• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

ウッドデッキも決定

ウッドデッキも決定画像とネタはまったく関係ありません。

先日から相見積もりをしていたウッドデッキですが今日、正式に注文してきました。材料の納期次第で工事時期の調整になりますが多分増税前に工事は間に合うでしょう。これで増税前の大きな買い物は
  ・エアコン2台
  ・PC
  ・ウッドデッキ
  ・Fitの車検
となりました。これだけでFIT3の1.3リッターガソリン車の価格と同じ位の出費になりそうです。夏にはNSXの車検もあるのでやっぱり今年はお金が逃げていく一方の年の様です。
Posted at 2014/01/26 18:41:44 | トラックバック(0) | 日記
2014年01月25日 イイね!

ランチをしに

ランチをしにここのところNSXでは近場しか走っていなかったのでランチバイキングをしに君津の大江戸温泉物語まで行ってきました。kentaさん主催の元旦ツーリングでのここ数年はここでランチの様ですが、元旦ツーリングには参加したことがないので初めての場所です。
8時半に家を出て、高速を使わずちょうど3時間、11時半に到着しました。レストランはまだガラガラ、せっかく温泉に来たのですがシェリを留守番に置いてきているので今日の目的はランチのみで、『食ったらさっさと帰る!』です。

1時間のバイキング、大人一人1260円ならまあまあのコストパフォーマンスですかね。写真に写ってているのは最初のプレートなので実際に食べた物はもっとあります。デザートやソフトクリームの類もありましたが到底全種類は食べ切れません。歳のせいもあって最近はバイキングで元が取れるほどは食べられません。というか、3時間ずっと車を運転してて、他に立ち寄りもせずに来たのであまり腹も空かないし、隣のテーブルのお婆さんの化粧の匂いがきつくて食欲失せます。匂いは勘弁してほしいものです。




一時間で追い出されるようなことはありませんでしたが、12時近くから混みだして整理券を発行して順番待ちの状況になっていました。12時45分に出発、シェリの散歩があるので帰りは高速を使います。インター近くのいちご園を事前に調べておいて、お土産いちごを調達。君津IC近くのいちご園の直売所でいちごを買って帰ってきました。去年までは成東いちご街道でしたが今年は君津です。



帰りは君津から穴川東までは高速を使って、そのあとは下道でちょうど15時に家に到着しました。往復で200kmには届きませんでしたが、行きは3時間、帰りは2時間のドライブでした。やっぱりNSXは高速道路のほうがいいや。
Posted at 2014/01/25 18:01:20 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年01月19日 イイね!

寒っ!

寒っ!昨日の昼間は一日中エアコン工事の人がいたのでシェリも落ち着きなく昼寝もあまり熟睡できずにいました。夜は新しいエアコンと新しいピンクのベッド、それにネックウォーマーを腹巻代わりにしてベッドの縁に顎を乗せてご就寝。昼寝ができなかったので枕が変わっても多分大丈夫でしょ。
朝起きたらうっすらと雪が・・・どうりで寒いわけだ。シェリぐっすり眠れた?




朝の散歩コースの日陰にはまだ雪が残っていました。



天気は良いものの風が強い!しかも北風でものすごく冷たい。
ということで夕方の散歩は陽が照っている内にということで早めに行ってきました。

Posted at 2014/01/19 16:53:11 | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記
2014年01月18日 イイね!

家も車も配線が表に見えるのは嫌い

家も車も配線が表に見えるのは嫌い今日はエアコンの工事でした。電源ケーブルはブレーカーから和室の押し入れの天袋までは通せましたが、2階の床板と1階の天井の隙間がほとんどなく天井裏を這わせることができなかったので、和室は長押の中にケーブル隠してなるべく見えないようにして、洋室側は和室から穴をあけて洋室にケーブルを通して壁に這わせて配線カバーで隠すみたいな後付感たっぷりの仕上がりになってしまいました。こんなことなら家を建てた時に、例えマルチエアコンで室内側に電源が必要なくても、コンセントだけは作っておけばよかった。あと2年で家も20年の定期メンテの時期なので、その時にこのケーブルを隠せないか相談してみるか・・・
Posted at 2014/01/18 20:40:57 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年01月13日 イイね!

プチドライブ

プチドライブシェリの使っているベッドが洗えないので何だか凄くくさい。以前ベッドに敷いていたタオルにウン○が着いていたので、その時にベッドのどこかにもお尻を擦った様です。ファブリーズしたり干したりしていますが臭いが取れません。という訳で近くのホームセンターまで洗えるベッドを探しに行ってきました。今日はシェリもFitに乗せて連れて行きました。前回は後部座席だったので今回は助手席に乗せてのプチドライブです。Fitの助手席はNSXに比べて前後長が短く、伏せをすると少し窮屈な感じですが何とか大人しく乗っていました。クリスマスの頃に行った時には結構ベッドが置いてあったのに、その時目をつけておいたものが今日は全くありませんでした。探していた形のハーネスは置いてあったし、その他何種類かのハーネスが有ったので、それぞれいくらぐらいなのかを記録して、ホームセンターからは灯油だけを買って帰り、家に帰ってアマゾンでベッドとハーネスを注文しました。途中マックのドライブスルーに入ると今まで伏せしてたのになぜか急に起き上がって嬉しそうな顔してました。

新しいPCの状況ですが、ウィルスバスターはアンインストールして再インストールし直して、1ライセンスで3台のPCまで可能なようなのでシリアル番号の入力だけで、ライセンス追加無しで動くようになりました。プリンタドライバをダウンロードしてインストールして無線LAN経由でプリンタも使えるようになり、Outlook2007からOutlook2013へメールデータの移行も何とか終わり、メールとインターネットは使えるようになりました。結局、この三連休はPCのインストール作業でほとんど終わってしまいました。まだその他のデータの引越しは終わっていませんがネットワーク環境は新しいPCでほぼ使えるようになりましたが、写真の加工とかのアプリが変わってしまったので、今一使い方が分からず、このブログは旧PCで書いてます。
Posted at 2014/01/13 23:51:07 | トラックバック(0) | 愛犬&その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #NSX ガラス系コーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/421872/car/586144/8409717/note.aspx
何シテル?   10/24 18:07
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 3 4
5678910 11
12 1314151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

カプチーノ・HID屋さんのSSシリーズH1/LED取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 17:21:47
墓参りとツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 12:33:38
ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation