昨日から10連休が始まりました。昨日は午後から雨と言うことで午前中にGW恒例の庭の雑草取りを2時間ほどしました。
今日はチバラギオフに行って来ました。
NSX fiestaから1ヶ月、近所の動物病院に行った位なのでそろそろバッテリーがヤバイのではと試しにエンジンを掛けてみると、いつもよりクランキングは短く1発で始動。バッテリーチェッカーも充電不要?

今日は朝一にファンヒーターの片付け。例年はお彼岸の時には片付けていたのに今年は日によって暑かったり寒かったりで異常ですね。先週既には灯油は使いきっていたので出していても邪魔なだけです。
鈴蘭ですが抗菌薬と消化器サポート療法食ですぐに下痢は治まリました。10項目の検査の結果、クロストリジウムという腸内細菌に引っ掛かりました。取りあえず今の抗菌薬を1ヶ月程続けます。|
カプチーノ・HID屋さんのSSシリーズH1/LED取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/14 17:21:47 |
![]() |
|
墓参りとツーリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/16 12:33:38 |
![]() |
|
ホイール修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/20 21:34:47 |
![]() |
![]() |
トヨタ C-HRハイブリッド 2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ... |
![]() |
ホンダ NSX 2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ... |
![]() |
ホンダ NSX 2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ... |
![]() |
その他 その他 写真保完庫 |