• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2016年06月19日 イイね!

車検

車検NSXは車検のためディーラーに預けてきました。
今回は、タイベル、エンジンマウント、ドラシャブーツの交換も頼んだので3週間ほどかかる予定です。それと懸案だった保険の更新を終わりました。相談にのって頂いたT3TECさんには申し訳ないですがお詫びして、保険会社は変わりましたが30%の団体割引が使えて、車両保険はほぼこちらの希望額での加入ができました。



車両保険の金額は市場価格(協定保険価額=再調達価額)を考慮して作られた車価表で決めるのが一般的です。決して下取り(買取)金額ではありません。まあ、NSXの場合は古いので保険会社次第ですけどね。

それなのに2chで
『車両保険、市場で付いている価格ではなく下取り見積もりがどれくらいか?
で交渉するはずなのに、130のTがいくらで売られているとか馬鹿か??? 』
とか書いて、他人を馬鹿呼ばわりする人がいますけどね。



Posted at 2016/06/19 18:17:47 | トラックバック(0) | NSX | 日記
2016年06月12日 イイね!

誕生日

誕生日今日は誕生日、近くのベーカリーレストランでランチしてきましたが、メインディッシュの写真は撮り忘れて食べてしまいました。
Posted at 2016/06/12 18:40:15 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年06月11日 イイね!

ちっちゃかった!

ちっちゃかった!黒い犬にとっては、朝の散歩でも晴れの日にはきつい季節になってきました。
朝日でも熱が頭にこもります。
ネットで注文しておいた帽子が届いたので今朝の散歩の時に被らせました。

ミニチュアダックス専門店が作っている帽子で、名前が入れられて1500円という魅力的なお値段だったので首周りのサイズだけ確認してLサイズで注文してみましたが、シェルティとダックスじゃ頭の鉢の大きさが全然ちがうのね。
頭のてっぺんにちょこっと乗っけた形になってしまっていますが、頭の熱が全然違うので無いよりはましですね。



Posted at 2016/06/11 10:53:48 | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記
2016年06月05日 イイね!

シェルティパーティー2016・RUN!参加

シェルティパーティー2016・RUN!参加今日はEAST JAPAN OPENCAR MEETING 2016(福島わっしょい)のツーリングもあり、そちらにも行きたかったのですが、シェリを保護した団体主催のシェルティパーティーも本日だったのでこちらに参加してきました。
ブログには何度も書いていますが、シェリはブリーダー崩壊により保健所持ち込みで殺処分されるところをシェルティレスキューによってレスキューされた元保護犬です。


朝起きた時は道が濡れてはいましたが東と西の空は若干明るい曇り空、大丈夫だろうとシェリを散歩に連れだしてはみたものの家に帰る頃には本降りとなりました。天気予報は9時くらいまでが雨でその後は回復ということだったのでWEBで確認したらパーティーの開催も決定!


カミさんが仕事にFitを乗って行ったので今日はNSXで出発です。10時受付開始、10時半開会式の予定、9時には家を出ました。昨日のT3TECもほぼ同じルートでしたが昨日は下道で渋滞にはまりまくりだったので今日は高速使いますが、シェリが脇に乗っているのでリバースされない様に急加速はできません。


高速乗るまでいつもなら30分ほど掛かるのに今日はすんなり乗れてしまい、時間が余ってしまいます。90km/hで走行車線をのんびり(10km/hオーバーしてるっていう突っ込みはなしでお願いします)走行して、9時40分には到着しました。
事前にプリントアウトして準備しておいた道満ドッグランの登録申し込み書を渡してさっさと登録を済ませて、シェルレスの受付を待ちます。雨のため開始時間を遅らせますという張り紙が・・・・・・・・

ということで10時20分まで待機



何匹居るのだろうか?100シェルは超えていそうな。


シェリの里親になる時に家の環境調査に来ていただいた、くろみつさん小梅ママにご挨拶。
シェリの預かりさんだった、ともちゃんファミリーと縁ちゃんにもご挨拶。


ドッグランでシェリはいつものように、気配を消してます。



じゃんけん大会は早々に負けてしまい、敗者復活のチャンスにも恵まれず参加賞のおせんべいとシェルレスチロルチョコのみゲット。
ゲーム終了と同時にオープンのチャリティフリーマーケットはバーゲンセールさながら。
犬と人の中に分け入ってお目当ての犬用帽子を探しましたがまだ準備中とのことで帽子はまだ並んでいませんでした。ひとまず避難していたら、いつの間にか売り切れていました。



シェリはドッグランでは犬には全く興味無し。
『その鞄の中身を私にくださいな』とばかりに鞄を持っている人を狙い撃ちで近寄ります。
そんな中コリーのご挨拶に会いました。



昼一に記念撮影して、アジリティのデモンストレーション。走らないシェリには決してできません。



日頃寝てばかりのシェリ、今日はずっと起きているのでさすがに疲れたようです。午後は私の背中に隠れて寝に入りました。おねむの時間のようなので14時半、少し早めに帰路につきました。


終わってみれば、雨にも会わず、暑すぎもせず犬にも車にも良かったです。


知らない方ばかりであまりお話できませんでしたが、機会があればまた参加しようかと思いますのでよろしくお願いいたします。

犬を飼いたい方、ペットショップに行く前に保護犬を迎えることも考えてもらえると嬉しいです。



Posted at 2016/06/05 18:07:41 | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記
2016年06月04日 イイね!

聖地巡礼

聖地巡礼NSXオーナーでは知らない人はいないんじゃないかと思う神こと豊泉さんがKSPエンジニアリングから独立して去年開業したT3TECに本日行ってきました。



実はNSXの任意保険が7月末で更新なのですが、車両保険がまたまた15%減で提示されました。

NSXって中古車相場上がってますよね。
事故歴無し、5速マニュアル、NA1-130のタイプTって15万km走った個体でも今現在548万円で売られています。
このタイプTに比べたら私のNSX-Tの方が距離は半分以下だし、後期パンチングレザーに変えたりしてるし、程度はもう少し良いと思っていますが、今回の車両保険の提示額ってそれよりも100万円以上も安いんです。

一応保険代理店に交渉していますが、去年、一昨年も交渉していますが結局、毎年10%減となってしまっているので今年もその位が落ち着きどころなのかと思われます。私が契約している保険の代理店、私が勤めている会社の保険関連全般を担当するグループ会社なので一般の保険代理店と違って競争の原理が働きません。そんな訳でお役所仕事なんですよね。


と言う事で今日はT3TECに保険の見積もりしに行ってきました。T3TECで扱っている自動車保険会社は私が今入っている保険会社とまったく同じ。なので代理店が変わるだけになってしまうのですが・・・
『保険会社が同じだと今現在の車両保険の金額から上げることは難しい。』らしく車両保険は今までの金額より15万円程度ダウンの見積もりになりました。(といっても車見ないで、年式、走行距離、ミッションの種類、グレードだけ聞いての最低これぐらいはという金額ですが・・・・)


今の保険代理店はグループ会社の社員まで含めて自動車保険を扱っているので、契約人数が多くて、大口団体割引が適用されて保険料は30%オフになるんですよね。20等級なので63%割引が適用されて、その金額から更に30%オフなるのは魅力的なんですがねぇ~。
なので単純にT3TECと全く同じ契約内容なら今の代理店で契約した方が3割ほどお安いことになるのが悩みどころ。

車両保険の金額を下げてでも保険料の支払いを抑えるか、3,4万円高くても車両保険をもう少し頑張るか?

豊泉さんも一度下がってしまった車両保険の金額を上げるのは難しいと言ってたし・・・・


ん~悩むなぁ。




Posted at 2016/06/04 18:26:44 | トラックバック(0) | NSX | 日記

プロフィール

「C-HRのの12ヶ月点検でトヨタディーラーに来てます。
今までカタログが刺さっていたところには「カタログをご覧になりたい方は上記のQRコードからどうぞ」というプレートが刺さってる。」
何シテル?   07/26 10:45
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation