• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

また事故渋滞

また事故渋滞今日は5月に他界した父の納骨で実家に行ってきました。
余裕を持って出発したのですが、常磐道美野里PAで事故渋滞、4km進むのに2時間以上とのこと・・・
仕方ないので石岡ICで下りて国道6号へ、前回のもてぎからの帰りの時ほどは渋滞しておらず、下道も何とか流れていたので助かりました。岩間からまた高速に乗って9時35分に霊園に到着。
Posted at 2014/11/30 17:27:24 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年11月29日 イイね!

こんなんじゃ、二度と来なくなるぞぉ。

こんなんじゃ、二度と来なくなるぞぉ。今日は午前中にシェリのシャンプーをしました。
温風機とドライヤーを使って何とか乾かしましたが・・・・乾かしても乾かしても水分が湧いてくる。










お昼は近くの和風レストランへ
食前にランチコーヒーも頼んだのですが、なかなか出てこない。催促して出てきたのが異様に濃くて酸っぱくて飲めたもんじゃなかったので変えてもらいました。こんなまずいコーヒー生まれて初めてかも・・・・

頼んだのはランチメニューの「豚しゃぶせいろとお豆のサラダご膳」、結構待たされてようやく出てきたのですが、食べようとしたら・・・・・


ん? ごはんが無い!!


チャイムをならしてもなかなかこない。歩いているウィトレスを呼び止めてごはんが無い旨を伝えると持ってきたのが白ごはん。
メニューに炊き込みごはんて書いてあるのに、またチャイムで鳴らしてウィトレスを呼んで炊き込みごはんに変えてもらいました。


ふと見ると、デザートのヨーグルトのスプーンもない。箸でヨーグルト食うんかい?
仕方ないのでまたまたチャイムで呼びだして、スプーンを頼むと、スプーンといっしょに大根おろしとゆずポンも持ってきました。これも忘れていたんかい!

伝票見ても合計金額書いてないし、頼んだものすべて入っていないけど・・・・・

最後の最後、会計の時にもやらかしてくれました。なんか思っていた金額よりも高いなぁと思ったらランチコーヒー100円のはずなのに通常のコーヒーの値段でレジに打ち込んでいました。

何度も利用しているレストランなのですが、こんなボロボロの対応されたのは初めてです。
アルバイトダメダメじゃん。

ガストやバーミヤンならレシートにアンケートのお願いがあるのでWEBでそれに答えると次回のドリンクバー無料になるのですが、
このレストランそんなことしないので対応は改善されないよねぇ。


Posted at 2014/11/29 18:11:09 | トラックバック(0) | 愛犬&その他 | 日記
2014年11月27日 イイね!

歩いた

歩いた本日は2ヶ月に一度の内科での経過観察、半年に一度の動脈硬化の経過観察(眼底検査)で会社を休んで病院に行ってました。眼底検査は瞳孔が開く目薬を注して、ライトを当てながら血管の状況を確認するので、検査終わっても数時間はまぶしくて直射日光の当たるところで目を開けられません。なので検査後しばらく車の運転は禁止。ということで病院までは歩いていきました。帰りはカミさんに病院までFitで来てもらいました。午後にディーラーからNSXのリアハッチのモールディングの交換が終わったと電話が掛かってきたので、シェリの夕方の散歩後、家から会社のネットワークに入って一寸仕事をして暗くなってからディーラーまで歩いて取りに行ってきました。このディーラー今日行った病院の目と鼻の先にあり、家から2kmチョイの距離です。そんな訳で今日は2度もその近辺まで歩きました。朝夕のシェリの散歩と合わせると今日は結構歩いた気がする。


カメラはオートフォーカスがなかなかモールディングにピントを合わせてくれません。
部品代は9,800円、工賃が6,000円、消費税いれて16,956円でした。NSXとしては安価な修理なのかなぁ。
Posted at 2014/11/27 21:24:20 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年11月24日 イイね!

シェルティオフ参加

シェルティオフ参加くろみつさんのお誘いで、シェルレス卒業犬とご近所のシェルティが集まるということで参加してきました。シェルティだけで24シェル、名刺を頂いた方もいるのですが申し訳ありませんが顔とお名前が一致しません。





先月、伊豆に行った時に使ったリアシート用のカバーを装着。純正品だと2万円以上するのですが密林.comでほぼ同等の機能をもったこのカバーを買いました。ちょっとゴム臭いです。




予定通りの10時に到着。既に何組かの方が来られているようでしたが初めての方ばかりでなので・・・・
シェリもいつものようにドッグランではマイペース、他の犬には興味なし、気配を消してます。




シェリを引き取るときに家の環境調査に来ていただいた小梅ママさんにお声をかけていただきました。小梅ママさんが現在預かっているカブ君といっしょに記念撮影。カブ君里親募集中です。



おやつ祭り。シェリは参加していません。




シェリ、そんなに離れていたらもらえないよ。




どうしても入り切れません。




今度はゆうた君と撮影。ゆうた君はシェリと同じくともちゃんが仮ママで、本日正式譲渡になったようです。シェリはカメラ見ないのでなかなか一緒の写真が撮れません。



中締めの記念撮影、トップ画像の通りシェルティだけで24シェルも、あまりにも横に長いのでシェリのアップ写真も。




中締め後に皆さんより一足先に帰路につきました。
シェリを可愛がってくださった皆様今日はありがとうございました。機会があればまた参加しようかと思います。


家に帰って一休みしリアハッチのモールディングの修理のためにNSXをディーラーに預けてきました。その後いつものようにシェリの夕方の散歩をして三連休も終わりとなりました。







Posted at 2014/11/24 18:29:56 | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記
2014年11月22日 イイね!

リアハッチモールディング注文

リアハッチモールディング注文今日は午前中に喪中のハガキを印刷して、午後から先日見つけた、切れてしまったNSXのリアハッチのモールディングの件でディーラーに行ってきました。

関係しそうな部品が3点ほどあるのですが、パーツマニュアルの絵からだとどれが該当パーツなのかわかりません。とりあえず調べてもらうことにして在庫状況を確認し3点とも在庫有りとのことなので月曜夕方にNSXを預けて29日(土)には修理完了の予定です。


ディーラーから販促品である「北海道カレーセット」なるものをもらって帰ってきましたが、箱の中にはジャガイモ、玉ネギ、こくまろカレーのルウだけで、肉と人参は入っていませんでした。
Posted at 2014/11/22 16:56:47 | トラックバック(0) | NSX | 日記

プロフィール

「[整備] #NSX パッセンジャーアンダーアンダーカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/421872/car/586144/8285191/note.aspx
何シテル?   07/01 18:13
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
91011121314 15
16 1718192021 22
23 242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

チバラギオフに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 17:29:39

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation