
今日は2ヶ月に一度の経過観察で有休使って通院。案の定会社からメッセージや電話が頻繁に来ます。夕方には落ち着いたのですがシェリの具合いが宜しくない。朝からほとんど食べていないし水も飲まない。おやつも食べようとしないので近所の動物病院に水分とビタミンの点滴に連れて行きました。
今日は久しぶりにミニオフがありますが、何時呼び出されるかわからないし、ここのところ寝不足で夜遊びよりも睡眠時間の確保が大事なのですが溜まっているストレスも発散したいので参加する事にしました。
シェリのゴタゴタが有ったものの何とか21時にNSXのエンジンをかける事が出来ました。
ん?

おかしい、ラジオは鳴っているもののイルミネーションが全く見えない。表示パネルが壊れたみたい。やっぱり古い車は電装系がそろそろやばいかも。
道中ワイパーを動かす程ではないものの何度か雨に遭遇、雨雲が流れて来ている様ですネ。船の科学館の交差点で赤のNSXの後ろに着きました。teraさん号です。teraさんのNSX見るのって数年ぶりかもしれないなぁ。10時20分頃に会場に到着。皆さんの第一声は『明けましておめでとうございます。』そう今年になって初の開催です。
本日の主催者 拓ちゃん 92R
Kanonさん 92R
最近の出席率は高いですね。Merissaさん 92R
今日はタイプRが3台、Moriさんの02Rは車庫から出した途端に雨が降ってきたという事でアルファードでの参加でした。NSXって中古車市場が高騰しているのでこの3台のタイプRでいくらになるのかな?って不謹慎な思いが頭をよぎります。
NSXでの参加は久しぶりのteraさん
今日もマシンガントークのあべっちゃん タイプS
T3TECで車検を通してばかりのKOOさん号
最後に自分のタイプT
公園のトイレがリニューアルされたのは良かったのですが自販機が撤去されてしまっていて、寒かったので暖かいコーヒーでもと思っていたのですが残念。Moriさんが近くの自販機を探してみなさんの分の缶コーヒーを買ってきて振舞ってくれました。ありがとうございました。
緊急告知で開催までの時間が短かったせいもあったのかNSXは7台、9人の参加となりました。
結局、1時過ぎまでいてしまい、家に着いたのが2時半、新聞屋さんが丁度朝刊を配達中でした。急いで風呂に入って3時、4時間半は寝れました。
本日参加の皆様です。
NSX
あべちゃん(インディイエロー タイプS)
拓ちゃん(チャンピオンシップホワイト タイプR)
kanonさん(チャンピオンシップホワイト タイプR)
KOOさん(フォーミュラーレッド クーペ)
Merissaさん(シャーロットグリーン タイプR)
teraさん(ニューフォーミュラーレッド クーペ)
自分(フォーミュラーレッド タイプT)
2'ndカー
中野さん(インプレッサ)
Moriさん(アルファード)
Posted at 2019/03/30 09:24:51 |
トラックバック(0) |
NSXオフ会 | 日記