
本日ツインリンクもてぎで行われたSuperGT最終戦のNSXパレードに参加してきました。
6時に守谷集合
kentaさん、MTさん、両方見た目まったく同じ黄色のNA1-Rです。
Moriさんは雨の中02Rで。こ02Rはまだ1万Km程度しか走っていないバリもんです。
94hamさんにもここで落ち合えました。らぶ☆ロバさんは遅れていると連絡はあったももの出発間際には追い付いていたみたいです。Torauto011さんは2ndカーのプリウスで登場。だるま号さんもここに集合とは聞いてはいたのですが、間に合わなかったのかなぁ。
雨なので皆さんのんびりともてぎに向かいます。途中トイレ休憩で分断してしまったようですが・・・・
ほどなくツインリンクもてぎに到着。今日の駐車場はオーバルコース上の第1ターン。
ルームミラーに駐車場のカードをぶら下げて、誘導に従って行くとまったく違うところに案内されて、
途中何度も道を聞いたり戻ったりで20分ほどウロウロ。アルバイトじゃわからんみたい。
最終的に1.5ターンから入ってくれと言われてそこまで行くとNSXじゃ無理!!
オーバルの急こう配を降りてほぼ直角に曲がるけど、車高ノーマルのNSXだってスポイラーを擦るのはわかり切ってる。なるべく斜めにしてガリガリ音を立てながらの入場です。
パレード前の駐車場にて、見つけたタイプT
だるま号さん。
このタイプTは見覚えある方もいるかと思います。
スミマセン、全体撮れたのがピンぼけだったので・・・・
とんカツさん
オーナーさんにお会いしていないので・・・・
福島NSX Daysにも来ていた方ですね。
こちらもオーナーさんにお会いできていません。
リトラのタイプTは標準で16,17インチの7本スポークホイールなのですが、15,16インチの純正ホイールですね。でもキャリパーがNA2キャリパーのようにも見えるのですが、NA2キャリパーとローターだと15インチホイールには収まらないハズでは・・・・
自分のタイプT
正規販売台数200台程度のタイプTが5台も集まっているってすごくない?
パレードの間だけ雨がやみましたのですかさずオープン。
まだ高校生のTorauto011さんの甥御さんを助手席に乗せてパレードです。
パレードが終わったらシャトルバスでホテルに向かってランチしに行ってきました。
ここで問題発見、買ったばかりのスマホの電源ボタンが取れてる!!
とんがったもので押さないと電源入りません。
ホテルのランチにしては割安、ファミレス程度の値段です。海老のチリソース煮セット1250円、ソフトドリンク150円、合わせて1400円也。でもちょっと辛かった。
バスの案内ではブルーインパルスの飛行が開催されるといっていたのですが結局天候不順で中止の様でした。
サーキットに戻って、スタート前
ホンダ対ニッサン

ではなく、栃木に工場を持っているホンダとNISSAN両メーカーのパトカーによる先導走行です。
NSX CONCEPT-GT
来年からはコンセプトが取れるのかなぁ
開始早々に横向いているし。
雨で濡れたせいか、帰りは足の指がつって仕方なかった。左足の指はフットレストに指先を押し付けて伸ばしながらで何とかなるけど、右足の指はどうしようもないのでひたすら我慢。
去年のように渋滞にはまらないように、らぶ☆ロバさん、94hamさんと決勝途中で退場しました。
家についたのは16時30分、汚れたNSXを軽く水で洗って泥だけは落としました。
本日お付き合いしていただいた皆様ありがとうございました。
その後、急いでドコモショップに行ってスマホを修理に、結局預かりになり代替え機種を借りることになりました。スマホにはまだ不慣れなのに面倒だなぁ。
Posted at 2015/11/15 21:01:37 |
トラックバック(0) |
NSX | 日記