• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2018年07月27日 イイね!

二人そろって病院

二人そろって病院今日は2ヶ月に一度の経過観察の通院のため会社を休ませてもらいました。でも明日は台風の中、またまた休日出勤しないとならないのですがね・・・・。
結果はいつもと同じで、良くも悪くもなっておらず薬も継続。また2ヶ月後に経過観察です。

病院のすぐ近くにシェリの掛かりつけの動物病院もあるので私が病院に行くついでにシェリも動物病院でシャンプーしてもらいました。
おやつやごはんの「待て」の時はお座りができていたのですが、最近お座りをしたがらないのでそのことを話すと、とりあえずレントゲンを撮ることに・・・、
15時にシェリを引き取りに行って、レントゲンを見ながら説明を聞くと、一番尾側の胸骨と一番首側の腰骨にブリッジができて繋がってしまっている状況で変形性脊椎症という診断になり、とりあえずサプリメントで様子を見ることになりました。
その他、特に悪そうな所は見当たらず、これが原因なのかははっきりしません。
特に痛がる様子もないのですが、シェリが話せればはっきりするのにね。


Posted at 2018/07/27 20:48:36 | トラックバック(0) | 日記
2018年07月22日 イイね!

貴重な休みなのにね

貴重な休みなのにね今月は週休一日ペース、貴重な休みですが家のこともやらないとね。朝一はシェリの散歩から。
朝食の後はコインランドリーでリビングのカーペットを洗濯。








先週シェリの体調の様子見で出来なかったワクチン注射をしに動物病院へ、一日中暑いので散歩のついでとかじゃあ動物病院が開いている時間には行けない。
カーペットの洗濯&乾燥を終えたらエアコンを低めに設定してC-HRで病院に連れて行きました。
ついでにフィラリアの薬を4ヶ月分買って、耳掃除と爪切りと肛門せんしぼりもお願いしました。



その後、シェリを家に連れて帰って冷房の部屋でお留守番してもらい、ホームセンターや100均やらで生活必需品を買ってランチへ、スーパーで買い物してからコンビニ寄って切り替わった保険の振り込みとかして14時過ぎに家に到着。



暑さ、真最中ですが、先週買ったNSXのパーツも交換しないと。
見た目は特に問題無いのですが・・・・



助手席側は接合部分が割れてしまっています。



運転席側は爪が折れています。



見えない所なので気にしなければいいだけなのですが、気が付いてしまった以上このままにしておくのはちょっと気が引けます。
ということで左右とも新品に交換となりました。



今日は、地元の神社のお祭り、13時に出発した神輿は、16時半ごろに家から3軒ほど離れた郵便局が休憩場所になります。今年は写真も撮らずに家の中で涼んでいました。

夕方涼しくなったら芝刈りをしようと思っていたのですが全然涼しくならない。本当は草取りしてから芝を刈たかったのですが、その時間も取れないし、涼しくもならないので17時頃から芝刈り開始、とりあえず1時間ほど芝刈りして一休みしたらシェリの散歩の時間となりました。


今日はHIRAさん企画のNSXツーリングなんかもあったようですが、貴重な休みを自分一人で遊びに行くわけにもいかず、とりあえず溜まっていた家のことを少しずつ片付けていかないとね。

Posted at 2018/07/22 20:35:37 | トラックバック(0) | 愛犬&その他 | 日記
2018年07月15日 イイね!

久々のツーリング

久々のツーリング世間は三連休ですが、私は昨日も明日も休日出勤のため休みは今日の一日だけ。
kentaさんから「かに」食べに行こうとお誘いをいただきましたので久しぶりにNSXで行ってきました。

皆さん東関道方面からの参加なので、私は常磐道、圏央道を経由して大栄PAで合流です。10時に大栄PAを出発予定ですので、6時半に起きてシェリの散歩をしてから、いつものツーリングよりも遅めの朝8時半に家を出発。
特に渋滞もなく9時半には大栄PAに到着。



ちょっと時間もあったのでエネルギー補給。
ローカルエナジーなんて千葉でしか売っていなさそうなものをみつけたのでトライしてみましたが、レッドブルに翼をもらった方が良かったかも。



トップ画像の様に10時前には皆さん到着、潮来ICまでは行かず大栄ICで高速を下りて、本日の昼食会場を目指します。


皆さん「かに海鮮丼」を注文、生魚が苦手な自分は「かにチャーハン」でした。



食後のデザートは5kmほど離れた深作農園へ、カフェのほかにバームクーヘンの販売所、メロンの直売所がありました。
注文したのはメロンジュースとメロンのロールケーキ、メロンジュースはものすごく濃くて甘くてメロンをそのまま飲んでる感じ、ロールケーキはメロン感はあまりしなかったです。
メロンショートケーキにコーヒーにすればよかったかも。



私はここで皆さんとお別れ、直売所で家用に箱に入っていない見てくれがちょっと悪いメロンを2個買って帰路につきました。
そのままホンダディーラーに寄って先週頼んでおいたパーツを受け取ってきました。
家に着いたらシェリを病院に連れて行ってワクチン注射の予定でしたが、ここの所の暑さのせいかシェリが昼間にゲロを吐いたということで今日は注射をやめて様子を見ることにしました。


kentaさんお誘いありがとうございました。参加の皆様お疲れ様でした。
今日は久々にNSXを運転して気分転換になりました。明日からの仕事も頑張らないとね。
またよろしくお願いいたします。

本日の参加車
NSX-R:2台
NSX-T:1台
ポルシェ ケイマン:1台
BMW Z4:1台
マセラティ ギブリ?:1台
RX-8:1台
カプチーノ:1台






Posted at 2018/07/15 21:33:56 | トラックバック(0) | 日記
2018年07月12日 イイね!

NSX fiesta参加受付開始しましたね。

今年のNSX fiestaの参加受付が始まりましたが、1日目はディナーパーティーだけでランチもパレードもサロンも無くなってしまったのですね。2日目に新型NSXには試乗体験ができるみたいだけど・・・・・

色々と裏で動いている関係者の方には申し訳ありませんが、自分的にはなんとなく魅力が感じられません。

30周年記念に期待して今年はその分のお金を整備にまわそうかと思います。
ん~⁉️
同乗じゃあなくて試乗体験になってますね。
それなら少しは心が揺らぐかも。
Posted at 2018/07/12 21:52:34 | トラックバック(0) | NSX | 日記
2018年07月07日 イイね!

ディーラー梯子

ディーラー梯子C-HRの登録は去年の7月30日、まだ走行距離は5,000kmにも達していませんが1年点検のため午前中にトヨタのディーラーに行ってきました。購入時に2年半分のメンテサービスに加入しておいたので基本整備と定期交換部品(エンジンオイル、オイルエレメント、ワイパーゴム前後3本、エアコンフィルターの交換、フロントガラスコーティング)は無料でしたので今日の支払いは無しでした。
午後は、NSXの車検証とシールを受け取りにホンダディーラーへ。写真に写っているNSXは私のではありません。先週も整備中だった赤NSXと銀NSXですね。
先週のナビ取り付け時に見つけた内装の破損パーツもついでに頼んできました。23歳なのでプラスチック系のパーツはさすがに弱っています。パーツがでるだけでもありがたいですがちょっとお高いです。

ということは2年後はC-HRとNSX両方とも6月に車検!
せめて半年でもずれていれば・・・・

Posted at 2018/07/07 16:42:28 | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

「C-HRのの12ヶ月点検でトヨタディーラーに来てます。
今までカタログが刺さっていたところには「カタログをご覧になりたい方は上記のQRコードからどうぞ」というプレートが刺さってる。」
何シテル?   07/26 10:45
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123456 7
891011 121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
人間ドックに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:57:35
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation