今日はかみさんが市役所に行ってシェリの登録をしてきました。観察札の番号と狂犬病予防注射済の番号って初年度だけ一緒なんだよね。
シェルティレスキューでの里親募集で我が家でトライアル中だったシェリちゃんですが、今日から家の子になりました。正式には医療費等の一部負担金の精算と、市への犬の登録等の手続きがまだ残っていますが、シェリの一時預かりをしていただいた仮ママ、仮パパさんに遠い所お越しいただき、本日無事譲渡契約が終わりました。

シェリちゃん頑張ってます。例の跨線橋の階段は克服しました。玄関脇の階段も、門の階段も降りられるようになりました。
きょうは午後から雨ということでしたので、午前中にリビングのフローリングにWAXをかけてカーペットを敷きました。今までシェリちゃんの座布団が置いてあった場所はファンヒーターを置く場所なのでシェリちゃんの座布団は少し移動しました。『私の場所にいるこいつは何!どかしてよ』とばかりに座布団には乗ろうとせずにファンヒーター脇に伏せています。

今日は、家からちょっと離れたホームセンターにシェリちゃんを連れて行きました。これまでFitに2度ほど乗せたことはあるのですが、時間にして10分程度の距離だったので、今回は30分ほどの移動です。車の中で大人しく伏せしてくれれば良いのですが基本的には立ったままです。リアシートを跳ね上げて床に乗せますが景色が見えるわけでもなくあまり面白くないのでしょうね。


|
カプチーノ・HID屋さんのSSシリーズH1/LED取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/14 17:21:47 |
![]() |
|
墓参りとツーリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/16 12:33:38 |
![]() |
|
ホイール修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/20 21:34:47 |
![]() |
![]() |
トヨタ C-HRハイブリッド 2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ... |
![]() |
ホンダ NSX 2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ... |
![]() |
ホンダ NSX 2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ... |
![]() |
その他 その他 写真保完庫 |