• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2021年07月31日 イイね!

キャップが届いた

キャップが届いたレッドブル無限のキャップが届きました。レッドブルホンダじゃないのでF1ではなくスーパーGTのNSXチームキャップになります。
NSXをオープンで乗る時に使うキャップ、今まではスーパーGTのパレード参加で頂いたキャップや高根沢の工場見学で頂いたNSXキャップを使っていましたがデザイン的にイマイチだったので買うことにしました。

スーパーGTの無限NSXチームの2021年モデルのキャップが気に入り探しました。楽天市場の無限公式オンラインストアで買えればポイントも使えたので良かったのですが、買おうと思った時には既に売り切れ、しばらくは売り切れで画面表示されていましたが今では商品そのものが表示されなくなりました。他のモータースポーツ系のネットショップショップでも売り切れ。無限なのでホンダの公式オンラインショップでは扱っていませんでした。そこで思い出したのが以前ドライビングシューズを買った鈴鹿サーキット・ツインリンクもてぎのオンラインショップ。やっぱり在庫有りでまだ売ってたのでやっと手に入れる事ができました。
ポロシャツも欲しかったのですがこちらも売り切れ、10,000円じゃあちょっと高いよね。数日前に肩から袖の赤いラインやホンダのHマークが無くなってほぼ同じデザインのものが7,800円で出てきましたが、背中のロゴが少しハデで普段着には使えそうになかったのでポロシャツはやっぱりパス。
Posted at 2021/07/31 15:59:43 | トラックバック(0) | NSX | 日記
2021年07月25日 イイね!

4連休でしたが

4連休でしたが何時もは朝からテンション高い鈴蘭ですが、今日は1階に下りても大人しかったので部屋を覗いてみたらトイレの上でヘソ天して寝てました。この後起こしましたが速攻で二度寝してました。エアコンは4時間前に切れているのでそれなりに暑くなってきてるのに眠けには勝てないようです。

この4連休、毎日1時間は庭の雑草取りはするものの広くもない庭の1/3しか終わりませんでした。
一昨日は鈴蘭をお家シャンプーしたので半日がつぶれました。
昨日は富里にスイカを買いに行こうとしていたのですがカミさんが腰が痛いので動きたくないということで家でおとなしく過ごす事になり、夕方鈴蘭を動物病院に連れて行ってフィラリアとノミダニの薬と点耳薬をもらってきました。
今日は10時からC-HRの12ヶ月点検だったのでディーラーへ、ここの所トランクが開かない事が有ったのでその旨を伝えたらウェザーストリップが張り付いてしまったのではないかとの判断で保証期間だからウェザーストリップを交換してくれるとの事だったのですが保証期間は3年ということで結局シリコンワックスを塗り込んで様子見となりました。
走行距離は4年で19000km、そろそろタイヤが減ってきているということで営業が見積りを持ってきましたがヒラノタイヤでNSXの純正タイヤ4本交換するのとほぼ同じ値段、ディーラーなので高いですね。まだ大丈夫のようなのでスリップサインが出る前にはヒラノタイヤで交換しようっと。

そんな訳でせっかくの4連休でしたが、結局何もしないまま、余った時間はオリンピックをテレビで見て終わってしまいました。

来週は東葛地域の旧車交流会が有りそうなので行こうかと考えています。6月の交流会が初参加でしたが雨模様だったので参加車は少なかった様で・・・・・、7月は開催されたようですがまたまた雨だったので自分が参加を見送りました。次回天気は大丈夫そうですが(だんだん天気予報が変わってきた、8/1はまたまた雨みたい)、梅雨明けしたら猛暑続きなのでこの暑さが続くとさすがにオープンではきついかなぁ。参加の皆様にとってはお初となる方ばかりかと思いますが宜しくお願い致しますね。
Posted at 2021/07/25 21:04:34 | トラックバック(0) | 愛犬&その他 | 日記
2021年07月16日 イイね!

病院梯子

今日は、会社を休んで内科、眼科、皮膚科の梯子でした。
内科は、2ヶ月に1度の検査通院。結果は毎回同じで良くも悪くもなってなく投薬治療の継続です。
眼科は1年に1度、眼底検査をして動脈硬化の進行度合いの確認になります。10年程前に動脈硬化の兆候が見つかったので毎年検査してます。瞳孔を広げる目薬のせいで数時間は眩しくてたまりません。車の運転は到底無理です。

想定外は皮膚科です。7/3にRedribbonさんの所でNSXの保険を正式契約したのですが、その帰りNSXに乗り込んだ時に左脇腹に嫌な痛みを感じたので家についてから確認すると、脇腹にイボのようなホクロのようなものが出来ていて、そこから出血してました。こんな所にそんなものが有ったなんてそれまで気がつきませんでした。週明けに皮膚科に行って、液体窒素で患部を壊死させて取る凍結療法となりました。10日程経ったのですがまだ残っており、本日 2度目の凍結療法となりました。前回はそれほど痛みは無かったのですが今回は数時間は痛みが残りました。低温火傷で水ぶくれにして瘡蓋にするとの事なので痛いですよね~。服に擦れても痛いし・・・・・。
Posted at 2021/07/16 22:48:37 | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #NSX ペダルストッパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/421872/car/586144/8284416/note.aspx
何シテル?   06/30 18:23
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

チバラギオフに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 17:29:39

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation