ここのところの雨続き、あまりの湿気で畳にカビが出てきたのでネットで調べたら水拭きや乾拭きもダメでアルコールで湿らせてからブラシで掻き出して乾拭きとの事だったので、日曜日にアルコール消毒液とブラシを買って来て畳掃除をしました。一年前に畳は交換したのにもう日に焼けて色褪せしてますね。
このNSXを買った時からついていたETCですが時計の細いコードにクリップを噛ませて電源が取られていました。最近アクセサリー電源の接触が悪くなり電源が入ったり切れたりすることがあり、その度に『ETCカードを認識しました』とアナウンスが流れるようになりました。カードを入れてもアナウンスが流れない場合もあります。
天気予報がコロコロ変わってまったくあてにならない。ずっと雨続きでしたが今日は久々に太陽が顔を出すようなので、急遽レストランでランチすることにしました。天気が不安定なのとボディーカバーが濡れいるのでNSXではなくC-HRで出かけます。



早いものでC-HRを買って3年、初めての車検になります。台車は借りなかったので朝一にNSXとC-HR2台でトヨタディーラーに行ってC-HRを預け、夕方引き取りにまたまたNSXでトヨタディーラーに行ってきました。
新型コロナの影響でずっとできなかったミニオフを半年ぶりに開催しました。|
カプチーノ・HID屋さんのSSシリーズH1/LED取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/14 17:21:47 |
![]() |
|
墓参りとツーリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/16 12:33:38 |
![]() |
|
ホイール修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/20 21:34:47 |
![]() |
![]() |
トヨタ C-HRハイブリッド 2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ... |
![]() |
ホンダ NSX 2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ... |
![]() |
ホンダ NSX 2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ... |
![]() |
その他 その他 写真保完庫 |