• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

C-HRコーティング終了

C-HRコーティング終了昨日コーティングに預けたC-HRを取ってきました。
これで洗車が少しは楽になるかなぁ。

雨は降らなさそうだったので、昨日の雨で汚れたNSXを夕方には洗車。
Posted at 2017/08/27 18:40:30 | トラックバック(0) | C-HR | 日記
2017年08月26日 イイね!

C-HRと2台で

C-HRと2台で昨日は会社のがん健診でバリウムと下剤を飲んだので午後は休暇にしました。夜はオープンカー倶楽部関東の突発OFFの開催通知が出ていたので久々に参加できそうだったのですが夜になったら漸く昼間飲んだバリウムが出たがってきたので家から動けない状況になってしまいました。


数日前の天気予報では土日の天気はよかったのですが、近づくに従って天気予報が悪くなってきて、結局今日も明日も傘マーク。せっかく土曜はC-HRのコーティングを予約しておいたのですが天気がパッとしませんね。コーティングは雨でもできるから良いのですが、台車は予約していなかったので雨の中NSXを出したくありません。
朝になってなんとか天気は持ちそうな雰囲気、そんな訳でC-HRをカミさんに運転してもらいNSXと2台でコーティング屋さんに行ってC-HRを置いてきました。明日の午前中には仕上がるはずです。
ここでNSXがとなりの車の洗車の水滴をかぶってしまったので拭いてもらいました。

NSXは昨日10時間ほどバッテリーを充電しておきましたが、少しでも動かしたかったのでランチをしに越谷のイオンレイクタウン近くにあるファミレス ジョイフルに行ってみました。このファミレス大分県発祥のチェーン店らしいのですが、ガストなんかに比べてもめちゃくちゃ安いです。土日にもランチメニューがあり、曜日や時間に関係なくモーニングメニューも頼めます。少食の年寄が一緒にいる場合にはありがたいかもしれません。家の近くにあればもっと頻繁に行くのですがねぇ・・・・・


ランチのあとはレイクタウンのアウトレットに寄ってみたら、ポチたまの松本君DOG DEPTの一日店長ということでトークショーをやっていました。今日はシェリは連れて行かなかったのでゲームには手を挙げずにおとなしく見てました。30分という短い時間だったのでゲーム参加者は3組ほど、まあ手を挙げても選ばれなかったとは思いますがね。



帰ろうと思って駐車場に戻ったらNSXには多数の水滴が、どうやら通り雨があったようです。
結局ここでもNSXは濡れてしまった。今日はそういう運命みたいですね。
Posted at 2017/08/26 16:50:55 | トラックバック(0) | 愛車&その他 | 日記
2017年08月20日 イイね!

夏休み最終日

夏休み最終日自分の会社は8/10~8/21までのかつてない12連休なのですが、4月から客先常駐しており、休みは客先に合わせるために8/12~8/20の今日までが夏休みになります。ということで今日が夏休み最終日。
昨日はC-HRで実家に行ってきました。初めて高速を200kmほど走ってみましたが、やはり高速ではエンジンが掛かったままなので燃費は落ち、20km/lを超える程度かと思われます。乗り心地はNSXや古いFitに比べたら良いのですがなんとなくフワフワした感じがあります。あくまで個人的な印象ですが。
シェリも新車に乗せて連れていき、兄の所に居るミニチュアダックスのレオン君といっしょに散歩してきました。西の空に黒い雲が見えていましたが、実家を出発した後に雷を伴うものすごい雨になったそうです。高速で少しの雨に会いました雨雲は振り切ったようで難は逃れました。


今日は午前中にTorautoさんがNSX fiestaの参加費を持って台車のS660で家まで来てくれました。わざわざ届けていただきありがとうございます。

夜は地元の花火大会です。本当は昨日の予定でしたが川が増水しているということで今日に順延になりました。天気はなんとか大丈夫そうですね。いつものシェリの散歩道も会場に向かうシャトルバスの道路となり、人も多く歩いています。
今夜はいつものように2階の窓から高く上がった大玉だけを見ました。電柱と隣の家の柿の木がじゃまなんですねぇ。
Posted at 2017/08/20 18:52:02 | トラックバック(0) | 愛車&その他 | 日記
2017年08月18日 イイね!

NSX fiestaの確認書が届いた

NSX fiestaの確認書が届いた今日はなんとか傘が無くても大丈夫でした。そんな日に限って11時から病院の予約があって動けません。しかたないので朝一に床屋さんに行って散髪して、その後病院へ。3週間前に病院に行った時はまだ痛みが残っていて、目に見える血尿でした。結石もまだ尿管の2/3位落ちてきたところに停まっている状況でしたが、その後痛みはなくなっています。今日はエコーで腎臓を診てもらって腫れは引いているけどまだ血尿が出ているとのことなので1か月後にCT撮って再確認する事になりました。

その後、近くのファミレスでランチして家に戻ると鈴鹿サーキットから封筒が来ていました。


NSX fiesta 2017


の参加確認と振込依頼書です。

毎度言いますが
NSX フェスタじゃなくNSX フィエスタです。
語源は一緒だとおもいますけどね。


今年は5年ぶりに参加することにしましたが、去年の様な現役GT500ドライバーや佐藤琢磨の運転による新型NSX(NC)の助手席同乗試乗会みたいなプログラムはなさそうですネ。
何のオプションも付けていないのでA0コースの70,000円。
同伴者の51,000円分と合わせて121,000円を今月中に指定口座に振り込めば正式参加確定になります。
鈴鹿までのガソリン代、高速代を考えると一泊二日の国内旅行にしてはお高いし、ここの所土日開催じゃぁなくて日月開催なので、私のような普通のサラリーマンが参加するにはちょっとハードル高いですが今年はちょっと踏ん張りました。
Posted at 2017/08/18 20:46:11 | トラックバック(0) | NSX fiesta & オーナーズデイ | 日記
2017年08月17日 イイね!

気になったもの

気になったもの相変わらず梅雨のような天気が続いているのでC-HRの走行距離も伸びません。まだ150km程度しか走っていませんが今いま気になった所を挙げておきます。

①シートのリクライニング
なかなか動かない、力入れ過ぎて思った所で止められないといった具合。やっぱりパワーシートとシートメモリは車格的に欲しいアイテムです。

②ブレーキのホールド機能
キーオフするたびにメインスイッチが切れてしまうので、ハイブリッドシステムをオン(エンジンを掛けるとは言わないのね)にするたびにメインスイッチをオンにしないとなりません。デフォルトで使いたい機能だと思うのでオフにする必要はないのでは?

③ドアの内張の茶色の部分
光沢のある繊維で編んだ布が貼ってあるのかと思っていたのですが思いっきりプラスチックでした。

④電源
ハイドラ起動するにもシガーライター用の電源がコンソールボックスの中にあるだけ。これじゃぁ不便極まりない。ダッシュボード側に電源が欲しい。純正オプションだとHDMIとUSBのペア端子を増設できるようですがHDMIは要らないからUSB2個欲しいなぁ。社外でいろいろ出ている様だけど取り付けが面倒そう。

④コンソールボックス
深いだけで使いずらい。やっぱり同じく思っている人は多いようで隙間商売でいろいろと出ていますね。

⑤ワイパー
間欠ワイパーのインターバル調整機能がない。代わりにAUTOの感度調整ダイヤルになっているけど、自分の感覚で小雨の時にAUTOの感度を丁度良くセットすると普通に降っている時には感度が鈍くて高感度に再セットすることになる。結局AUTOにしても雨の降り具合で感度設定をその都度変えないとならないので間欠ワイパーのインターバル調整と同じような使い方になってしまってAUTOの意味がない。

⑥アシストグリップ
アシストグリップは前席用の2個しかありません。いくら前席優先とは言え後席にもアシストグリップぐらいはつけてほしい。

⑦カーテシーランプ
写真の通りカーテシーランプは前席にすらありません。車格からして前後各ドアに欲しいよなぁ。




関東では販売中心になったカール。しばらく見ていなかったけど近所のスーパーで売っていたのでこっちも気になったので買ってしまいました。普通に安売りしてた。
Posted at 2017/08/17 18:38:36 | トラックバック(0) | 愛車&その他 | 日記

プロフィール

「C-HRのの12ヶ月点検でトヨタディーラーに来てます。
今までカタログが刺さっていたところには「カタログをご覧になりたい方は上記のQRコードからどうぞ」というプレートが刺さってる。」
何シテル?   07/26 10:45
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  1234 5
6789 1011 12
13141516 17 1819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation