• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2019年01月05日 イイね!

シェリ病院へ

シェリ病院へ今日は日本動物高度医療センターにシェリを連れて行きました。朝御飯抜きなので不満顔です。
これから麻酔をして耳の洗浄、奥の腫瘍らしきものはカメラを入れて針で細胞を採取して診るそうです。手術を前提にCTも撮るので夕方4時半にまた来て下さいとの事。
そんな訳でシェリを病院に預けてきました。帰り際の顔は不安いっぱいでかわいそうですが病気を治すためには頑張ってもらわないとネ。今日は検査だけで終わりそうで、また、夕方迎えに行きます。

追記
先程シェリを引き取ってきました。左耳は鼓膜のところまで炎症していて耳道がほとんど塞がっている状況、左側のリンパも炎症しているが明確に転移とは断定はできないとの事。採った細胞を顕微鏡で見ると悪性腫瘍の可能性が高いそうで、正確には病理検査の結果をみてから今後の治療方針を決める事になりました。ちなみに今日の検査費用は20万1千円也。
手術の場合は全耳道切除になるけど腫瘍を取りきれない可能性があり、再発することも考えられるので、抗癌剤治療も必要になるかも。手術費用は一週間の入院で50万円までは掛からないだろうとの事でした。青天井には払えないのでどこで妥協するかですが、まだまだお金が掛かりそうです。
この金、NSXにかけたいところですが、残り数年の犬生のために使いたいと思います。


今日のカミさんの仕事は午前と午後で場所を移動するのでC-HRを使うので今日もシェリはNSXで病院への送迎です。



Posted at 2019/01/05 11:47:58 | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記
2019年01月04日 イイね!

シェリの病院予約とNSX整備

シェリの病院予約とNSX整備今日はシェリの二次診療施設の予約のために朝から動物病院へ、今日から仕事のカミさんは荷物が重いのでC-HRで仕事に行ったのでシェリはNSXで連れていきました。
川口の「どうぶつの総合病院」は初診は月曜、水曜だけで既に予約が埋まっていて早くても16日、それだと実際に手術するのはもっと遅くなるので、明日の10時に足立区の「日本動物高度医療センター」の予約を取りました。




シェリの治療でこの先の予定が全くたちません。明日予定していたNSXのオイル交換を今日中にやっておこうと、シェリを家に連れて帰ったら急遽ホンダの初売りに行ってオイル交換と年末に見つけた無くなっていたコードクリップと爪が折れたインナーフェンダーの固定ナットを注文して福引きをしてきました。結果は狙い通りの4等、フリースブランケットと台所用品。
今日は、モンツァレッドのタイプSが整備に入っていました。ナンバーが付いていなかったので納車整備かなぁ。



ディーラーから戻ってきたら、今日、元々予定していたここの部分の修理をやりました。
エアコンのセンターダクト。純正ナビケースを使うときはこのダクトを細いものに変えるのですが、中のスポンジが剥がれてしまっているので貼り直しました。


スポンジが捻じれてクセが付いてしまっているのであまりきれいには貼り付けられませんでしたね。



それから、ナビの電源が時々入らないことがあるのでナビの電源コードを新しいものに変えました。
無理な姿勢でグローブボックス下のアンダーパネルを脱着したので明日あたり腰が痛くならないか心配です。電源は5Vのシガーソケットなので前のサンヨー製のゴリラのものをそのまま使っていたのですが原因の切り分けのために、このナビ本来の電源ケーブルに交換してみました。これで直れば良いのですがダメなら本体かシガーソケットの分配に問題があることになりそうですね。

Posted at 2019/01/04 11:54:55 | トラックバック(0) | 愛犬&愛車 | 日記
2019年01月01日 イイね!

新年早々

新年早々大晦日にシェリを病院に連れて行って抜糸したため昨日は車2台の洗車ができませんでした。
年末に義母が他界したので今年の正月は喪中、正月らしい事や初詣も無し。ということで昨日洗えなかったNSXを新年早々洗いまして、近くの神社に初詣に向かう人に話しかけられたりしてました。

洗車が終わったら近所のお寺まで歩いて行って墓参りをしてきました。四十九日も近いので早々に墓石に義母の戒名を彫ってもらわないとなりません。
例年だと元日の朝はお雑煮ですが今年は普通にトースト、昨夜も蕎麦だったのでしっかり食べたかったのは自分だけですが、義妹とカミさんと3人で和食系のファミレスで昼食をとることに、カミさんと義妹が頼んだ皿うどんは早々に来たのに、私が頼んだボリュームすき焼き定食がなかなか出てこない。しびれを切らしてどうなっているか尋ねても、厨房に確認しもせずにそのまま別なテーブルの注文を取りに行くしまつ。このおばさんがテーブルの案内と注文を取ったのですがどうも不慣れなようで正月だけのアルバイトなのか? だめだ、このおばさんじゃ。別な人を捕まえて確認すると注文すら入っていないことが判明。さっそく店長と思われる人が謝りにきましたが、カミさんも食べ終わる頃になって、今更できるの待ってまで食べる気がせず、注文は取り消しました。さすがに店長も申し訳なく思ったのかお代は要らないのでという事になりましたが、元日からこんな思いをするような店にはもう二度と来ないと思います。

年末年始休暇のためシェリの生体サンプルはまだ検査機関に出せていないのですが、悪性腫瘍の可能性が高く、早々に手術の手配をした方が良いという事で4日にまた病院に行って二次診療施設の予約を取ることを並行して進めます。
 川口の「どうぶつの総合病院」
 足立区の「日本動物高度医療センター」
 文京区の「東京大学付属動物医療センター」
のどれかになりそうです。
仕事の方も年明け早々にヤバイ話が待っているし、シェリの病気と、法要の準備等で来週からとっても忙しくなりそうです。


Posted at 2019/01/01 18:05:09 | トラックバック(0) | 愛車&その他 | 日記

プロフィール

「月一の出勤日。地元ローカル線になぜかJR車両。買ったのかなぁ?」
何シテル?   07/22 06:58
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   123 4 5
6789101112
131415 1617 1819
2021222324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
人間ドックに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:57:35
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation