
今日から待ちに待ってたシェリちゃんのトライアル開始です。10月も半ばだというのに真夏のような暑さ、三連休初日ということで高速のあちこちで事故渋滞発生中。そんな中、朝早くから遠い所わざわざシェリちゃんを届けに家まで来てくれました。
本当にありがとうございました。
今までシェリちゃんを可愛がってくれていた預かりママさん宅の縁君とみるくちゃんです。
一緒に来てくれましたが、なかなか3匹揃った写真は撮れませんネ。
帰り際にはシェリちゃんを抱っこしていたのですが、この家に住むことが分かっていたのか、置いていかれると思って暴れることもなく以外にもクールなお別れでした。
お留守番用には、先日買ったサークルにサクラが仔犬の頃に使っていたフェンスを組み合わせて3畳ほどのスペースを確保しました。試しに入ってもらったら早朝からのドライブで疲れたのか、見知らぬ家で緊張しているのか、気に入ってくれたようでなかなか出て来てくれません。なんとそのままウトウトしているではないですか!
エアコン入れたら爆睡モードで寝てしまいました。
とりあえずこのまま寝かせておいて、昼ごはんと買物のために表に出ました。用を済ませて家に戻ると大人しく留守番していたようです。フェンスをはずしてフリーにしましたが、眠たいらしくサークルから出てこようとしません。結局そのまままた一眠りしたので、夕方に庭に出して、オシッコとウン○をした後、しばらく家の周りを周って様子を確認してました。階段がある所で引き返すので結局一周できないのですがね・・・・。
その後、散歩に連れて行きましたが、サクラは人の右側を歩いたのですが、シェリちゃんは左側を歩きます。一般的に犬の訓練なんかでは人の左側を歩かせるよう躾けますが、シェリちゃんもしかしてそんな訓練されているのかなぁ。そんな訳で散歩の時に歩道や車道を歩く時は左側を歩かないと危ないです。久々の犬との散歩ですしたが、背中周りの毛並みと見た感じはサクラそっくりなのでサクラと勘違いしそうになることしばしば。
名前を呼んで静止させるとかはできないので散歩も注意しながらですが、他の犬に会っても問題ないようですし、今後の生活の中で新たな発見があることでしょう。
1ヶ月のトライアルで正式譲渡になるかどうか決まります。
Posted at 2013/10/12 18:35:59 |
トラックバック(0) |
愛犬 | 日記