• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

ハイタッチdrive

ハイタッチdriveようやくスマホにしたのでハイタッチdriveをインストールしましたが、ご近所ばかりだったので少しドライブしようかと、ホンダドッグからメールが来ていたイベント「ワンワンフェスタ」にシェリを連れて行ってきました。
手帳型スマホカバーが灰皿の蓋の隙間に丁度刺さっていい具合。地図はキチンと表示されますが、ハイタッチやバッジの獲得表示が逆さまに表示されます。ハイタッチdriveもこの辺まだ詰めが甘いのですかねぇ。



毎年5月末と11月頭は自治会のクリーンデー。この時期カミさんも仕事だし、文化の日もあって連休に当たることも多いのに、なぜ11月末じゃなく11月頭なのか?去年も愚痴ったような?
今日は「おはポン」もありますし、シェルレスの軽井沢「譲渡会」もありますがそんな訳で9時からご近所さんといっしょに側溝やらの大掃除をしてからの行動なのであまり遠くには行けません。
10時過ぎにハイドラ起動して現地に向かいました。


途中、スーパーオートバックスとオートウェーブがほぼ並んでいる所があるのですがこの付近でハイタッチ多数できました。地図上はハイタッチのコメントやらで自車が隠れてしまうし、進行方向を上にすると自車が画面の外に行ってしまう。自車を画面の中心にする様にすると地図が進行方向と一致しないので今一使いずらい。普通のナビのように自車位置を中心にして進行方向を上向きにできないものなのか?単に設定が悪いだけなのかなぁ?

1時間ちょっとで会場に到着、全体はこんな感じ。



ステージがあって愛犬と一緒に楽しめるゲーム等が開催されていましたがコマンドが入っていない犬ではちょっと難しいすね。シェリはブリーダーが殺処分で保健所に持ち込んだところを保護された犬なのでコマンドは入っていません。ごはんの前のお座りやおやつの時のお座りはできるようになりましたがコマンドでは言うこと聞きません。




犬同士の50m走なんていうのもやっていましたが、日頃走らないシェリを走らせるのは大変だし結局、ドッグランでのんびりすることにしました。
この会場にあるドッグランに入るのには登録が必要ですが、日頃行っている運動公園のドッグランとも提携されていて、その公園のドッグランの登録証でもこの公園のドッグランを利用できるということなのでラッキーでした。さすがに小型犬用に入れるのも気が引けたのでフリーエリアへ。



フリーエリアはバーニーズマウンテンやらボルゾイやら大型犬ばかりでした。シェリはいつものように、トボトボ歩くだけで犬には全く興味無し、カバンを持った女の人を見かけると『その中に入っているおやつをチョーダイ』といわんばかりにくっつきまわります。

やっぱり、カバンの中が気になるの?シェリ!




今日は2010年のNSX fiestaの記念ブルゾンを着て行ったので、背中にホンダマークにNSXの文字が・・・・
ホンダドッグのテントもあってペットグッズや犬にやさしい車としてシャトルなんかも展示していたのですが店員に間違われそうだったのでスルーしてきました。



シェリは犬(人)込みはあんまり好きではないので1時間半ほど居て帰路につきました。陽射しはそれほど強くもなく、寒くもなかったので帰りは屋根を外してオープンで。


ハイタッチしていただいた皆様ありがとうございました。
愛車にイイねを押させていただきました。
Posted at 2015/11/01 15:04:43 | トラックバック(0) | 愛犬&愛車 | 日記

プロフィール

「大甕駅で友人にピックアップしてもらって大津港に向かってる。」
何シテル?   10/11 10:14
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3456 7
8910111213 14
1516 17181920 21
222324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

墓参りとツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 12:33:38
ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation