• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

久々にNSXをいじる

久々にNSXをいじるナビを買ってもうすぐ1年、電源が入らないことがあるので保証期間が切れる前に修理に出すことにしまし。症状としては主電源と電源ボタン両方ともON状態にしておいて車両のACC電源でON/OFF制御しているのですが、朝一は大丈夫。しばらく走ってエンジン切って、その後エンジンを掛けると電源が入りません。次の日には何事もなかったかのように立ち上がります。何時間か走って内蔵バッテリーが少し充電された状態でエンジンを切ると次にエンジンを掛けた時にこの症状になる様な気がします。これじゃぁ出先でナビが使えなくなるので不便ですよね。主電源をOFFにして数秒まってからからONにすれば復旧するようですが、せっかくダッシュボード上のナビケース中に収めたのにその度ナビケースを外して主電源を操作するのは大変です。




ナビケースからナビを外してスーパーオートバックスへ持って行きました。往復2時間で午前中はこれで終わり。

午後は壊れたカセットデッキの交換。金曜夜にデッキの表示パネルが点かないことに気が付いたので手持ちの純正カセットデッキと交換します。前のNSXはHDDナビに交換したので、こんなこともあろうかと外して取っておいたので助かりました。それにしてもNSXのウィークポイントのスピーカーよりも先にデッキがダメになるなんて考えてもいなかった。
勝手知ったる分解ですが、コネクタがきつくて指がいたくなるのであんまりやりたくない作業です。20分程で分解完了。ネジが3本無い事に気が付いた、灰皿の裏のネジだけは他のネジと異なるのですが1本は他のネジと同じものに変わっているのでここも前オーナーさんがなくしたのでしょうね。たった4本だけど純正パーツでネジを買っておこうかなぁ。



カセットデッキをサクっと交換して動作確認して40分で作業終了。



それにしても画像が汚いな。レンズが汚れているのだろうか?


シェリは今日も食べようとしません。結局朝から何も食べず、お腹がすいた15時頃に犬用チャオチュールをちょっとだけスプーンに乗せて騙し騙しヒルズのa/d缶をようやく1缶とドライ8粒を食べてくれました。これじゃ1日に必要な量の半分にも満たない状況です。夜も食べるとは思えない。
とりあえず、夕方の散歩は距離を短くして時々抱っこしながらなんとか終わりました。近所の公園で桜が満開になったので1枚撮ってみました。

Posted at 2019/03/31 18:32:28 | トラックバック(0) | 愛犬&愛車 | 日記
2019年03月29日 イイね!

第602回 ミニオフ参加

第602回 ミニオフ参加今日は2ヶ月に一度の経過観察で有休使って通院。案の定会社からメッセージや電話が頻繁に来ます。夕方には落ち着いたのですがシェリの具合いが宜しくない。朝からほとんど食べていないし水も飲まない。おやつも食べようとしないので近所の動物病院に水分とビタミンの点滴に連れて行きました。
今日は久しぶりにミニオフがありますが、何時呼び出されるかわからないし、ここのところ寝不足で夜遊びよりも睡眠時間の確保が大事なのですが溜まっているストレスも発散したいので参加する事にしました。
シェリのゴタゴタが有ったものの何とか21時にNSXのエンジンをかける事が出来ました。



ん?

おかしい、ラジオは鳴っているもののイルミネーションが全く見えない。表示パネルが壊れたみたい。やっぱり古い車は電装系がそろそろやばいかも。
道中ワイパーを動かす程ではないものの何度か雨に遭遇、雨雲が流れて来ている様ですネ。船の科学館の交差点で赤のNSXの後ろに着きました。teraさん号です。teraさんのNSX見るのって数年ぶりかもしれないなぁ。10時20分頃に会場に到着。皆さんの第一声は『明けましておめでとうございます。』そう今年になって初の開催です。




本日の主催者 拓ちゃん 92R


Kanonさん 92R


最近の出席率は高いですね。Merissaさん 92R


今日はタイプRが3台、Moriさんの02Rは車庫から出した途端に雨が降ってきたという事でアルファードでの参加でした。NSXって中古車市場が高騰しているのでこの3台のタイプRでいくらになるのかな?って不謹慎な思いが頭をよぎります。

NSXでの参加は久しぶりのteraさん


今日もマシンガントークのあべっちゃん タイプS



T3TECで車検を通してばかりのKOOさん号


最後に自分のタイプT


公園のトイレがリニューアルされたのは良かったのですが自販機が撤去されてしまっていて、寒かったので暖かいコーヒーでもと思っていたのですが残念。Moriさんが近くの自販機を探してみなさんの分の缶コーヒーを買ってきて振舞ってくれました。ありがとうございました。

緊急告知で開催までの時間が短かったせいもあったのかNSXは7台、9人の参加となりました。
結局、1時過ぎまでいてしまい、家に着いたのが2時半、新聞屋さんが丁度朝刊を配達中でした。急いで風呂に入って3時、4時間半は寝れました。





本日参加の皆様です。
NSX
  あべちゃん(インディイエロー タイプS)
  拓ちゃん(チャンピオンシップホワイト タイプR)
  kanonさん(チャンピオンシップホワイト タイプR)
  KOOさん(フォーミュラーレッド クーペ)
  Merissaさん(シャーロットグリーン タイプR)
  teraさん(ニューフォーミュラーレッド クーペ)
  自分(フォーミュラーレッド タイプT)

2'ndカー
  中野さん(インプレッサ)
  Moriさん(アルファード)



Posted at 2019/03/30 09:24:51 | トラックバック(0) | NSXオフ会 | 日記
2019年03月24日 イイね!

シェリの様子

シェリの様子相変わらず忙しい日々を送っており、せっかく休めても月曜日からの仕事を考えると憂鬱になります。

再発した癌の影響なのかシェリは首が左に傾いてしまって、顔を真っすぐ縦にすることができなくなってしまいました。目薬を注す左目が下側になってしまってちょっと苦労します。
頭をブルブル振るとバランスを崩してコテッと横倒しに倒れてしまう事が多かったのですが慣れてきたのか以前よりは転ぶ回数は減っています。
先々週位に一時食欲は回復したのですが、先週病院からも戻ってきてからまた食欲が無くなってしまって困っています。皿に入れたままだと匂いを嗅いだだけで後ずさりして食べようとしません。スプーンにとって少しづつ時間をかけてゆっくり食べさせてそれでも少し残しますが何とか食ベています。先代犬のサクラは口内に出来た癌のために食べたくても食べられなくなって衰弱したので、まだそれよりはましなのですが嫌な思い出が頭をよぎります。
年末にシャンプーした後、手術、抜糸、抗癌剤治療と立て続けだったのでシェリを洗えていませんでした。シェリのシャンプーはいつもは動物病院にお願いしているのですがトリマーさんが産休に入ってしまって休業中、手術した後なので一般のペットサロンではなく動物病院内の美容室でシャンプーしてもらいたかったので他の動物病院もあたってみましたがどこも同じような状況でした。外に出すより家で洗った方がストレスは少ないかと思い、仕方ないので今日は家でシェリをシャンプーしました。手術で剃った首回りや左耳近辺の毛がまだまだ短くて生えそろっていないのでちょっと不格好ですがスッキリしたようです。

階段は上れなくなりましたが、まだゆっくりですが散歩はできているのでしっかり食べて体力を付けてもらわないとね。
Posted at 2019/03/24 17:58:59 | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記
2019年03月17日 イイね!

休みも忙しいね。

今日は久々の連休、シェリの朝の散歩が終わっらホームセンターに行って、食欲不振のシェリが食べてくれる缶詰系の餌を調達、今日まで特売でネット価格より安かったので助かります。その後お墓に備える花を買って急いで家に戻ってC-HRを洗車。
11時半には近所のお寺へ行って、年末になくなった義母の100ヶ日の法要。和食屋さんで遅めの昼食を取って急いで家に戻ってからシェリを夕方の散歩に連れて行き、その後NSXを洗車。
洗車が終わったらC-HR とNSX2台に給油して貴重な休みも忙しく終わりました。
Posted at 2019/03/17 18:55:42 | トラックバック(0) | 愛車&その他 | 日記
2019年03月16日 イイね!

シェリ緩和ケアへ

シェリ緩和ケアへ連日の4時間睡眠、今日は何とか休めたのでシェリをいつもの動物高度医療センターへ連れてきました。ここのところのふらつきと触診から、やはり癌が再発している可能性が高いということになりました。外科的対応はもうできないし、抗癌剤治療も効かないという判断になり、残念ですが痛み止めを続けて食欲を維持させる緩和治療へ進むことになりました。











病院からの帰り道、オートバイ屋さんだと思うのですが伊豆ナンバーのミッドナイトパープルのタイプTが止まっていました。信号待ちのちょっとの間に窓も開けずC-HRの中から撮影したのでガラスが反射して見えずらいですが・・・

ちなみにタイプTだけはサイドガラスのガイドクリップがAピラーについているのでタイプTなのかそれ以外なのかが区別できます。
Posted at 2019/03/16 11:15:48 | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記

プロフィール

「C-HRのの12ヶ月点検でトヨタディーラーに来てます。
今までカタログが刺さっていたところには「カタログをご覧になりたい方は上記のQRコードからどうぞ」というプレートが刺さってる。」
何シテル?   07/26 10:45
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation