げて立ち止まって、右前足を上げて立ち止まって、左後足を伸ばして上げて、また前足を上げてとか連続ですることもあったのですが、まるでダンスをしているようにも見えて微笑ましいです。


今日は夜になっても、まだ結界は破られていません。
Posted at 2013/10/19 20:48:39 | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記
2013年10月18日 イイね!

第571回ミニオフ参加

第571回ミニオフ参加 久しぶりにミニオフが開催されましたので参加してきました。8月2日以来ですから2ヶ月以上間が開いてしまいました。
仕事途中で会社を抜け出したのが20時30分、家に着いたのが21時30分。それから仕度して屋根を外してオープンにして家を出ました。
出かけようものならサクラだったらワンワンうるさかったのですがシェリちゃんは特にお構いなしです。先週は半袖でも大丈夫なほどだったのに台風の後、急に涼しくなりました。オープンにしてミニオフ参加するのも今日位が限度かも、次回は寒いので屋根は閉めて行こうかと思います。潮風公園には23時ちょっと前に到着。既に結構な台数が集まっていました。
来週はNSX fiesta 2013も開催されますし、本日参加者の中からもfiestaに行かれる方も多数います。私は今年は不参加ですが楽しんで来てくださいね。



それでは本日の参加者のご紹介、全員の写真は撮っていないのですみません、未掲載の方すみません。


今回初参加の こりほね号



タイの現地法人出向などによって潮風公園は7年ぶり?  tsunose号



こちらも久々参加の teraさん号



本日、固定ライトのNSXはMoriさんの02Rとteraさんの2台。超高速で駐車しているので写真がぶれている?TV出演もはたしている貴重なMORI号の写真はピンボケですみません。まだオドメーターは14000kmだそうです。



今回で2度目の参加の ゆう号



円高の時にアメリカから輸入したタイプTの Merissa号



タイプTが続きます、INAchan号


意識して停めた訳じゃないですがタイプTが3台並びました。
手前から、私、INAchan、Merissaさん。



拓ちゃん号&MORI号の新旧2台のR


本日の参加予定者がそろった所で自己紹介タイム。



実家にふなっしーが撮影にきたというらぶ♪ロバ号、今回主催のあべちゃん号



全体的にはこんな感じ



イシカプ号F355
私の記憶が正しければ、カプチーノ⇒NSX⇒F348スパイダー⇒F355⇒F360⇒ガヤルド⇒F355の車歴の持ち主



Kanon号、NA1-Rのオーナーですが本日は大人の事情ででインサイトでの参加です。



うっちー号
NSX fiestaではS太郎さんとよく一緒にいるところにお会いします。
確か前回はバイクで潮風公園に来ていたかと思うのですが本日はS2000での登場です。




最後にこりほねさんのNSXと一緒にtsunosaさんのデジイチで皆さんで記念撮影。
tsunosaさんのブログに行かないと見れないですね。




久しぶりのミニオフだったせいか、NSXの参加台数も2桁に達しました。シェリちゃんの散歩もあるし今日は早め(といっても25時近くになってしまいましたが)に退散。2時過ぎには家に着きました。シェリちゃんはサークルの中で立ち上がって迎えてくれました。


本日の参加者です。漏れていた方、お名前聞けてない方、お名前間違えていた方居たら申し訳有りません。

NSX
  あべちゃん(インディイエロー タイプS)
  こりほねさん(ベルリナブラック クーペ)
  しゃらさん(フォーミュラーレッド クーペ)
  拓ちゃん&助手席さん(チャンピオンシップホワイト NA1-R)
  ゆうさん(ベルリナブラック クーペ)
  らぶ♪ロバさん&助手席さん(セブリングシルバー クーペ)
  わしさんご夫妻(フォーミュラーレッド クーペ)
  INAchan(セブリングシルバー タイプT)
  Merissaさん(フォーミュラーレッド アキュラタイプT)
  Moriさん(チャンピオンシップ NA2-R)
  teraさん(ニューフォーミュラーレッド クーペ)
  tsunoseさん(チャンピオンシップ NA1-R)
  shungo・さん(セブリングシルバー クーペ)
  自分(フォーミュラーレッド タイプT)

2'ndカー
  うっちーさん(S2000)
  Kanonさん(初代インサイト)

元オーナー
  イシカプさん(F355)
Posted at 2013/10/19 15:07:40 | トラックバック(0) | NSXオフ会 | 日記
2013年10月17日 イイね!

どうして降りられないの?

どうして降りられないの?連続の深夜アップです
今日はシェリちゃんがリビングから直接庭に出らないか試しました。窓からウッドデッキまでの段差が20cmほど、結局この段差を降りられなかったのでここは抱っこするしかないです。ウッドデッキから庭まではスロープがあるのですがスロープは嫌いみたいで歩いてくれません。なので結局庭まで抱っこです。逆のコースはやっぱりスロープは登らない、でもウッドデッキから部屋へは登れました。
どういうことなんだろう?


まとめると「段差を降りることは出来ない。登れる所と登れない所がある。」という事になるのですが、出来るけど出来ないフリして単におちょくっているだけかも・・・・



昨日作った結界は、人がまたぐのを見てシェリちゃんも飛び越えてしまいました。ということできょうの結界はこうなりました。空っぽのペットボトルなので鼻で押せば簡単に動くのですがまだそこまでして入ってこようとはしていません。
Posted at 2013/10/18 00:06:26 | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記
2013年10月16日 イイね!

台風の影響で

台風の影響で本日都内で3件の打ち合わせの予定があったのですが、前日に2件は中止となりました。15時からの打ち合わせは外せないので開催決定。案の定台風の影響で家の周りの電車が全て運転見合わせ中となりました。お昼前には動き出したのでとりあえず会社は午前休にして午後から都内に向かいました。
ということで今日の午前は台風の影響でシェリちゃんの様子見ができました。昨夜のトイレシートはせっかく臭い付けしたのに結局我慢してしまってサークルの中でオシッコしてませんでした。雨が小雨になって風もだいぶ収まってからお庭に出してやっとしてくれました。まだ自力では框を降りられないの、抱っこしないと庭に出れません。トイレシートを覚えてくれないと腰痛もちにはちょっときついです。庭から戻ってくる時の玄関の2段の階段もまだ登れないのでここでも抱っことなります。

その後は写真のようにリビングで爆睡モードでした。一度前に出した左前足を左に90度曲げてさらに肉球を上向きにした上に顎を乗せて寝てます。一体どんな関節してるんだ?五十肩の自分には絶対出来ない体制です。

それと、昨日作った台所の結界、やっぱり破られました。
でも、ペットボトルの向きを変えたら入ってこれない。たぶんこれもすぐに破られるのでしょうけどね。



どうでもいいネタですみません。
Posted at 2013/10/16 23:31:06 | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記
2013年10月15日 イイね!

今日のシェリちゃん

今日のシェリちゃん台所に人が立つと後にべったりついてきて危ないので、とりあえず色々なものでブロックしてみました。昨日までは椅子をおいたりしていたのですが、空っぽのペットボトルが置いてあるだけでも入ってきません。蹴っ飛ばせば簡単に動くのが分かってしまうのですが、今々はまだそこまでしません。
その内ペットボトルじゃダメになると思うので考えないとね。




昨日までは散歩の途中でオシッコすること無く、庭の芝生の上でしかしませんでしたが今日は散歩の途中でしてくれたそうです。これでまた少し前進。
今日も門の階段は自力で何とか登れたけど最後の玄関前の階段は結局抱っこだったそうです。



おトイレ外派のシェリちゃん。台風の大雨と風の中でオシッコはちょっと厳しいのでトレーニング開始です。昨日庭でオシッコしている時にちょっとだけトイレシートを割り込ませてニオイ付けしておきました。今晩はそのトイレシートをサークルの中においておきます。ここがトイレだと認識してくれれば良いのですが・・・
Posted at 2013/10/16 00:12:47 | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記

プロフィール

「[整備] #NSX パンチングレザーサイドブレーキレバーに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/421872/car/586144/8349214/note.aspx
何シテル?   08/30 19:31
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
67 891011 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation