NSXの12ヶ月点検の時にそろそろバッテリーが弱っているので変えた方が良いですよと言われていました。こまめに充電しながら
約5年間使ってきましたが、ここの所の暑さも半端ないので突然お亡くなりになると困るので午前中にカーショップに行っって交換して来ました。前回は90D23Lを安く入手できたのですが今回は同じ店で75D23Lが16500円でした。事前に印刷しておいた500円クーポンを忘れたうえ、VISAのポイントで交換したギフトカードがあったのでギフトカードで買おうとしたらギフトカードはJCしか扱っていないということで使えませんでした。ちょっと損した気分です。
午後からホンダディーラーに行って
NSX fiesta 2017の参加申し込み書を渡して、先日見積もってもらったCIVICはあの値段を出してまで欲しいとは思っていないので買わない旨を伝えてきました。
今年のfiestaはみん友のタイプRオーナーのTorautoさんを助手席同伴で参加しますので参加の皆様、当日はよろしくお願いいたします。前回参加したのが
2012年の茂木での開催でしたので今回は5年ぶり7回目の参加になります。
その後マツダのディラーに行ってCX-3の試乗と見積もり、更にトヨタディーラーに行ってC-HRの試乗と見積もりをしてきました。シェリのカートも持って行き後部座席の足元に納まるかも確認、乗った感じはCX-3の方が楽しいと思えるかなぁ。車体もCX-3の方が小さいので取り回しも楽、運転して楽しい車はNSXがあるので経済性やリセールバリューやら考え、カミさんの意見も聞かないとねぇ。マツダの方は初回の見積もりなので値引き等は一切なし。
トヨタは前回C-HRを見積もってもらったのがトヨペット店。今日行ったのはトヨタ店です。トヨタのディーラーは半径2km以内にトヨペット店、トヨタ店、ネッツ店、カローラ店とC-HRを扱う店がそろっており、既にトヨペット店で見積もりをもらった旨を営業マンに伝えるとがぜん頑張ってくれました。この三連休中に決めてくれればこの値段でやらせてもらいますと提示された値段が結構魅力的な値でした。C-HRがこの値段ならモデル末期のヴェゼルは自分的には交渉対象外になっています。
いろいろ問題もあるっでしょうから金額はここには書きませんが、ネットに出ているC-HRの通常値引きを超えています。試乗中にそのまま家まで来て車庫入れ確認までやらせてもらい営業マンの熱意を感じます。営業さんはNSXに興味があったようですが・・・
その後、シェリの散歩に出かけましたが、その最中にマツダの営業さんが家に来たようです。ドアホンに録画が残っていて名刺が置いてありました。
ということでこの土日は車関係でいろいろやらないとならなさそうです。
Posted at 2017/07/16 00:47:15 |
トラックバック(0) |
その他 | 日記