
私にとっては今年初めてになるミニオフに参加してきました。以前は毎週金曜日に開催されていたのですが、今年はまだ4回しか開催されていませんね。
少し早目に会社を抜け出して家についたのが21時半。今朝シェリのウンPを捨てにNSXの後ろにあるにマンホールの所に行ったところ70cm位の茶色いヘビが居るのを発見しました。そんな訳でNSXのカバーを剥がすのにもヘビが居ないか入念にチェックをしながらやりました。
下道使ってなんとか23時前には会場に到着。到着したら今日はアメ車のオフ会も開催されていて一瞬日付を間違ったかとも思いました。いつの間にか金曜夜は他車種のオフ会も開催さられるようになったのですかね。あまりにも久しぶりの開催なので公共の駐車場ですからそれも致し方ないですね。
局地的な大雨の可能性ありの天気予報に惑わされましたが、すごく蒸し暑かったもののなんとか雨も降らず、久しぶりにストレス発散できました。開催自体も久しぶりだったので参加者が多かったようにも思えますが、かっちゃんプラザのころは毎週これくらいのNSXは集まっていたような記憶があります。
明日はシェリの散歩と仕事のカミさんを職場まで送るために6時半起床なので、1時過ぎには家路につきました。R357から明治通りに左折したかったのですが、しばらくぶりに来たら道も変わってしまって左折するには立体交差の脇道に入らないとならなくなってしまっていました。そのまま直進してしまったら、しばらく湾岸線と並行したままでずっと橋の上を走行していて、なかなか下に降りられません。結局、環7に出て30分ほど遠回りしてしまいました。貴重な睡眠時間が・・・・
終わってみれば
タイプTが3台(アキュラもはいってますが)
タイプSが2台
NA2-Rが2台
NA1-Rが1台
とノーマルクーペよりも希少車種の方が多かった。2ndカーでの参加の方がNSXで来ていたらタイプRばっかりになってましたね。
そういえば以前、NA2-Rが5台、翌週にNA1-Rが5台で同じ構図の写真を撮ったことがありましたネ。
本日の参加者です。漏れていた方、お名前聞けてない方、お名前間違えていた方居たら申し訳有りません。
NSX
あべちゃん(インディイエロー タイプS)
いちろーさん(ベルリナブラック クーペ)
しゃらさん(フォーミュラーレッド クーペ)
ソロモンの悪夢さん(ニュートロンホワイト クーペ)
拓ちゃんご夫妻(チャンピオンシップホワイト NA1-R)
らぶ☆ロバさん&助手席さん(セブリングシルバー クーペ)
a-touchさん(モンテカルロブルー タイプS)
ESPERさん(ベルリナブラック クーペ改Turbo)
INAchan(セブリングシルバー タイプT)
K.8さん(チャンピオンシップホワイトNA2-R)
MSKさん(チャンピオンシップホワイトNA2-R)
????さん(ロングビーチブルー アキュラ タイプT) スミマセンお名前聞きそびれました
take77さん(ベルリナブラック クーペ)
teraさん(ニューフォーミュラーレッド クーペ)
自分(フォーミュラーレッド タイプT)
2'ndカー
うっちーさん(S2000)
ジャンボさん(AMG SL55)・・・・タイプSオーナー
kanonさん(初代インサイト)・・・NA1-Rオーナー
kentaさん(S2000)・・・・・・・・・・NA1-Rオーナー
Macさん(ビート)・・・・・・・・・・・・NA1-Rオーナー
Moriさん(ヴェルファイア)・・・・・・NA2-Rオーナー
NORIさんご夫妻(Wit)
元オーナー
ファンファンNSXさん(ポルシェ ボクスター)
Posted at 2014/09/06 14:12:33 |
トラックバック(0) |
NSXオフ会 | 日記