
今年は喪中なので新年の挨拶は無しで、ここ数日の状況をまとめてご報告。
30日の午前中にシェリをシャンプーして、午後から例の掃除機のタンクに溜まった埃をすてようかと思っていたのですが、カミさんが熱を出して午後にはダウン。インフルエンザか・・・・?
ということで急遽、途中だった台所の掃除を引き継ぎ、夕方は熱さまシートを買いに行ったりしたので結局、夜に作業灯を点けて掃除機のタンクの掃除。そのまま風呂に直行してかぶった埃を洗い流しました。
大晦日は、カミさんの熱も下がったのでどうやらインフルエンザではなさそう。鼻水ズルズルの上、咳が止まらないので単なる風邪の様です。今日はとりあえず家の大掃除は無し。自分は2台の洗車で締めくくります。

カーポートの桟の所の夜露が付いて凍るため朝日を浴びると桟に沿って水が落ちます。この季節はカバーを掛けておかないとここにシミができてしまいます。
水洗いして道路が濡れてしまう前に掃除機を掛けます。
まずはNSXから、エンジンフードが起毛なので糸ゴミのようなものがつくので掃除機掛けして取り除きます。次に室内のカーペットも掃除機掛け。次にフィットの室内の掃除機掛け。その後にフィットの洗車。これで午前が終わりました。SubWayでサンドイッチを買ってきて昼食。
午後はNSXを洗車して、

タイヤを確認したら、リアタイヤのスリップサインはまだ出ていないものの1mmも残っていません。NSXのリアタイヤは10,000kmもたないという方が何人もいますので17,120km走行してこの状態なら大分丁寧に乗った方ではないかと思います。ちなみにタイヤはPOTENZA RE11です。
NSXを洗い終わったらシェリの散歩時間になったので大晦日の年末の掃除はこれで終了。あとはのんびりして新年を迎えます。
年末なので恒例の走行距離を出してみました。
NSX-T1台目
2001年の走行距離:1959km(8月からの5ヶ月間)
2002年の走行距離:3906km
2003年の走行距離:9150km
2004年の走行距離:8848km
2005年の走行距離:7951km
2006年の走行距離:8097km
2007年の走行距離:9626km
2008年の走行距離:8033km
2009年の走行距離:7318km
NSX-T2台目
2010年の走行距離:6501km
2011年の走行距離:4074km
2012年の走行距離:4247km
2013年の走行距離:3675km
2014年の走行距離:3030km
ここからは年が明けてからの話
5月に父が他界したので今年の正月は喪中のため初詣の予定もなかったので、kentaさん主催の元旦ツーリングに参加予定にしていたのですが、30日の段階でカミさんがインフルエンザと思われたので欠席の連絡を入れておきました。ということで特にやることもなく元日早々に年末のシェリのシャンプーの拭き上げに使ったタオルの洗濯をすることになりました。
ヒートテック半値という広告を見て午後から近くのショッピングモール内のユニクロに行っておひとり様2点までというものを並んで買ってきました。
2日は実家に行くことにしていたのですがカミさんの具合がまだ本調子じゃないので、一人で行ってきました。高速に乗るのは100km程度なので9時前に家を出ても10時半には余裕で到着しましたが、ETC高速1000円が懐かしい・・・
箱根駅伝見て、シェリの散歩の時間に間に合いよう14時には実家を出発。
箱根駅伝といえば
戸塚中継所に停まっているNSX、その時間帯は高速乗ってたのでテレビは見れなかったのですが、ネットに出ていたので今年も停まっていたようですね。
そして、今日3日はカミさんがまだ風邪が抜けきっていないのですが仕事に行きました。
という事で、今日は洗濯して、箱根駅伝の復路を見ながらウダーっとしてシェリの散歩してお仕舞い。後は迎えに来ての電話がくるまで一休みです。
年末は掃除ばかりで年明け後は特になにも無く、休みもあと1日となってしまいました。
Posted at 2015/01/03 18:00:36 |
トラックバック(0) |
愛犬&その他 | 日記