今度の土曜日はシェリの歯周病の治療のための手術。

1階の大きな窓は3個所すべてシャッターなのですが、広縁の窓は一間半のサイズで重いので、家を建てた時から電動シャッターにしておきました。リビングとシェリの部屋は一間サイズなので手動でしたが、既存のシャッターをそのまま利用して、後付でモーターだけ入れて電動化できるキットがあったので12年程前にそれを使って電動化してあります。スイッチは壁に埋め込みじゃなくボタン電池式のリモコンになっています。
品川勤務になってから金曜日に家に着くのは早くても21時過ぎ、それからNSXに乗り換えてお台場のオフを主催するのはきついのでしばらくは様子見状態でしたが休みが取れたので久々に潮風公園オフを企画しました。









1ヶ月ほど前にシェリは歯周病で顔が膨れてしまって、近所の動物病院に行って抗生物質をもらって治ったのですが、このまま症状が出た時だけ治療するか、歯科専門施設のある動物病院で抜く歯、残す歯を見極めて本格的に治療するかを決める必要がありました。|
カプチーノ・HID屋さんのSSシリーズH1/LED取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/14 17:21:47 |
![]() |
|
墓参りとツーリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/16 12:33:38 |
![]() |
|
ホイール修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/20 21:34:47 |
![]() |
![]() |
トヨタ C-HRハイブリッド 2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ... |
![]() |
ホンダ NSX 2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ... |
![]() |
ホンダ NSX 2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ... |
![]() |
その他 その他 写真保完庫 |