• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

年末恒例

年末恒例相変わらず、連休中の出勤が直前まで決まらない。数日前に最悪12/28,29と1/3が出勤と言われていたのですが、仕事納めの27日になって一応休めることが決まりました。3年前は大晦日と元日の二日しか休めなかったのに比べれば大分良くはなってはいますが・・・・、全く予定の立てようが無い!



でもかみさんは29日、30日と仕事なんですよね。そんな訳でこの3日間は年末の決まりごと。今年はシェリの散歩もしないとならないので大変です。
  ・この前買ったインターホンを取り付けて、
   古いインターホンはネジが錆びて頭がつぶれてしまっていたのでドリルで穴あけて無理やり
   外して・・
  ・和室の蛍光灯がちらついているので変えて
  ・作る暇が無かった年賀状もなんとか作って、
   PCが古くてまともに動けるようになるのに1時間ほど掛かるので時間が掛かって仕方ない。
  ・ボサボサの頭だったので床屋さんにいって
  ・シェリをシャンプーして、逃げ回るシェリを捕まえてなんとか乾かして、
  ・神棚のしめ縄を交換して、鏡餅を置いて
  ・玄関のたたきと門を水洗いして
  ・1Fの窓を拭いて
  ・憂鬱なセントラルクリーナーのゴミ捨てをして
  ・FitとNSX2台のカーペットに掃除機をかけて

これで3日間が終わりました。
明日は玄関ドアにWAXかけて、FitとNSXを洗車するぐらいで今年の年末の作業は終わりにしたいなぁ。



みんカラなので車ネタも

今頃になって、H12年型のNA-2のタイプTが売りに出てますね。色はミッドナイトパープル、内装ライタン、走行2.9万km。
純正クロームメッキホイールと純正ナビは気に入らないけど、それ以外の仕様は今のNSXーTを探していた頃の希望に合います。NA-2の120か110なので後期ABSにLEV仕様、フルシンクロ6速ですね。4年前にこのNSX-T売りに出てたらなぁ

年末なので、今年の走行距離を算出してみました。

NSX-T1台目
  2001年の走行距離:1959km(8月からの5ヶ月間)
  2002年の走行距離:3906km
  2003年の走行距離:9150km
  2004年の走行距離:8848km
  2005年の走行距離:7951km
  2006年の走行距離:8097km
  2007年の走行距離:9626km
  2008年の走行距離:8033km
  2009年の走行距離:7318km
NSX-T2台目
  2010年の走行距離:6501km
  2011年の走行距離:4074km
  2012年の走行距離:4247km
  2013年の走行距離:3675km

過去最低の走行距離か?
だんだん乗らなくなってるなぁ

それでは皆様良いお年を。
Posted at 2013/12/30 17:49:03 | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

三連休?

三連休?三連休といっても・・・・
結局、家から会社のネットワークに入って仕事でした。どうしてもやっておかなければならない用事もあるので仕事の合間にシェリの散歩と家の用事を済ませました。

インターホンの調子が悪くこちらの声が途切れ途切れになってしまうので、インターホンも取り替えないとならないし、シェリの部屋のエアコンの室外機がここの所物凄い音を出して近所迷惑なので、エアコンもやばそうなので考えないといけません。

そんな訳で土曜日はホームセンター1軒と電器屋さん1軒を梯子して値段を下見してきました。インターホンはホームセンターで25日までの限定で子機つきの物が安く出ていて電器屋さんと比べても安かったのでそれを買うことにし、電器屋さんへはエアコンの見積もりをお願いしてきました。

日曜日は夕方に業者さんがエアコンの見積もりに来た以外は仕事とシェリの散歩といった具合です。
シェリの部屋のエアコンはマルチエアコンで、和室のエアコンと室外機が共通になっています。なので取り替えるなら両方とも交換が必要になります。またこの2部屋は室外機を置く場所を遠くにしたかったのと、配管を見せたくなかったので、家を建てたときに全ての配管と電気配線を壁の中に隠しましたが、これが仇になりました。
既設の配管や配線をそのまま使うにはまたマルチエアコンにするしかなく、マルチエアコンは室外機が30万円ほど、室内機が1台10万円ほどになり、機械だけで50万円ほどになります。その他、ガスの配管清掃が必須と言うことで工事費混みで60万円~70万円といった具合になります。エアコン2台にそんな出費?しかも室外機と室内機を繋ぐケーブルが1.6mmっという旧規格のために、つけられるエアコンが限られてしまう上、既に17年にもなる配管等をそのまま使っ場合に今後何年もつかは保証できないと言われています。

通常のエアコン2台に変更する場合も既設の配管等を利用しようとすると、1.6mmのケーブルの変更ができないのでつけられるエアコンがやっぱり限られます。その上、室内機側の壁に電源ソケットがないので、電源を延ばしてくる必要があるのですが、ブレーカーからエアコン脇の壁まで電源ケーブルを壁裏と天井裏を使って通すことが出来そうにないということなので、最悪は廊下や部屋の壁にケーブルを這わせてカバーで隠すことになるといった具合です。

一番お安く出来るのは、既設の配管は一切使わず、壁に穴を開けて室内機と室外機を置くことですが、この場合でも電源ケーブルの工事必要で、かつ室外機を置く場所を見つけないとなりません。また和室は部屋の壁が直接外壁に接している所がないので、どうしても室外機との接続パイプ等が部屋の中に見えてしまいます。

と言うことで、日曜日は工事費用のだいたいの見積もりが出来ました。その見積もりを持って電器屋さんでエアコン本体を選べば良いのですが非常に迷う所です。

エアコン2台の交換にこんなに費用が掛かるなんて・・・・
音がうるさいだけで、壊れてはいないので使えるのは使えるのですが、旧型なので電気代もばかにならないし、何時壊れるか分からないし、消費税も上がるし・・・・・・・
ん~迷う所ですね。


月曜日はお風呂の大掃除と窓拭きをちょっとだけして、金曜日に見たインターホンを買ってきました。

そんな訳で三連休と言っても、遊ぶことも大掃除もほとんどできずに終わってしまいました。年賀状も書く暇が無いです。
Posted at 2013/12/23 17:51:46 | トラックバック(0) | 愛犬&その他 | 日記
2013年12月15日 イイね!

年末いろいろと

年末いろいろと昨日は年末恒例の網戸の掃除。シェリも手伝いってるつもりなのかぺロペロペロとなめだしました。せっかく洗ったのに・・・・・
カメラは持っていなかったのでその様子は写真には撮れませんでした。









サクラのために作ったスロープですが、シェリもこれが無いと庭に降りられません。先日の強風の日に人工芝が釘穴の所から裂けてしまったので張り替えました。

また2年もしたらダメになるのかな。
Posted at 2013/12/16 00:23:55 | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記
2013年12月13日 イイね!

第573回ミニオフ参加

第573回ミニオフ参加 忘年会シーズンの真っ只中ですが、久々に守谷SAでのミニオフを開催しました。
先週のRedRibbonさん忘年会からの続きみたいになってしまいましたが、急な告知にも関わらず6台のNSXと1台のCR-Zが集まってくれました。
今日は寒かったので早々に建屋内に避難して車(ばかりじゃないか)談議で1時までSA内のフードコートにお邪魔してしいました。来週か再来週、潮風公園か海ホタルで年内最後のミニオフ誰か告知しませんか?


本日の参加者です。漏れていた方、お名前聞けてない方、お名前間違えていた方居たら申し訳有りません。
NSX
  あべちゃん(インディイエロー タイプS)
  ソロモンの悪夢さん(ニュートロンホワイト クーペ)
  ゆうさん(ベルリナブラック クーペ)
  Merissaさん(フォーミュラーレッド アキュラ タイプT)
  RedRibbonさん(インディイエロー クーペ)
  自分(フォーミュラーレッド タイプT)

2'ndカー
  geassさん(CR-Z)
Posted at 2013/12/14 18:22:16 | トラックバック(0) | NSXオフ会 | 日記
2013年12月12日 イイね!

サラふわ

サラふわ今日は、先日予約した病院でのシャンプーをしてきました。

サラサラふわふわです。







それにしてもPCの調子が悪いっていうか、ウィルスバスター重すぎ。電源入れてからまともにマウスのポインターが動くようになるのに40分もかかった。おかげであと5時間しか寝られません。今週はこんな調子でほとんどPCが使えなかった。
Posted at 2013/12/13 00:28:45 | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記

プロフィール

「[整備] #NSX ペダルストッパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/421872/car/586144/8284416/note.aspx
何シテル?   06/30 18:23
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
891011 12 1314
15161718192021
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

チバラギオフに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 17:29:39

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation