画像とネタはまったく関係ありません。
ここのところNSXでは近場しか走っていなかったのでランチバイキングをしに君津の大江戸温泉物語まで行ってきました。kentaさん主催の元旦ツーリングでのここ数年はここでランチの様ですが、元旦ツーリングには参加したことがないので初めての場所です。

昨日の昼間は一日中エアコン工事の人がいたのでシェリも落ち着きなく昼寝もあまり熟睡できずにいました。夜は新しいエアコンと新しいピンクのベッド、それにネックウォーマーを腹巻代わりにしてベッドの縁に顎を乗せてご就寝。昼寝ができなかったので枕が変わっても多分大丈夫でしょ。

今日はエアコンの工事でした。電源ケーブルはブレーカーから和室の押し入れの天袋までは通せましたが、2階の床板と1階の天井の隙間がほとんどなく天井裏を這わせることができなかったので、和室は長押の中にケーブル隠してなるべく見えないようにして、洋室側は和室から穴をあけて洋室にケーブルを通して壁に這わせて配線カバーで隠すみたいな後付感たっぷりの仕上がりになってしまいました。こんなことなら家を建てた時に、例えマルチエアコンで室内側に電源が必要なくても、コンセントだけは作っておけばよかった。あと2年で家も20年の定期メンテの時期なので、その時にこのケーブルを隠せないか相談してみるか・・・
シェリの使っているベッドが洗えないので何だか凄くくさい。以前ベッドに敷いていたタオルにウン○が着いていたので、その時にベッドのどこかにもお尻を擦った様です。ファブリーズしたり干したりしていますが臭いが取れません。という訳で近くのホームセンターまで洗えるベッドを探しに行ってきました。今日はシェリもFitに乗せて連れて行きました。前回は後部座席だったので今回は助手席に乗せてのプチドライブです。Fitの助手席はNSXに比べて前後長が短く、伏せをすると少し窮屈な感じですが何とか大人しく乗っていました。クリスマスの頃に行った時には結構ベッドが置いてあったのに、その時目をつけておいたものが今日は全くありませんでした。探していた形のハーネスは置いてあったし、その他何種類かのハーネスが有ったので、それぞれいくらぐらいなのかを記録して、ホームセンターからは灯油だけを買って帰り、家に帰ってアマゾンでベッドとハーネスを注文しました。途中マックのドライブスルーに入ると今まで伏せしてたのになぜか急に起き上がって嬉しそうな顔してました。|
カプチーノ・HID屋さんのSSシリーズH1/LED取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/14 17:21:47 |
![]() |
|
墓参りとツーリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/16 12:33:38 |
![]() |
|
ホイール修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/20 21:34:47 |
![]() |
![]() |
トヨタ C-HRハイブリッド 2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ... |
![]() |
ホンダ NSX 2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ... |
![]() |
ホンダ NSX 2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ... |
![]() |
その他 その他 写真保完庫 |