• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

あるべきものが・・・

あるべきものが・・・トランクを開けるたびに注意はしていたのですが、トランクヒンジストッパーのゴムがなくなっていました。
車検の時になくしたのかなぁ?
別に無くても問題は無いのですが、あるべきものが無いのは気持ち悪い。

後期型のNSXはこのゴムが抜け落ちない様な形になっているのですがNA1-130では簡単に抜け落ちます。今日ディーラーに行ってスペアも含めて2個注文してきました。


それとブレーキペダルストッパーのパッド、単なるプラスチックなのですが、これが割れてブレーキランプが点きっぱなしになるというトラブルが最近NSXで頻発しているようです。さすがに25年程経ったNSXが大半なので経年劣化で割れてしまっているようです。もしもの時のためトランクに入れておこうかと、こちらも注文してきました。
Posted at 2016/07/31 14:12:09 | トラックバック(0) | NSX | 日記
2016年07月30日 イイね!

どんな夢?

どんな夢?思いっきり壁に前足伸ばして後足は変な方に向いてるけど、その寝方は疲れないか?

どんな夢をみていたのやら。

カメラに気が付き目は開けたものの起きようともしない。
Posted at 2016/07/31 00:01:03 | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記
2016年07月24日 イイね!

オープンカー倶楽部関東 第7回定例会TRG 参加

オープンカー倶楽部関東 第7回定例会TRG 参加先々週のトラブルの後処理がまだ続いているので、いつ会社に呼び出されるかわからない状況でしたが参加してきちゃいました。軽四オープンからアヴェンタドールスパイダーまで、幅広い参加車両が約90台、変わりどころではXBOWなんかも参加してました。

集合場所に向かう途中のトイレ休憩に寄ったSAでアベェンタドールとハイタッチ!まさか参加者だったとは。ハイドラみたらみん友のmeg725さんが丁度本線を通り抜けた所、スクランブル発進でなんとか追い付き、道中、参加者とおぼしきオープンカーを何台か見ながら佐野までランデブーさせていただきました。

宇都宮の道の駅 ロマンチック村が集合場所、草木ドライブインを経由してゴールのサエラ尾瀬ゴルフ&リゾートまで90台近くのオープンカーが連なります。安全のため10台程度のブロックに別れて時間調整しながらでしたが対向車は驚いたことでしょうね。
日頃はNSXのオフ会やツーリングなので同じ車種の集まりなのですが、これだけバラエティに富んだ車種でのツーリングは新鮮でした。

解散後は、お昼も食べずに高速飛ばして、黒いレーダーは熱にやられてリセット入りっぱなしで役立たず。ヒヤヒヤものでしたがなんとか15時には家に到着。今日は地元の夏祭り、あと1時間遅かったっら神輿の交通規制に引っかかるところでした。早速、会社のネットワークに繋いでメールをチェックして、少しお仕事して残りは月曜日。
遊んだような、遊ばなかったような休みなりました。まあ十分ストレス解消にはなりましたので参加の皆様、執行部の皆様ありがとうございました。

Posted at 2016/07/24 23:51:24 | トラックバック(0) | オープンカー | 日記
2016年07月16日 イイね!

長かった!

長かった!先週、土曜日に休出して、月曜日に会社行ったらそのまま火曜日の夜まで、木曜日も徹夜して金曜の夜までと言った具合で大変な状況になっています。今日も休出と言う状況でしたがさすがに今日は休んで明日が休出になりました。3連休なんて関係ありません。この一週間は長かったような短かったような・・・・


そんな中、NSXの車検が終わったということでとってきました。
重整備と合わせて諭吉さん54人がいなくなりました。
4週間ぶりに乗り込んでいざ家へ、最初の信号でABSの警告灯が点灯!
即Uターンしてディーラーに再度持ち込み、カプラーが緩んでいたことが判明。今回の整備と関係なさそうなところなんですがねぇ。
その上ボンネットの中のスペアタイヤが固定されていないことも判明。
なにやってんだよって感じです。

明日は休出なので、NSX箱根ミーティングには出られません。

NSX fiesta 2016の募集も始まりましたね。若干値上がりしてるようで。
一人で参加してオプション何も付けないで70,000円。助手席参加が36,000円で記念ブルゾンが15,000円、夫婦二人で参加したら121,000円にガソリン代と高速代。ものすごく値上がりしたような気がする。今年は整備にお金掛けちゃったし・・・・・


Posted at 2016/07/16 18:53:01 | トラックバック(0) | NSX | 日記
2016年07月10日 イイね!

シャンプーはしたものの

シャンプーはしたものの昨日は急遽休出になってしまい、今週の休みは今日一日だけ。
本来ならNSXの車検も終わって梅雨の晴れ間に乗れたハズなのに、昨日ディーラーから「もう一週間預からせてくれ」と電話があって、本当に来週には戻ってくるのか心配な状況です。
今日は午前中にシェリを家でシャンプーして、十分乾かしたつもりなのですが、あとからじわじわ水分が出てくる。結局夕方には寝ぐせだらけになってました。やっぱりプロに頼まないとダメかなぁ。

PCのOSが勝手にWindows10にアップデートされたのでしばらく使っていたのですが、夜中に勝手に立ち上がったりいい加減にしてくれって感じです。
金曜の夜にシャットダウンして寝たハズなのにずっと動いていて、シャットダウンしようとすると「Task Host Windowが待機中」とでてシャットダウンできないことがわかりました。
毎回「強制的にシャットダウン」を押さないとシャットダウンできなくなってしまいました。ネットで調べると同じような症状になっている人がいるみたいですね。
対処方法もさがさないと・・・・・
Posted at 2016/07/10 20:23:30 | トラックバック(0) | 愛犬&その他 | 日記

プロフィール

「C-HRのの12ヶ月点検でトヨタディーラーに来てます。
今までカタログが刺さっていたところには「カタログをご覧になりたい方は上記のQRコードからどうぞ」というプレートが刺さってる。」
何シテル?   07/26 10:45
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation