• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

新型NSX

新型NSX今更ですが新型NSXが発表になりましたね。現地価格で15万ドル、そのままの値段で日本に来たとしても約1800万円。消費税10%に取得税5%取られたら、それだけで2000万円超えてしまいます。現地では夏から受注開始して秋からデリバリー開始となっているので、日本での正規輸入車を見かけるのは1年以上後でしょうか。初代NSXの時もそうでしたがアキュラブランドのNSXを早々に並行輸入して3000万円位で売る人もいるのでしょうね。

私が最初のNSXを買った時、当時NSX専門中古店として有名だったMACSで37000km走行の5年半落ちで、新車乗り出し価格の約半値で購入しました。店の利益等も上乗せされているはずだからオークション等で落とせればもう少し安くは手に入るとは思いますが、この割合のままで考えると2016年の初期ロッドの新型NSXをその6年後の2022年に中古で買おうとしても1000万円を超えている計算になりますね。ここまで高くなってしまうと、例え中古でも普通のサラリーマンにはちょっと手が出ないですね。



私が最初に買ったNSX、手放したらすぐにアメリカホンダの超お偉いさんが買ってくれて、日本に置いたままいろいろと手を加えているようで、シルバーからパールホワイトに全塗装されて新車のようになっていると聞きました。
その現オーナーさん、先週、デトロイトで開かれたNorth American Auto Showのビデオにも25分過ぎ位にちらっと写っていますね。

http://acuranews.com/videos/acura-nsx-reveal-at-2015-naias



Posted at 2015/01/18 17:49:10 | トラックバック(0) | 日記
2015年01月17日 イイね!

風、強ッ!

風、強ッ!今日の午前はシェリをシャンプーして終わりました。
風が強くて寒いっ!
こんな日は引きこもっていたいですが散歩には行かないとね。











夕方の散歩は、シャンプーしたばかりなので風ですごいことになっています。
Posted at 2015/01/17 17:15:49 | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記
2015年01月11日 イイね!

いちご買ってきた

いちご買ってきた明日は休出しないとならないので今日はのんびりと過ごします。NSXの初乗りはわずか数kmでしたので、今日いちごを買いに少し乗りました。ここ数年は成東いちご街道や君津の方まで足を延ばしていましたが今日は、家から1時間もかからないほどの近場にしました。いちご狩りではなく直販で4パック買ってきました。NSXのトランクの中はエンジンの熱で高温になるので食品は入れられません。シートの後ろへ何とか4パック積むことができました。




明日で期限切れになる割引券があったので家に帰る途中にジョリーパスタでランチを・・・・
ランチメニューがない休日にこそ割引券を使いたかったので今日は近場のいちご園で済ませました。ちょっとせこいか?

これだけ左側空けておけばドアパンチ食らうことがないので安心ですネ。



シェリ、そこ熱くないかぁ?

ここの所、ファンヒーターの前がお気に入りです。
Posted at 2015/01/11 23:46:13 | トラックバック(0) | 愛犬&その他 | 日記
2015年01月10日 イイね!

初乗りは・・・

初乗りは・・・正月休み明けのこの一週間、毎日5時間ほどの睡眠時間、今日は寝坊してしまいました。気が付いたら8時半、シェリの朝ごはんや散歩の時間はとっくに過ぎてる。急いでシェリを庭に出し、用を済ませたら、朝ごはん食べさせてから散歩。自分たちの朝ごはんはその後です。シェリを迎え入れてから1年半、遅くても7時半には起きて居たのですがここまで寝坊したのは初めてです。


kentaさん主催の元旦ツーリングも急遽欠席したので、今年になってまだNSXを動かしていません。という事で今日は行きつけのディーラーの初売りに行ってオイル交換してきました。

例年ですと、おしるこのサービスがあるのですが今年は遅かったせいかありません、結局いつものようにコーヒー飲みながら待っていました。初売りの時に行くと次回点検時にオイル交換が無料になるサービス券をもらえるのですが、今年はオイルサービス券ではなくエバポレータ清掃サービス券に変わっていました。どうやら新車購入時にサービスパックを申し込むとオイル交換が無料なので、オイルサービス券をもらっても意味がないという事でエバポレータ清掃サービス券に変えたそうです。
NSXとFitの2台分をいただきましたが、NSXはエバポレータを替えないとだめかなぁとも思っていたので、もし替えるなら意味ない券になってしまいますね。

恒例の抽選も2台分引かせてていただきましたが、どちらも4等。アシモビッグフリースブランケットが入った福袋をいただきました。家について開けてみると、片方の袋には例年通りキッチンペーパーなどの台所用品も一緒に入っていたのですが、もう片方にはブランケットしか入っていませんでした。買ったものじゃないので文句も言えないのでそのままにしましたが、今年の運勢を暗示しているかの様ですね。
Posted at 2015/01/10 17:22:44 | トラックバック(0) | NSX | 日記
2015年01月03日 イイね!

ここ数日の出来事

ここ数日の出来事今年は喪中なので新年の挨拶は無しで、ここ数日の状況をまとめてご報告。


30日の午前中にシェリをシャンプーして、午後から例の掃除機のタンクに溜まった埃をすてようかと思っていたのですが、カミさんが熱を出して午後にはダウン。インフルエンザか・・・・?
ということで急遽、途中だった台所の掃除を引き継ぎ、夕方は熱さまシートを買いに行ったりしたので結局、夜に作業灯を点けて掃除機のタンクの掃除。そのまま風呂に直行してかぶった埃を洗い流しました。

大晦日は、カミさんの熱も下がったのでどうやらインフルエンザではなさそう。鼻水ズルズルの上、咳が止まらないので単なる風邪の様です。今日はとりあえず家の大掃除は無し。自分は2台の洗車で締めくくります。



カーポートの桟の所の夜露が付いて凍るため朝日を浴びると桟に沿って水が落ちます。この季節はカバーを掛けておかないとここにシミができてしまいます。

水洗いして道路が濡れてしまう前に掃除機を掛けます。
まずはNSXから、エンジンフードが起毛なので糸ゴミのようなものがつくので掃除機掛けして取り除きます。次に室内のカーペットも掃除機掛け。次にフィットの室内の掃除機掛け。その後にフィットの洗車。これで午前が終わりました。SubWayでサンドイッチを買ってきて昼食。


午後はNSXを洗車して、

タイヤを確認したら、リアタイヤのスリップサインはまだ出ていないものの1mmも残っていません。NSXのリアタイヤは10,000kmもたないという方が何人もいますので17,120km走行してこの状態なら大分丁寧に乗った方ではないかと思います。ちなみにタイヤはPOTENZA RE11です。
NSXを洗い終わったらシェリの散歩時間になったので大晦日の年末の掃除はこれで終了。あとはのんびりして新年を迎えます。
年末なので恒例の走行距離を出してみました。
NSX-T1台目
  2001年の走行距離:1959km(8月からの5ヶ月間)
  2002年の走行距離:3906km
  2003年の走行距離:9150km
  2004年の走行距離:8848km
  2005年の走行距離:7951km
  2006年の走行距離:8097km
  2007年の走行距離:9626km
  2008年の走行距離:8033km
  2009年の走行距離:7318km
NSX-T2台目
  2010年の走行距離:6501km
  2011年の走行距離:4074km
  2012年の走行距離:4247km
  2013年の走行距離:3675km
  2014年の走行距離:3030km



ここからは年が明けてからの話

5月に父が他界したので今年の正月は喪中のため初詣の予定もなかったので、kentaさん主催の元旦ツーリングに参加予定にしていたのですが、30日の段階でカミさんがインフルエンザと思われたので欠席の連絡を入れておきました。ということで特にやることもなく元日早々に年末のシェリのシャンプーの拭き上げに使ったタオルの洗濯をすることになりました。
ヒートテック半値という広告を見て午後から近くのショッピングモール内のユニクロに行っておひとり様2点までというものを並んで買ってきました。


2日は実家に行くことにしていたのですがカミさんの具合がまだ本調子じゃないので、一人で行ってきました。高速に乗るのは100km程度なので9時前に家を出ても10時半には余裕で到着しましたが、ETC高速1000円が懐かしい・・・
箱根駅伝見て、シェリの散歩の時間に間に合いよう14時には実家を出発。
箱根駅伝といえば戸塚中継所に停まっているNSX、その時間帯は高速乗ってたのでテレビは見れなかったのですが、ネットに出ていたので今年も停まっていたようですね。



そして、今日3日はカミさんがまだ風邪が抜けきっていないのですが仕事に行きました。
という事で、今日は洗濯して、箱根駅伝の復路を見ながらウダーっとしてシェリの散歩してお仕舞い。後は迎えに来ての電話がくるまで一休みです。

年末は掃除ばかりで年明け後は特になにも無く、休みもあと1日となってしまいました。


Posted at 2015/01/03 18:00:36 | トラックバック(0) | 愛犬&その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #NSX ペダルストッパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/421872/car/586144/8284416/note.aspx
何シテル?   06/30 18:23
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

チバラギオフに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 17:29:39

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation