先日頼んだフューエルリッド関連の部品が届いたので交換してきました。粉々になったプラスチックのパーツは単品では出ずにケーブル一体のアセンブリパーツでした。20年前の12版のパーツマニュアルでは3,900円でしたが税込み5,258円に値上がりしていました。工賃は1割増しの9,900円だったので消費税分かな、板バネは682円、合計で16,000円足らずでした。
ガソリン残量の警告灯はまだ点灯していなかったのですが、タンク内の錆びの発生を抑制するためには満タンが良いということなので朝の涼しいうちにNSXのガソリンを補給しに行ってきました。オープナーのレバーを引いてもカバーが上がらなかったので、板ばねが弱っているせいかと思ってカバーの前端を押しましたが開こうとしません。


今年の会社の夏休みは東京オリンピックに合わせて8/1~8/10、オリンピックが延期になっても夏休みの日程は変わらずそのままです。7/31は経過観察通院のため有休をとったので11連休が始まりました。と言っても31日は本来月初めに処理する勤怠関連の入力締め切りが前倒しされてどうしてもその日にやらないとならなかったのと、8月から部署が変わるので異動の挨拶が設定されてしまったので休暇を取得していてもその時間帯はピンポイントでちょこっとだけテレワークで対応です。|
カプチーノ・HID屋さんのSSシリーズH1/LED取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/14 17:21:47 |
![]() |
|
墓参りとツーリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/16 12:33:38 |
![]() |
|
ホイール修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/20 21:34:47 |
![]() |
![]() |
トヨタ C-HRハイブリッド 2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ... |
![]() |
ホンダ NSX 2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ... |
![]() |
ホンダ NSX 2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ... |
![]() |
その他 その他 写真保完庫 |